|
|
データポチポチだらけ
16: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 20:08:00.18 ID:9BpDDcGR.net
>>1
どうせどの台に座ってもクソ釘だからな
データみる奴なんてアホ
どうせどの台に座ってもクソ釘だからな
データみる奴なんてアホ
87: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/28(木) 00:55:13.26 ID:uR7/UpHu.net
>>1あのね、釘をジーッと見る姿、すごく気持ち悪いッつーか、みっともない、情けない、ダサい。
隣の空き台で釘を見る奴が現れたら、「きもっ!w」って叫びそうになる。
そして専業プロ()らしき奴の身なりの汚さときたらwなに、その汚い靴wヨレヨレなシャツw不潔感極まりないオッサンばっかw
あんなのと同族になるなら、釘なんか見れなくていいです。
隣の空き台で釘を見る奴が現れたら、「きもっ!w」って叫びそうになる。
そして専業プロ()らしき奴の身なりの汚さときたらwなに、その汚い靴wヨレヨレなシャツw不潔感極まりないオッサンばっかw
あんなのと同族になるなら、釘なんか見れなくていいです。
88: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/28(木) 00:58:14.79 ID:wOL8biPq.net
>>87
今までいくら負けたんですか?
今までいくら負けたんですか?
3: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 19:34:37.64 ID:6VJyPJdH.net
やめろ、みんなが釘見るようになったら俺が困るやろ!
6: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 19:48:04.80 ID:k1ql0mjJ.net
STが主流のこの時代に釘なんか関係ないからね
7: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 19:49:27.03 ID:jmmkTVwe.net
>>6
これマジ?
これマジ?
8: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 19:50:10.41 ID:Hyt1iSsw.net
>>6
何を言ってるんだ?
何を言ってるんだ?
9: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 19:50:30.29 ID:AD0IuxY7.net
近所の店はデータが詳しく載ってるからデータグラフで1k/回転数がわかる
解るが故に夕方位からしか打てない
解るが故に夕方位からしか打てない
10: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 19:53:54.02 ID:DzRb/CAR.net
釘とか未だに言ってる時点でその程度のレベルだよなw
必死に覗きこんで1000円そこらで席立つアホとか見ると可哀想を通り越してるw
必死に覗きこんで1000円そこらで席立つアホとか見ると可哀想を通り越してるw
25: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 21:21:31.71 ID:G4sT6nCt.net
>>10
ホールには完璧な釘調整の台なんて無いから、その中から、ちょっとマシかな?って言う釘を見て試し打ちするんだよ。
千円で思ったほど回らなかったら即移動
回らない台で粘るのは自殺行為だからね
勿論全くダメな釘調整台は試打ちしない
なので釘を見ない養分様よりも勝利はアップしてるよ
勝てる方法がわからない無知な人には逆に滑稽に見える行為なんだろうけど、それが勝ち方の基本中の基本なんだよ~
ホールには完璧な釘調整の台なんて無いから、その中から、ちょっとマシかな?って言う釘を見て試し打ちするんだよ。
千円で思ったほど回らなかったら即移動
回らない台で粘るのは自殺行為だからね
勿論全くダメな釘調整台は試打ちしない
なので釘を見ない養分様よりも勝利はアップしてるよ
勝てる方法がわからない無知な人には逆に滑稽に見える行為なんだろうけど、それが勝ち方の基本中の基本なんだよ~
14: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 20:00:25.72 ID:9VeqiP5w.net
だってホルコン波理論の方が圧倒的に勝てますしおすしWWWW
17: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 20:15:09.50 ID:fDItvNkf.net
昔みたいに叩いてるわけじゃないし見る価値もないだろ。
見ても左の風車周りとアタッカー・電チュー関係が露骨に潰れてないかぐらい。
ヘソ周りの釘なんてもはや店毎の差は誤差で済むレベル
見ても左の風車周りとアタッカー・電チュー関係が露骨に潰れてないかぐらい。
ヘソ周りの釘なんてもはや店毎の差は誤差で済むレベル
18: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 20:16:02.58 ID:iCmKHcOr.net
どうせ一日中打たないし変わっても1~2回だから釘なんてどうでもいい
19: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 20:25:15.69 ID:6VJyPJdH.net
養分ばっかで安心した
24: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 21:13:14.72 ID:Y2KwUR1R.net
× 釘見て座る奴がいない
○ 釘見ても座れるほどの台がない
○ 釘見ても座れるほどの台がない
