|
|

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 19:39:11.01 ID:9sld/CoQ.net
享楽やニューギンのクソっぷりが上回った
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 19:39:52.87 ID:meM/a0oF.net
ニューギンはパチスロ台を作るな
以上
以上
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 20:26:44.43 ID:o0SlpvBH.net
>>2
ついでにパチンコも作るな
以上
ついでにパチンコも作るな
以上
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 20:29:41.92 ID:GuDXCkwQ.net
ニューギンはパチはスロよりもクソだろ
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 19:46:16.70 ID:zL10+gUx.net
山佐の台はホールに無いし許すとかの問題じゃない
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 20:16:09.34 ID:792i5Elt.net
ヤマサは北電子みたいに全力でカエルのAタイプだけやってればよかったのにな
今のピエロの島の半分ぐらいは奪えてたかもしれんのに
AT系のセンスが皆無なんだよな
今のピエロの島の半分ぐらいは奪えてたかもしれんのに
AT系のセンスが皆無なんだよな
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 20:37:32.38 ID:Tv416Imf.net
鉄拳3rdの明らかに導入当時との挙動の違いとかな
絶対なんかあるだろ
ない、と考えるほうが無理
絶対なんかあるだろ
ない、と考えるほうが無理
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 20:45:58.55 ID:TfjFT2r7.net
許してはないけど強烈なのが増えて影が薄くなったよな
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 21:04:02.38 ID:n7M57CzK.net
もう存在感がSNKやKPEレベル
だいたいのホールがバラに鉄拳とバーストがあるぐらいじゃね
全く動いてないが
だいたいのホールがバラに鉄拳とバーストがあるぐらいじゃね
全く動いてないが
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 21:20:57.10 ID:dPIjdaCk.net
ヤマサの存在感が薄すぎるのは確かに
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 22:21:23.82 ID:9yIt6zEy.net
享楽・ニューギンは新台出すな
俺の愛するバラエティーコーナーのクソ台が影響うけて無くなるんだよ
俺の愛するバラエティーコーナーのクソ台が影響うけて無くなるんだよ
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 23:21:49.80 ID:3j5BpjVj.net
享楽はエアバイブだけあればいい
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 23:43:21.30 ID:knoeTTbv.net
ヤマサは俺の中じゃユニバサミー大都と同等に優秀なメーカー。
他社に比べて劣ってると思うのは筐体のつくり。快適さに欠ける。ヤマサはストップボタン押しにくい。
他社に比べて劣ってると思うのは筐体のつくり。快適さに欠ける。ヤマサはストップボタン押しにくい。
あとレバーが軽すぎで手応え無さすぎなのがストレス。ここを改善してほしいと思ってます。
他社に比べて優秀だなと思うのはスペックが甘い遊びやすい機種が多いところ。
他社に比べて優秀だなと思うのはスペックが甘い遊びやすい機種が多いところ。
ここはほんとユーザー目線でよくつくってると思う。
ということでヤマサさん応援してます頑張ってください。
ということでヤマサさん応援してます頑張ってください。
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 23:46:35.23 ID:EdBrXYbp.net
>>15
いや、昔からヤマサは渋いだろ。
作り込みが丁寧だけど、出玉がショボくて客が離れる。
いや、昔からヤマサは渋いだろ。
作り込みが丁寧だけど、出玉がショボくて客が離れる。
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 00:01:45.69 ID:G0MDi21y.net
>>16
コイン持ちの良さと当たりの確率は比較的甘くできてるじゃん?
コイン持ちの良さと当たりの確率は比較的甘くできてるじゃん?
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 03:27:11.08 ID:TwevllyG.net
>>15
なんだいこの社員さんは?
なんだいこの社員さんは?
