|
|
またあの島一個ベニヤとか一台置きにベニヤ見れると思うと胸が熱くなるw
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 10:43:44.58 ID:KgYISGoF.net
1ぱち増やすんじゃない?
あのベニヤ時代もベニヤの店もあればパチンコ拡大した店もあった
今なら1ぱちや0.5ぱちのシマが増えると思う
あのベニヤ時代もベニヤの店もあればパチンコ拡大した店もあった
今なら1ぱちや0.5ぱちのシマが増えると思う
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 10:49:25.39 ID:Y6ZMphq7.net
ベニヤを叩いたりベニヤを押したりベニヤにコインを入れようとするのか
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 10:52:24.45 ID:bzQuZhjI.net
ほんと新基準機って全部同じに見えるわ
どれでも一緒だろあれ
1000嵌って100枚駆け抜けを繰り返すってイメージしかない
どれでも一緒だろあれ
1000嵌って100枚駆け抜けを繰り返すってイメージしかない
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 18:01:40.56 ID:G2xD1y+P.net
>>5
ジャグハナも全部同じに見えるな
ジャグハナも全部同じに見えるな
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 10:53:16.41 ID:73aKjKwO.net
懐かしいなぁw
なんだコレって感じだったし、なんだコレって台もいっぱいあった時代だよなw
アノ頃は1000枚出すの大変だったなぁ・・・
どこのホールも出てなくて、今ほど優良店って言えるホールも無かったわな
なんだコレって感じだったし、なんだコレって台もいっぱいあった時代だよなw
アノ頃は1000枚出すの大変だったなぁ・・・
どこのホールも出てなくて、今ほど優良店って言えるホールも無かったわな
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 10:53:58.78 ID:bzQuZhjI.net
ベニヤで島が封鎖される瞬間がたまらねぇんだ!
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 11:12:45.93 ID:vvYEikoZ.net
ベニヤ時代とか最高に出てたわ
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 11:29:02.43 ID:IE1jh7//.net
第一次ベニヤ期を脱出する契機を作った機種ってハーデス?
デビル?
デビル?
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 12:03:15.16 ID:vvYEikoZ.net
>>9
エヴァまごとか2027とか
エヴァまごとか2027とか
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 18:49:02.46 ID:Y7qNPASF.net
>>12
北斗2gだぞ
北斗2gだぞ
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 19:27:56.14 ID:fCFrY29h.net
>>49
脱出する契機だぞ
マジレスするとアイジャグだよ
ジャグラーがダメだったらスロは終わり、って言われてた
脱出する契機だぞ
マジレスするとアイジャグだよ
ジャグラーがダメだったらスロは終わり、って言われてた
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 11:45:11.88 ID:gFh94o1o.net
ベニアっていい匂いで落ち着く
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 12:21:36.79 ID:KbgiKlvv.net
今は2スロが普及してるから2スロのシマになるんじゃないの
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 12:25:19.63 ID:gFh94o1o.net
ベニアよりも2スロ、2スロよりも5スロ、5スロよりも20スロ打って欲しい。分かりやすいカネの亡者すなあ・・・
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 12:28:16.95 ID:Cx4jIrfg.net
マイホのパチのひと島がベニヤになってんだけど…
アレって新台入れ替えの作業が間に合わないとか台が届いてないからああなってんのか!
なんて思ってたけど、経営状態が良くない事の示唆なのか?
かれこれ3週間くらい入れ替えもなくベニヤのまんまだし
アレって新台入れ替えの作業が間に合わないとか台が届いてないからああなってんのか!
なんて思ってたけど、経営状態が良くない事の示唆なのか?
かれこれ3週間くらい入れ替えもなくベニヤのまんまだし
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 12:46:51.84 ID:1iHmmGZv.net
スロベニヤファミリー
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 16:02:22.12 ID:MrMSjzH/.net
>>17
評価する
評価する
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 13:13:40.52 ID:BZx+Lpyr.net
中古の低貸し置くんじゃないの
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 13:17:03.14 ID:LnT4Yrkw.net
稼働の無いクズ機種をまとめてご自由に台パンしてくださいコーナー設置
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 13:41:40.58 ID:gFh94o1o.net
それ最高やんけ。金属バットも置いてくれれば通うわ
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 14:12:18.80 ID:OdzDnXNj.net
時間で金とって新台も打てるみたいなコーナー作ればいいんじゃない?