26: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 21:23:44.80 ID:rdzmplLP.net
× 釘見て座る奴がいない
× 釘見ても座れるほどの台がない
○ パチ屋に逝く方が間違い
× 釘見ても座れるほどの台がない
○ パチ屋に逝く方が間違い
27: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 21:52:55.90 ID:XJFY051k.net
釘見ると打つ気無くなるからな
ボーダーとか考えたら座れる台なんてほとんど無いぞ
ボーダーとか考えたら座れる台なんてほとんど無いぞ
29: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 22:09:28.63 ID:UrtEhn9u.net
等価のマックス打つなら釘よりも引きのほうがよっぽど重要だからな、1日単位なら。
毎日のように打つならば釘みる必要あるけど。
たまにマックス打つならとにかく引き次第
まぁすげぇ一か八かのギャンブルだけどな。
マックス打ってる客は血管に力入りすぎ
毎日のように打つならば釘みる必要あるけど。
たまにマックス打つならとにかく引き次第
まぁすげぇ一か八かのギャンブルだけどな。
マックス打ってる客は血管に力入りすぎ
31: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 22:23:59.59 ID:MKNVb/Rr.net
ヒキが重要ってのはお決まりだからな
そのヒキを生かす場面を一つでも増やすために釘を見る
…釘を見るんだけどどれもクソで変わらない
そのヒキを生かす場面を一つでも増やすために釘を見る
…釘を見るんだけどどれもクソで変わらない
35: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 23:38:56.22 ID:FnHVfKPL.net
回るのは重要だろう
なんぼでも抽選多くしないと!
1000で15回と20回じゃもちろん抽選回数の差あるし
いまだにホールコンが遠隔って言ってるのが素晴らしい…pcから
遠隔するなら裏ROMのほうが安くすむのに…
なんぼでも抽選多くしないと!
1000で15回と20回じゃもちろん抽選回数の差あるし
いまだにホールコンが遠隔って言ってるのが素晴らしい…pcから
遠隔するなら裏ROMのほうが安くすむのに…
37: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/26(火) 23:46:20.27 ID:cmqFSkXY.net
東京神奈川のイベント日に来たら朝イチからいる奴ら全員釘チェックしてて噴き出しそうになるぞ
39: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/27(水) 00:24:29.81 ID:x8/erNSm.net
釘見てるふりするヤツはたまに見る
42: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/27(水) 00:52:10.57 ID:bWJ8kuo8.net
ヘソの開き位しか分からないから、打ってみるわ。
釘がガタガタだったらすぐ止めて周りを様子見。
趣味打ちならこういう人が多いと思う。
釘がガタガタだったらすぐ止めて周りを様子見。
趣味打ちならこういう人が多いと思う。
43: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/27(水) 01:05:45.65 ID:XHu5PdYP.net
俺釘見れますアピールする奴w
44: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/27(水) 01:15:02.32 ID:C5EOj0Z3.net
同じ店にしょっちゅう行く人なら見てるんじゃないの
この台昨日と違うぐらいはバカでもわかるでしょ
この台昨日と違うぐらいはバカでもわかるでしょ
46: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/27(水) 01:29:36.22 ID:5RtlVeUV.net
開け釘はドハマリ、単発、ワンセットを店が仕込んでるケースがほとんど
開け釘を打つ客が長い期間そのループになるが釘調整の禁止が徹底される事
により抽選してると信じている又は信じたい客が渋釘で救われる。
警察が釘調整禁止を強く打ち出してもシカトしてるのは完全確率を信じる客
を嵌める為ってところだね。
開け釘を打つ客が長い期間そのループになるが釘調整の禁止が徹底される事
により抽選してると信じている又は信じたい客が渋釘で救われる。
警察が釘調整禁止を強く打ち出してもシカトしてるのは完全確率を信じる客
を嵌める為ってところだね。
51: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/27(水) 02:13:35.89 ID:54P1vwTj.net
一度でも回る台をやってしまったら誰でも釘を気にするわ
初代慶次はどこの店も1k30くらいは結構あったんじゃないか
近くのホールで1k20しか回らねーと愚痴をこぼした思い出
初代慶次はどこの店も1k30くらいは結構あったんじゃないか
近くのホールで1k20しか回らねーと愚痴をこぼした思い出
54: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/27(水) 06:51:51.81 ID:W3p+BEnQ.net
真上からヘソの開きしか確認しないやついるよな
しかも真上からって…釘見えてないじゃん…
しかも真上からって…釘見えてないじゃん…
55: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/27(水) 07:30:52.56 ID:WkCJ/Vqy.net
京楽やフジ商事の台でプッシュボタンに手をあてがって温度?を確かめている奴らがいるんだが……………
(´・ω・`)攻略法?おまじない?
