スポンサーリンク

高尾信者にとっては楽しいんだろね

1: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 10:55:29.42 ID:BqUR3+cv.net
他のメーカーはいつになったら面白い台を作るんだ?

2: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 11:01:49.35 ID:zlxsb1wa.net
一騎当千はまだしもダブルライディーンはいつもの高尾台なんだが

3: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 11:03:24.55 ID:Ufv+Zmng.net
一騎が右打ちなら毎日打ってたかも

4: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 11:06:54.11 ID:XsCCswqc.net
一騎当千は演出はマジでいい、バランスはお察しだが
しかしクソアタッカーに加え、V-STなのに左手打ちというクソ使用

7: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 11:27:35.81 ID:BqUR3+cv.net
一騎は初当たり軽いしスペック以上に連ちゃんして万発ゴチれるからいいよね

8: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 11:48:04.18 ID:FwGM2raP.net
一騎もライライも確実に初代のが数倍楽しかった。
どっちも打てば当たるラインってのが見えてくるけど2だと演出バランスだめ。
潜伏ループもないし小当たりも重い、色訳もかなり少なくなった味のあった演出もミニキャラ多様で薄れる。
当たり時に画面覆う役物作動させるとかどうした高尾

9: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 12:03:33.84 ID:QQGrdi2q.net
一騎当千2もダブルライディーンも高尾であって高尾じゃない
高尾らしさってクイーンズブレイドの方が出てると思う

10: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 12:21:14.60 ID:1u/cOwQ2.net
>>9
あれは高尾らしさを昇華させたネオ高尾だから…

11: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 12:25:17.11 ID:AYH/05/x.net
ピラミ…


役物が画面覆ってビカビカは当たり前になったけど
ライディーンの鳥の動きだけは流石のセンスだと唸ったw

12: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 12:28:37.05 ID:5onSfmG1.net
ARなのに潜伏あって左打ちの一騎とか高尾さんにしか無理ですわ

13: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 12:41:29.84 ID:XsCCswqc.net
ライディーンは打ったことないからしらんが、一騎当千の役物は、他メーカーみたいにボタンプッシュ→役物ガシャーンじゃないだけ100倍マシ

14: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 12:42:27.56 ID:zlX2Q5I/.net
高尾らしさってゼロデとかBTXあたりだと思うけどな。クイーンズはこあ高尾感

Wライディーンの演出バランスはあんま高尾っぽくないと思うな

17: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 13:06:19.38 ID:NGQbmDIH.net
一騎とWライディーンは時短ST中の7テンの扱い以外普通すぎると思うけどなあ
どっちも前作のほうが高尾らしい

18: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 13:16:15.82 ID:JgiFHPXc.net
くのいち忍法帖の頃の高尾はもう戻って来ないの?

19: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 14:16:12.97 ID:1pH4m8Un.net
沼2のが高尾っぽいだろ

20: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 16:15:32.08 ID:+sv53Ze7.net
孝男っていちご柄やめたの?

21: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 16:24:06.01 ID:BqUR3+cv.net
元々カイジでしか使われてない

22: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 16:58:58.58 ID:iYRzlKNU.net
一騎は下アタッカークソすぎじゃないか?
甘打つと返しも少ないから増えてる気がしないんだよね

23: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 17:24:34.02 ID:P2QO8pn2.net
ダブルライディーンの演出はマジで最高に楽しい
他のメーカーじゃあんな台作れないだろうな
おしおきとダブルライディーンで完全に復活したわ

24: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 18:48:56.89 ID:pGQQgHmf.net
ダブルは普通に楽しいな
演出かっこいいし
STサクサクだし
鳥最高

25: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 19:39:40.73 ID:BqUR3+cv.net
鳥発動したら思わず俺も両手を広げてピィーって台に口づけしてるわ

26: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 20:42:13.11 ID:RoS4QOil.net
想像したらキモすぎてワロタ

27: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 21:15:19.61 ID:ytCzFgIH.net
高尾信者って絶対性格ひねくれてそう

29: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 22:24:32.04 ID:QqKqUUCu.net
Wライディーンは予算が途中で尽きたのがわかるのが悲しい

30: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 22:38:46.63 ID:WfK6EzSn.net
一騎当千の下アタッカーって初代のブラックラグーンよりも酷くないか?
南国育ち沖縄よりかは幾分マシに思えるけど

31: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 22:54:03.64 ID:QQGrdi2q.net
いや、初代のブラクラのほうが酷いと思う

32: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/12(土) 23:05:35.49 ID:q0kR+gy+.net
同意、初代のブラクラのが酷いな

で、一騎当千は高尾信者からしたら高尾じゃねーから

38: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/13(日) 00:34:49.56 ID:5uzpu4BN.net
ライディーンのCGてフロムが作ってんだろ?凄いはずだわ

39: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/13(日) 00:41:12.97 ID:iWZbd3xX.net
>>38
あの超美麗ロボットバトルの勝利を告げるのが
鳥のついばみw

40: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/13(日) 01:29:41.75 ID:k93sK+jl.net
一騎のARで左打ちは、越えちゃダメなライン越えちゃってるけどな
打つやつキモオタだけだから、一般客には関係無いけど

41: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/13(日) 01:42:21.08 ID:HWLtVKK/.net
右打ちより左打ちのほうが好きなんですが・・・

42: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/13(日) 02:08:58.76 ID:k93sK+jl.net
>>41
好みの問題じゃねぇよ、普通の確変機なら左でもいいけどさ
AR機でヘソ消化のリスク増やす作りに問題ありなんだよね
打ち手のこと少しでも考えてるなら絶対にありえないわ

43: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/13(日) 02:17:19.07 ID:b3ImipUD.net
別に左打ちはいいが、AR機で潜伏は越えちゃいけないライン完全に越えちゃってる

50: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/13(日) 10:36:46.80 ID:hGKux2iP.net
ビートエックスとブルースリーは凄いわ、あれが高尾感

54: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/13(日) 23:23:12.52 ID:fwNV7Ud7.net
なんでもいいけど甘スペックのク×賞球だけはどうにかして欲しい

56: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/13(日) 23:26:35.40 ID:Khqw+gWW.net
>>54
ラウンド開放のプログラムの箇所を弄りたくないから賞球で調整してるんだよね、ここw

57: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/13(日) 23:28:41.68 ID:0tk2uW/C.net
高尾の甘の16Rってどれも出玉数少ないんだよな
賞球増やしてラウンド数減らして欲しい、正直だるい

高尾信者多そうだけど、なんでスパイダーマンシリーズの話題がないんだよ

58: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/13(日) 23:29:56.62 ID:bfzFiU3F.net
高尾らしさと言われると、スーパーリーチ外れ保留減らず同リーチ外れ小当たりのくのいちとか、明らかにハルヒとかが出てくるフィンガー5みたいなお馬鹿機種や、ダーマン3やブルースリー2(今のじゃないよ)の超カッコイイオリジナル音楽を作るメーカーと思ってる。
こうして見ると初代ライディーンは高尾の全てが備わってた気がする。あとはキックの鬼みたいなアホ役物があれば完璧だった

64: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/14(月) 15:14:05.11 ID:SprQy8sK.net
CR稲川淳二にはかなり期待している


引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1405130129/


スポンサーリンク