|
|

1: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/19(土) 21:39:09.64 ID:FjBn6FRK
どっちが嫌?
例えるなら前者は北斗、後者は慶次
例えるなら前者は北斗、後者は慶次
3: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/19(土) 21:54:03.14 ID:nH9MkWCf
ダンチでしゃばりすぎ
4: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/19(土) 21:56:10.45 ID:4PfahyNl
両方弱い台だったらどうすんだよ
5: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/19(土) 21:56:24.20 ID:wg8o9WP9
弱い味方がでしゃばる方がまだ納得できる。
6: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/19(土) 21:56:27.82 ID:5pQo1ddc
聖矢はザコ
7: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/19(土) 22:29:24.67 ID:1Dts/5Ek
主人公弱い方が嫌だわ
8: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/19(土) 23:18:50.64 ID:J+WzzyZ6
敵が強い方が期待出来ないリーチVS敵が強い方が期待できるリーチ
前者北斗 後者蒼天
前者北斗 後者蒼天
29: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/23(水) 22:47:05.62 ID:ooJv+wYX
>>8
VS宗武リーチ後半は1も2もかっこいいよな
VS宗武リーチ後半は1も2もかっこいいよな
9: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/20(日) 00:39:12.85 ID:Nv0Zc4Gi
通常時
弱めの敵☆
普通の敵☆☆
ライバル的なキャラ☆☆☆☆
確変時
弱めの敵☆☆☆☆
普通の敵☆☆☆
ライバル的なキャラ☆☆
なぜなのか
弱めの敵☆
普通の敵☆☆
ライバル的なキャラ☆☆☆☆
確変時
弱めの敵☆☆☆☆
普通の敵☆☆☆
ライバル的なキャラ☆☆
なぜなのか
10: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/20(日) 00:43:45.48 ID:HGV7UM1Z
オーメンは味方が加わると弱くなるw
20: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/20(日) 18:22:30.69 ID:YuwBQrbT
>>10
あの犬、なんらかのデンジャー演出無いと、通常も確変も当たったことないわw
あの犬、なんらかのデンジャー演出無いと、通常も確変も当たったことないわw
11: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/20(日) 02:07:05.91 ID:yAwsm8vk
確変中無類の強さを誇るレイ、アスカ
13: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/20(日) 05:00:27.28 ID:h1lreSj8
アクエリオーーンwwwルナッwwwww
15: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/20(日) 09:04:21.87 ID:Hykel26Y
あんなにドラマやパチ牙狼で強いキバさんが自分が主役の台である台でガリウスやブレイドごとき雑魚にあっさり負けるのがツラい
牙王では一介の魔戒騎士と同格になってしまったしなぁ
牙王では一介の魔戒騎士と同格になってしまったしなぁ
16: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/20(日) 15:25:24.64 ID:SVHnUkGb
竜さんの親を楽しみにしてるのにテツばっかりきやがる
17: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/20(日) 15:47:44.09 ID:J4im77TK
対戦相手がトレーナー(ミッキー・ゴールドミル)でも簡単に負けるロッキーwwwwww
26: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/23(水) 22:01:54.42 ID:hObsC05y
>>17
クマ相手でも簡単に負けてSTスルーのロッキーw
ロッキーが KOされて グロッキー
クマ相手でも簡単に負けてSTスルーのロッキーw
ロッキーが KOされて グロッキー
18: まめ 2013/01/20(日) 16:42:51.41 ID:qW0LFLhs
慶次は主人公が無様に負けることが頻発しないように考えて作ったらしいね
北斗とかタロウみたいにならないように
北斗とかタロウみたいにならないように
19: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/20(日) 17:11:27.03 ID:SZdlwoPj
>>18
その結果が「だんな!」か。でてくんなボケとまで思われるあの姿は痛々しい、頼むから出てくんなボケ
その結果が「だんな!」か。でてくんなボケとまで思われるあの姿は痛々しい、頼むから出てくんなボケ
21: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/22(火) 04:33:01.39 ID:6ohEw0tO
慶次はよく出来てたよ。通常時も金セリフやキセル、リーチではストーリーや御免発展とか熱い所でしか慶次出てこなかったもんな。だから慶次きた!って素直に期待してた。ダメな時の怒りの矛先を捨て丸に向けさせて主人公の威厳保ってた。
ただし愛まで。
ケンシロウは修行足りてなさすぎ。
ただし愛まで。
ケンシロウは修行足りてなさすぎ。
22: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/22(火) 09:24:28.79 ID:X6J/dgGb
でも慶次って門すら破れなくて雑魚的の集団にも負けるんだろ?
23: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/22(火) 15:21:36.77 ID:6ohEw0tO
通常に落ちないだけマシ
24: まめ 2013/01/22(火) 16:34:57.37 ID:5P2o5ySJ
門を破れないのは松風の責任
慶次はダメだと思ったら松風をかばってブレーキかけてる
慶次はダメだと思ったら松風をかばってブレーキかけてる
25: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/23(水) 01:35:45.82 ID:i/YyBtnM
でも「プン!」て顔してる
27: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/23(水) 22:39:46.62 ID:TZ3WjYOG
慶次が威厳を保てたのは、「伊達、真田、奥村、桜大、捨丸、岩、赤軍の雑魚兵士」のおかげ
28: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/23(水) 22:43:59.70 ID:w2/NYiWr
逆に主人公が空気な台ってあんの?
31: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/23(水) 23:10:15.11 ID:GozAGrzK
>>28
ヤッターマン
ヤッターマン
30: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/23(水) 23:09:53.23 ID:U2G95pxu
「敵は後方最上~!」
殺意の矛先は捨岩から直江山城へと変わった
殺意の矛先は捨岩から直江山城へと変わった
32: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/01/24(木) 02:09:41.74 ID:PXFc+4JE
今回の嵐戦すげえおもしろいのに
ある程度連すると阿修羅いくシステムやめてくんねーかなあ
保留連がなかったのに終わりだ直江山城親父がでると4通じゃん
無双の刻をなくして阿修羅を時短100にすれば燃えた。
ある程度連すると阿修羅いくシステムやめてくんねーかなあ
保留連がなかったのに終わりだ直江山城親父がでると4通じゃん
無双の刻をなくして阿修羅を時短100にすれば燃えた。
コメントする