(´・ω・`)攻略法?おまじない?
57: エヴァにわか ◆8f0YgXENyk 2015/05/27(水) 08:22:46.55 ID:Ibv+wsHq.net
>>55
これは常識なんだけど
店が釘良調整台のボタンの上におしぼりを置いて温めておいてくれる店が結構ある
釘見れない人はみんなこれで調べてるね
これは常識なんだけど
店が釘良調整台のボタンの上におしぼりを置いて温めておいてくれる店が結構ある
釘見れない人はみんなこれで調べてるね
58: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/27(水) 08:28:18.83 ID:jfr0tnKe.net
自分は釘見て勝ってるから見てるだけだわ
波()とやら見て勝ってるんならそれでいいんじゃない?
どうせ収支もつけてないんだろうけどw
波()とやら見て勝ってるんならそれでいいんじゃない?
どうせ収支もつけてないんだろうけどw
61: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/27(水) 09:35:02.16 ID:pFIekIjS.net
最近の台はよくわからん
回らないと思ったら急に回りだし
回りだしたと思えば回らなくなる
1パチで1k110回った台が2k目で50まで落ちたのには驚いた
ハンドル固定してたしムラがどうとかいうレベルじゃない落方
回らないと思ったら急に回りだし
回りだしたと思えば回らなくなる
1パチで1k110回った台が2k目で50まで落ちたのには驚いた
ハンドル固定してたしムラがどうとかいうレベルじゃない落方
69: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/27(水) 11:20:43.30 ID:LRa6MmWN.net
釘見て座るとか言う奴の8割以上はヘソしか見てない
70: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/27(水) 11:53:33.55 ID:/s9NN0+h.net
お金稼ぎの手段としてやってたやつはすでにいなくなって、負けても通っちゃう養分しか残ってないんだろ
73: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/27(水) 12:58:22.08 ID:AMSGxpTJ.net
ホールもクソメーカーもクソ
そして客もクソなんだよ
客のレベルが下がってからいろいろとおかしくなったと思うわ
とりあえず有名だから打ってますみたいなやつが多すぎる
そして客もクソなんだよ
客のレベルが下がってからいろいろとおかしくなったと思うわ
とりあえず有名だから打ってますみたいなやつが多すぎる
75: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/27(水) 13:13:12.93 ID:dMk5e9lb.net
>>73
逆よ
客のレベルたかくなりすぎ
負ける客少なすぎて回収できんくなってる
逆よ
客のレベルたかくなりすぎ
負ける客少なすぎて回収できんくなってる
76: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/27(水) 13:17:56.26 ID:fQpyjVez.net
専業じゃないけど、低換金店で打ってるからそれなりにチェックする
ちゃんとメリハリあるし
でも、近年は1度締め始めたらもう開け直されることが無いのが寂しい
好きな機種が長く打ち続けられない
ちゃんとメリハリあるし
でも、近年は1度締め始めたらもう開け直されることが無いのが寂しい
好きな機種が長く打ち続けられない
79: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/27(水) 16:16:07.14 ID:zoBWXsJD.net
放置されてる回転数である程度わかったりするよね
1パチ200円単位の貸出で62とかだと千円の可能性が高いからボッタ釘
87とかだと1200円とか可能性が低い良い台の可能性が高い
他に比べて回転数が多いと、回るから打ち続けた可能性が若干高くなる
とりあえず確かめるために少額打てばいいだけ
その辺の簡単な割り算が出来るだけで大分まし
釘読みはデータ表示がない時代には出来れば得できただろうね
1パチ200円単位の貸出で62とかだと千円の可能性が高いからボッタ釘
87とかだと1200円とか可能性が低い良い台の可能性が高い
他に比べて回転数が多いと、回るから打ち続けた可能性が若干高くなる
とりあえず確かめるために少額打てばいいだけ
その辺の簡単な割り算が出来るだけで大分まし
