|
|
ファイブドラゴン
2: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/11(水) 22:32:45.00 ID:oOObxtvq.net
貧乏学生だった頃、マルホンのファインプレーに必死にかじりついてたな
500円が5000円に化けて大喜びだった
500円が5000円に化けて大喜びだった
3: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/11(水) 22:41:11.54 ID:AarHPn0F.net
>>2
わかるわ。
他のCR機で負けて財布に三千円しかなくなって、釘がいいファインプレー空くまでじっと待ってた思い出。
3000発出た時は嬉しかったなあ。
わかるわ。
他のCR機で負けて財布に三千円しかなくなって、釘がいいファインプレー空くまでじっと待ってた思い出。
3000発出た時は嬉しかったなあ。
5: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 01:08:30.79 ID:bOMikmom.net
あやしいぞ~
かーつ!
かーつ!
7: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 01:21:14.49 ID:7Tp0r+rA.net
ファインプレーとファンキードクター大好きでした
9: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 02:11:26.80 ID:EnXPgPvh.net
スイスイマリンが一番好き
リーチアクションなんてこれくらいでいいんや
リーチアクションなんてこれくらいでいいんや
11: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 02:38:31.59 ID:xNopdUTs.net
マルホンのキン肉マン名機だったな。
少なくとも京楽のよりは。
少なくとも京楽のよりは。
13: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 02:46:01.82 ID:YjshjQUn.net
ほーむめいどカフェはちょくちょく勝たせてもらったわ
14: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 05:53:17.96 ID:7f0mCZKc.net
何だかんだ言って初代ファインプレーが一番好きだった
一シマ全部ファインプレーだった店もあったんだぜ・・・今じゃ信じられないだろうけどな
クセ悪台はホームランにくっ付いても割とよくV外すのなw
一シマ全部ファインプレーだった店もあったんだぜ・・・今じゃ信じられないだろうけどな
クセ悪台はホームランにくっ付いても割とよくV外すのなw
16: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 10:39:23.09 ID:/QXhBX/d.net
追悼の思いを込めて、甘バラコーナーに一台だけある、野菜の王国打ってくるかな
19: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 16:07:13.45 ID:h8h0Y3iW.net
ゴーダンナーを打ってた記憶しかないなあ。
当時ではおそらく一番うるさい機種で耳栓必須と言われてたが今のパチやスロに比べたら
平均点ぐらいのうるささだったわ。
当時ではおそらく一番うるさい機種で耳栓必須と言われてたが今のパチやスロに比べたら
平均点ぐらいのうるささだったわ。
22: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 18:15:00.11 ID:uLOxwv43.net
うちの地域で人気なかったけど喧嘩番長と初代KIZUNAはよく打ったなあ
23: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 18:52:11.10 ID:TE/gqws6.net
CR坂本冬美の台に出てくるオタクとババア演出には悪意しか感じなかった
マルホン台で印象に残ってるのは猫が大量に出てくる村松誠?コレクション?的な甘デシ
当時では珍しかった?小当たり・潜伏が大量に発生する詐欺台 近所のホールのデータカウンターがとんでもない大当たり回数を刻んでた 初代カイジ並に
まぁそれでもその甘猫台とビックリマン甘は好きだったけどね 最後に出た新ファインプレーは許さない
マルホン台で印象に残ってるのは猫が大量に出てくる村松誠?コレクション?的な甘デシ
当時では珍しかった?小当たり・潜伏が大量に発生する詐欺台 近所のホールのデータカウンターがとんでもない大当たり回数を刻んでた 初代カイジ並に
まぁそれでもその甘猫台とビックリマン甘は好きだったけどね 最後に出た新ファインプレーは許さない
24: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 18:58:08.75 ID:mDAOsC4R.net
野菜さえ売れていれば…
28: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 19:32:30.20 ID:xqFpJFyF.net
逝ったの?
ファインプレーが一番だけど、レッツおとぎ村も好きだったなあ。
ファインプレーが一番だけど、レッツおとぎ村も好きだったなあ。
29: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 19:52:35.69 ID:PEW0QMKo.net
ファインプレーは10年選手だったなあ。
一番好きだったのはやっぱりファンキードクター
一番好きだったのはやっぱりファンキードクター
30: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 19:55:03.30 ID:ZG/vu2IT.net
ファンキードクターとかフリフリダービーとか、かなり打ち込んだな
あとロックンビートこれも美味しかった思い出
あとロックンビートこれも美味しかった思い出
33: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 20:00:35.09 ID:B2Sqea7M.net
ファンキードクターでやっと天国に入ったと思ったら、即落ち
天国に入ったのはその1回のみ
天国に入ったのはその1回のみ
37: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 20:35:34.24 ID:mPbsfbZM.net
こういうスレで最近の台が全くあがらない時点で潰れても仕方ないのかなって思うよね
39: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 20:39:32.74 ID:45gf0uO+.net
一発台で初めて当ったのがビッグポーターやったなぁ
53: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/13(金) 07:10:07.42 ID:Ff8WGtn+.net
>>39
懐かしいな
俺もよく打ったw
クルーンで玉が回っている時、メロディーが鳴った一発台
懐かしいな
俺もよく打ったw
クルーンで玉が回っている時、メロディーが鳴った一発台
40: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 20:43:16.94 ID:FsvEJy4Y.net
ゴーダンナーよく打ったけど
あの時代にしては無駄に役物が動いたり赤がクソ弱かったな
あの時代にしては無駄に役物が動いたり赤がクソ弱かったな
41: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 20:44:45.04 ID:jjp2HAjo.net
スパイ大作戦にアイスパラダイスもドットの名機だよな。
でも、大当たり中のBGMも中々よかったよな。
音源だけでも発売してくれねぇかな
でも、大当たり中のBGMも中々よかったよな。
音源だけでも発売してくれねぇかな
42: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 20:57:32.75 ID:vwOHrk4J.net
パラレル キャラバン キャスター パールセブン ソルジャー
46: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/12(木) 22:06:15.36 ID:7NGei42y.net
明日は野菜打つか
60: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/13(金) 21:35:01.39 ID:+O2zesYh.net
初代釈迦は面白かった
今でも打ちたい
ただ次からの釈迦は演出過剰で面白くなかった
今でも打ちたい
ただ次からの釈迦は演出過剰で面白くなかった
61: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/13(金) 21:53:40.12 ID:n9le0TXU.net
新しいファインプレーは本当に酷い台だったな。
千円で25回鳴いても勝てないんだから
あれを普通のスペックで出してれば倒産は避けられたのでは?
千円で25回鳴いても勝てないんだから
あれを普通のスペックで出してれば倒産は避けられたのでは?
65: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/13(金) 23:32:20.01 ID:i2+A5i96.net
>>61
後でラウンド振り分けタイプが出たがPワによると73店舗しか入らなかったようだ
後でラウンド振り分けタイプが出たがPワによると73店舗しか入らなかったようだ
63: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/13(金) 22:54:25.52 ID:c8F0hnnJ6
シャカラッシュを忘れてはならない
64: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/03/13(金) 23:20:34.41 ID:3jiDITiO.net
最後に打ったのはEアドⅢかな
その後しばらく禁パチしてたからな…
銀と金は面白そうだったな
打っておけばよかった
その後しばらく禁パチしてたからな…
銀と金は面白そうだったな
打っておけばよかった
コメント
コメント一覧 (6)
ファインプレーの前に、タイムトラベルがあったんだよ
誰も知らないだろうが、ゴーストダンサーズは結構好きだった。
スペック辛いし2回ワンセット機だしで全く人気無かったがww
狂ったように打ってた
コメントする