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 23:53:50.66 ID:UPbfa97g.net
4号機天下布武とモンキーの初代は評価する
カエルはクソ
カエルはクソ
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 00:13:44.54 ID:EdhfQCfE.net
ヤマサはマシな方だわ
サミーのが酷いだろ
サミーのが酷いだろ
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 00:15:52.61 ID:mGqSfA78.net
鉄拳やモンキーの続編がそれなりに支持されるのは予定調和みたいなもんだろ
じゃあバーストなんとかとかシーマスターはどうなのかっていうと…
まあ先行きはいまだに暗いままでしょ
じゃあバーストなんとかとかシーマスターはどうなのかっていうと…
まあ先行きはいまだに暗いままでしょ
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 00:21:02.70 ID:MJnMWcq3.net
ヤマサのストック機は輝いていた
初めてのストック機スーパーリノ
キンパル、ネオプラ、ジャイパル
続編しかねえな
初めてのストック機スーパーリノ
キンパル、ネオプラ、ジャイパル
続編しかねえな
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 00:21:52.44 ID:WXEFoOyz.net
結構ゼーガペイン好きだった(小声
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 01:48:03.39 ID:ECRotm3J.net
ヤマサは告知ランプが光らない限り 演出はどんなの来ても一切信用していない
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 03:23:33.07 ID:9CfbVjQ0.net
ゼーガ以降のヤマサ台は熱い演出ちゃんと当たると思うけど
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 06:21:40.32 ID:MU5AW54Y.net
>>24
クソ台大賞とるくらいのクソが普通のクソになっただけ
あと相対的に他メーカーがクソ台乱発してるから麻痺してくる
特にパチメーカーとゲームメーカーのクソレベルUPが凄まじいわ
クソ台大賞とるくらいのクソが普通のクソになっただけ
あと相対的に他メーカーがクソ台乱発してるから麻痺してくる
特にパチメーカーとゲームメーカーのクソレベルUPが凄まじいわ
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 03:33:26.88 ID:HuvNbvzL.net
パルサーXXの頃から山佐の台を打っていた者としては肉2~キュロ2の頃の暗黒史は無いものとしたい。
鉄拳3も筐体の操作性悪すぎ
鉄拳3も筐体の操作性悪すぎ
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 03:45:37.79 ID:cQtR4a0T.net
>>26
ジリリンの頃なんて今じゃ考えられないくらい操作性悪かったけど…
ジリリンの頃なんて今じゃ考えられないくらい操作性悪かったけど…
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 03:41:37.14 ID:EEEtXNmi.net
ヤマサは技術はある
ニューギンのタイアップ選ぶ奴がヤマサに行ってたら良かった
ニューギンのタイアップ選ぶ奴がヤマサに行ってたら良かった
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 05:35:22.06 ID:Jt0xE24Q.net
俺的にヤマサの低設定はキツイ、遊べない、フリーズ待ち位のイメージしかない
空気のようなリールロックのオンパレード
脳汁が分泌される以前にバカにされていると感じてしまう
空気のようなリールロックのオンパレード
脳汁が分泌される以前にバカにされていると感じてしまう
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 07:41:05.50 ID:U859hKhU.net
ヤマサって最近そんな酷くないと思うけど、筐体は微妙だと思う
何か打ち辛い
何か打ち辛い
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 08:11:57.44 ID:r0kZ/XlW.net
ヤマサのBGM作ってるチームは天才
モンキーターンやスタードライバーは「出玉伸びろ!」というより「音楽聞かせろ!」って祈りながら打ってる
モンキーターンやスタードライバーは「出玉伸びろ!」というより「音楽聞かせろ!」って祈りながら打ってる
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 08:30:34.35 ID:IsdRO2ug.net
ネオプラネットが良かったなぁ
撤去前のド平日に店が気を利かせて6投入で打てたのは最高に楽しかった
撤去前のド平日に店が気を利かせて6投入で打てたのは最高に楽しかった
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 08:37:24.51 ID:8zWFT/8L.net
店に無い
これが全て
これが全て
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 08:59:05.45 ID:wFCP8DWn.net
ヤマサの七を狙え系統の信頼度の低さは異常
揃ってなんぼの鉄拳3除いたら一番ガセ比率少ないのはなんだろ、キャプパル辺りか?
揃ってなんぼの鉄拳3除いたら一番ガセ比率少ないのはなんだろ、キャプパル辺りか?
五回に一回程度は揃わないと狙う気にならん
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 09:55:55.10 ID:DMb6Anst.net
ケロット柄の安売りが落ち着いたから
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 13:14:48.40 ID:c09rOofZ.net
>>40
鉄拳2nd、ヤマト、この辺はケロット柄のバーゲンセールって感じだったな。
スロ動画でヤマトのバトル最後にデカプッシュ+ケロット柄で外してて糞ワロタわ
鉄拳2nd、ヤマト、この辺はケロット柄のバーゲンセールって感じだったな。
スロ動画でヤマトのバトル最後にデカプッシュ+ケロット柄で外してて糞ワロタわ
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 10:23:10.37 ID:T2OimpBq.net
6でも割が低いし面白くねーし設定狙いでは打つ気にならねーよ
鉄拳2以降打ち込みたい台がない
鉄拳2以降打ち込みたい台がない
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 15:01:48.99 ID:QNGNvGCK.net
山佐が演出面強化したよね
鉄拳2ndの0G連とか今じゃ使われまくってるけど楽しすぎ
ただスペック全部クソなんだよあほか
鉄拳2ndの0G連とか今じゃ使われまくってるけど楽しすぎ
ただスペック全部クソなんだよあほか
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 16:19:46.16 ID:8SsJD/cu.net
まだ俺はキュロゴス2を許す気にはなれんよ
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 17:05:25.24 ID:wrBMR6QD.net
みなさん知ってますか?