釘読みはデータ表示がない時代には出来れば得できただろうね
85: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/28(木) 00:46:44.87 ID:quwMlNRZ.net
釘見れる奴なら、もう打てる釘ないから引退したんだろ
86: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/28(木) 00:49:32.77 ID:BUntPzVS.net
朝イチ140回転とかのノーヒット台のデータを見て、釘を見るふりして、1000円打って首をかしげてやめていくためだけにパチ屋来てるの結構いるよな
若いのにすごい多い
若いのにすごい多い
92: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/28(木) 12:46:24.20 ID:aU4OUprf.net
ボダ計算するとほぼ全部の台がボダ下回ってるから勝てない
今のパチは期待値マイナスの台で大幅なヒキを試すゲーム、負けるのが当たり前
今のパチは期待値マイナスの台で大幅なヒキを試すゲーム、負けるのが当たり前
95: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/28(木) 16:47:27.40 ID:U6hSOS6y.net
俺は打ちたい台決めてからパチ屋に行ってるよ。
よっぽど釘悪くない限りは打ち続けるよ。
よっぽど釘悪くない限りは打ち続けるよ。
96: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/28(木) 17:08:54.03 ID:IUZ85QGi.net
>>95が正論すぎる
好きな台をほどほど遊ぶのが勝ち組
その上で当たりそうな台選べばいい
粒後半でしかあたらないなんて最近はジジババでもわかって捨ててたりする
完全確率なギャンブルじゃないのなんて今更
好きな台をほどほど遊ぶのが勝ち組
その上で当たりそうな台選べばいい
粒後半でしかあたらないなんて最近はジジババでもわかって捨ててたりする
完全確率なギャンブルじゃないのなんて今更
131: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/31(日) 11:41:53.75 ID:SJk7dxU3.net
>>96
粒後半わろた
○75~○90回転代の当たり多いよな。
店が粒消したいんだろうなw
粒後半わろた
○75~○90回転代の当たり多いよな。
店が粒消したいんだろうなw
98: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/29(金) 00:31:35.21 ID:MfevNGoj.net
マジレスすると釘なんて見ても解らん。
105: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/29(金) 11:30:30.14 ID:cwXx40ae.net
沖海の島行ったら、多くのジジババがデータじゃなくて釘の方見てた
ジジババまで釘見る時代になったのかと思ったら、魚群占いと大当たり履歴見てるだけだった
ジジババまで釘見る時代になったのかと思ったら、魚群占いと大当たり履歴見てるだけだった
109: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/30(土) 10:57:14.29 ID:GST/gDL/.net
他の台が当たり引くとそいつの大当たりラウンド終わるまでクソも回らんくなる。連動式のジャックポットか何かかよってくらい吸い込まれていくな(笑)
112: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/30(土) 11:48:02.99 ID:h2vbnXle.net
今時パチンコなんてやってるのは、俺含め頭沸いてる奴しかいないから仕方ない。
115: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/30(土) 22:37:40.25 ID:AlNS3ofm.net
どうせ締められてるからね、見る必要性が無い。
データ見て、波を読むのが横行してもしょうがない。
確率論なんて机上の計算みたいなもんだし。
データ見て、波を読むのが横行してもしょうがない。
確率論なんて机上の計算みたいなもんだし。
116: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/30(土) 22:56:25.14 ID:NrCB8W5W.net