5号機初期、
戦国無双、キン肉マン、バイハザードと立て続けにヒットを飛ばし、
ヤマサが王者に君臨した時代があったことを
ウィキで調べてみたら、期間にしてちょうど1年くらいでした
ちなみにバイオハザードの次機種であるバウンティキラーで、
ヤマサ王朝はあっさり滅亡しました
5号機初期、
戦国無双、キン肉マン、バイハザードと立て続けにヒットを飛ばし、
ヤマサが王者に君臨した時代があったことを
ウィキで調べてみたら、期間にしてちょうど1年くらいでした
ちなみにバイオハザードの次機種であるバウンティキラーで、
ヤマサ王朝はあっさり滅亡しました
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 17:09:32.60 ID:hHOBMZtN.net
ヤマサは許されたというより
もう諦められたという感じw
少台数スペース埋めのヤマサ
バラエティー導入専門w
もう諦められたという感じw
少台数スペース埋めのヤマサ
バラエティー導入専門w
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 17:32:10.19 ID:CU+C0xAD.net
ヤマサはAタイプに力を入れれば復権できる!
と思ってたが、ケロット2の逆回転バケを見て諦めた。
と思ってたが、ケロット2の逆回転バケを見て諦めた。
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 18:01:25.96 ID:yviBAuY9.net
「データテーブルによる大量リーチ目」を最初に出したのは山佐!
「BIG絵柄に可愛いキャラクター」を最初に採用したのは山佐!
「FM音源によるハイクオリティなサウンド」を最初に搭載したのは山佐!
「揃える絵柄によって異なる2種類のファンファーレ」を最初に思いついたのは山佐!
「右下段チェリーつき7」を最初にあみ出したのは山佐!
「タイアップモノパチスロ」を最初に出したのは山佐!
「BIG中の小役確率差による設定判別」を最初に出したのは山佐!
「4htリールパチスロ」を最初に出したのは山佐!
「セブンライン機」を最初に出したのは山佐!
「面白い液晶パチスロ」を最初に出したのは山佐!
「リール」を最初にバウンドさせたのは山佐!
「サイレントストック機」を最初に出したのは山佐!
「711枚連チャン機」を最初に出したのは山佐!
「海物語のパチスロ」を最初に出したのは山佐!
「ザクザク千両箱」を最初に出したのは山佐!
「全面液晶機」を最初に出したのは山佐!
5号機のクソ規定の中で4号機のノーマルリーチ目機を最初に完全に再現したのは山佐!
5号機で最初に128Gストック連チャン機を再現したのは山佐!
筐体から風を最初に出したのは山佐!
0G連上乗せを最初に出したのは山佐!
ARTの純増詐欺を最初にやったのも多分山佐!
モーターでリールが止まるようにしたのも山佐!
三号機のスープラは名機
「BIG絵柄に可愛いキャラクター」を最初に採用したのは山佐!
「FM音源によるハイクオリティなサウンド」を最初に搭載したのは山佐!
「揃える絵柄によって異なる2種類のファンファーレ」を最初に思いついたのは山佐!
「右下段チェリーつき7」を最初にあみ出したのは山佐!
「タイアップモノパチスロ」を最初に出したのは山佐!
「BIG中の小役確率差による設定判別」を最初に出したのは山佐!
「4htリールパチスロ」を最初に出したのは山佐!
「セブンライン機」を最初に出したのは山佐!
「面白い液晶パチスロ」を最初に出したのは山佐!
「リール」を最初にバウンドさせたのは山佐!
「サイレントストック機」を最初に出したのは山佐!
「711枚連チャン機」を最初に出したのは山佐!
「海物語のパチスロ」を最初に出したのは山佐!
「ザクザク千両箱」を最初に出したのは山佐!
「全面液晶機」を最初に出したのは山佐!
5号機のクソ規定の中で4号機のノーマルリーチ目機を最初に完全に再現したのは山佐!
5号機で最初に128Gストック連チャン機を再現したのは山佐!
筐体から風を最初に出したのは山佐!
0G連上乗せを最初に出したのは山佐!
ARTの純増詐欺を最初にやったのも多分山佐!
モーターでリールが止まるようにしたのも山佐!
三号機のスープラは名機
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 18:11:10.55 ID:anDeqckt.net
許すも許さないも関係ありませんよw
だってメーカーのお客様はホール様ですからw
だってメーカーのお客様はホール様ですからw
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 18:50:42.40 ID:zUHBQRd3.net
鉄拳3rdもモンキーターン2も、128付近になると種なしでも騒がしくなる
「騒がしくなったら様子を見たほうがいいぞ」じゃねーよ!詐欺か!ゴミ!
「騒がしくなったら様子を見たほうがいいぞ」じゃねーよ!詐欺か!ゴミ!
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 19:07:32.36 ID:10W8GFWr.net
まさかやめないでござるな?
コメント
コメント一覧 (2)
5号機で初めてサブ基盤搭載してART機の基をつくったのは山佐。
ただ、カエルはもっと大事にして欲しいね…
沖ドキみたいな疑似ボATでキンパル作って欲しかったな~
あんな、無理矢理液晶を活かす為に出目を潰した、しかも結局出目で察知するほうが速いから液晶が仕事しない台の何を誉めてるんだか、理解に苦しむ。
実際、当時の評価は、打ち手からもホールからも散々だったし。
山佐の当時のあの手の液晶台で良かったのはタイムクロスだな。これと比べたらキュロゴスの手抜き・やっつけ感は酷かった。
コメントする