へそから見るのは当たり前過ぎるけどへそしか見ないのはあほだね。まあ今となっては打てる釘なんてそうそうないから釘にこだわると打てないね
119: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/30(土) 23:38:04.46 ID:o5KHLfjv.net
パチンコ番組のライターの中には釘見てから座る人も居るけど、結局回らない台だったりw
釘見てから座るなら当たるまで打てば良いのにね
釘見てから座るなら当たるまで打てば良いのにね
122: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/31(日) 02:29:43.43 ID:eikOr3hG.net
釘見なんかできねーくせにwってバカにしてないで見ろよ。ヘソしか見てない奴でも、全く見ない奴よりはるかにマシ
最初の頃は変化がわからくてもそのうち「ん?ちと昨日より開いたか?」とかわかるようになる
そっからほかのとこも見れるようになればいいさ
最初の頃は変化がわからくてもそのうち「ん?ちと昨日より開いたか?」とかわかるようになる
そっからほかのとこも見れるようになればいいさ
124: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/05/31(日) 02:49:25.60 ID:oWOe80cx.net
どの台もクソ釘のホールに何故行くのか
全く釘動かさないホールは勝てないから行かないほうがいいよ
まあ釘全く動かさないホールと言うより閉めるときは無理ゲーレベルで閉めて
あけた時でもやっぱりボダ足りるかどうかレベルの店はボッタ店に多いしそういうホールは釘見るだけ時間の無駄
ただ釘動かすホールでももちろん閉めてるときは閉めてるからそういう時に釘見れると有利なのは確か
全く釘動かさないホールは勝てないから行かないほうがいいよ
まあ釘全く動かさないホールと言うより閉めるときは無理ゲーレベルで閉めて
あけた時でもやっぱりボダ足りるかどうかレベルの店はボッタ店に多いしそういうホールは釘見るだけ時間の無駄
ただ釘動かすホールでももちろん閉めてるときは閉めてるからそういう時に釘見れると有利なのは確か
133: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/06/01(月) 05:24:02.26 ID:8elJ7e0P.net
どうせクソ釘だから見ても変わらんとか言ってる奴は一生養分だろ
過疎のボッタ店でも何の気まぐれかとち狂ったかしらんが、ボーダー以上の台があったりするからな
しかもなぜか数日間開けてくれたりすんの
朝から占領してるとかじゃなく夕方から行ってるのに、その台打ってるのその数日間オレ1人wとかな
過疎のボッタ店でも何の気まぐれかとち狂ったかしらんが、ボーダー以上の台があったりするからな
しかもなぜか数日間開けてくれたりすんの
朝から占領してるとかじゃなく夕方から行ってるのに、その台打ってるのその数日間オレ1人wとかな
136: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/06/01(月) 08:05:34.74 ID:4ndHkDhO.net
ボダを実践する人は時間長者の無職、独身、将来終わりの人達じゃないと無理。まあ一般的に社会では浮いてる方々なのでw好きな台を低貸しでたまに打つに限るな。遠隔制御が仮にあっても遊びで割りきれるしな
137: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/06/02(火) 02:36:02.14 ID:KhQ9CHfH.net
こんなつまらんもん遊びでやれる方が異常だよ
金が入るから楽しいんであって、パチンコ自体が楽しいとか打ち始めの頃ぐらいだわ
金が入るから楽しいんであって、パチンコ自体が楽しいとか打ち始めの頃ぐらいだわ
コメント
コメント一覧 (14)
甘だけとかにしたらまた話は変わるのかもしれんけど、1/250以下の台限定、特にガロはオカルトが一番勝ててる不思議
今年は40万勝ってるわ
横にある回っても1k16.17だなって釘のゴウライカンのデータカウンターポチポチして座る奴
なぜ釘を見ない?慶次まだ空き台あるぞ?
磁石なんか使ったら一発でドデカイ警報音が鳴り響くわボケwwwwww
パチンコは回らん台は負けるようにできてんだよ
釘見ないやつは確率どうりに負けてんだよ
ただ導入初日の台とか、特別なイベント時には見るべきやで
但し、ヘソ命釘だけ見てる奴はバカ養分な
今時ヘソなんぞどこの釘師も大していじらん。
天と寄りと道釘、あと見分けにくい風車の上げ下げ。イベント時でも微妙に違う場合多い。
ま、本気で出すイベントなんぞ年1あるかないかだろうがなw
コメントする