ベニヤにするならの話だがね
ベニヤにするならの話だがね
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 14:20:05.95 ID:bOduhPeF.net
ゆとりはベニヤ時代なめすぎ
ありとあらゆる大物タイアップがコケまくって右も左もベニヤ板
4号機時代での営業全く効かず多くのスロ専門点を閉店に追いやった北斗2G(6を一日中回して1,000枚やっととかマジでそのレベル)
5スロ1パチなどの低貸しなども全く無いからユーザーにキッパリ見切りを付けられたんだよ
今AT機がなんだ新基準が糞だ言ってるけどあの暗黒時代に比べたら鼻くそみたいなレベル
ありとあらゆる大物タイアップがコケまくって右も左もベニヤ板
4号機時代での営業全く効かず多くのスロ専門点を閉店に追いやった北斗2G(6を一日中回して1,000枚やっととかマジでそのレベル)
5スロ1パチなどの低貸しなども全く無いからユーザーにキッパリ見切りを付けられたんだよ
今AT機がなんだ新基準が糞だ言ってるけどあの暗黒時代に比べたら鼻くそみたいなレベル
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 21:33:00.05 ID:45m+xEzw.net
>>23
2GでRT52連して
1000枚しか出なかった時はもう限界だと思ったな
2GでRT52連して
1000枚しか出なかった時はもう限界だと思ったな
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 14:36:32.66 ID:OdzDnXNj.net
その暗黒時代になくなれば良かったのに、、、
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 14:39:26.89 ID:bOduhPeF.net
そもそもパチスロってのは技術介入必須で難しいもんってのが一般視点だったのよ
それこそジャグラーの7も目押しできない人が打ってるんだから尚更横の小難しい台打とうとは思わんわな
その流れを根底から変えたのが初代北斗 7揃えた後は全部ナビ通り 子役?しらねーwww7の目押し?店員か隣の人www
ライト層までガッツリ掴んで歴史に名を残す台になった訳よ
そんな北斗が大コケしてみろよ じゃあどんな台も無理じゃんってなったのが5号機ショック
まぁベニヤの原因は入れ替えの関係なんだがな
割低い言われてるSEでもゲーム性は変わってなかったし一応継続率上がってた?からまだこれほど痛手じゃなかった
それこそジャグラーの7も目押しできない人が打ってるんだから尚更横の小難しい台打とうとは思わんわな
その流れを根底から変えたのが初代北斗 7揃えた後は全部ナビ通り 子役?しらねーwww7の目押し?店員か隣の人www
ライト層までガッツリ掴んで歴史に名を残す台になった訳よ
そんな北斗が大コケしてみろよ じゃあどんな台も無理じゃんってなったのが5号機ショック
まぁベニヤの原因は入れ替えの関係なんだがな
割低い言われてるSEでもゲーム性は変わってなかったし一応継続率上がってた?からまだこれほど痛手じゃなかった
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 14:47:29.67 ID:qQLKI4B3.net
昔と違って円安だから最近は国産ベニヤじゃね?やっぱり国産ベニヤは違うよな
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 15:08:09.84 ID:of66LONg.net
たぶん今ならニベア塗ってる
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 15:10:51.91 ID:bhcaSSZt.net
ベニヤ会社の株を死ぬほど買うわ
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 17:09:40.36 ID:Isu//k9Q.net
>>29
東京オリンピック関連施設の建設ラッシュや
このまえの水害被災地の復興のために
コンクリ型枠用のベニヤがこれから売れまくって株価も急上昇するらしいぞ
買うなら今だ
東京オリンピック関連施設の建設ラッシュや
このまえの水害被災地の復興のために
コンクリ型枠用のベニヤがこれから売れまくって株価も急上昇するらしいぞ
買うなら今だ
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 18:45:49.07 ID:F4MxGwof.net
>>40
プレキャストのことも忘れないで下さい
プレキャストのことも忘れないで下さい
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 15:43:28.75 ID:XBt/J2vF.net
うちの近所はあんまベニヤ導入してなかったんだよな
一店舗が棚にしてたくらいで
一店舗が棚にしてたくらいで
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 16:22:25.73 ID:V7F4TCu5.net
1ぱちが店の半分占めるんじゃないの
1ぱちも全力回収の鬼釘だし
1ぱちも全力回収の鬼釘だし
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 16:27:21.80 ID:iKDY8MLT.net
パチもひでぇけどな
エヴァ打ったら1k10回転ですぐ辞めた
ステージとか通す気ないだろ
エヴァ打ったら1k10回転ですぐ辞めた
ステージとか通す気ないだろ
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 16:29:53.00 ID:1llr9Q4q.net
店同士競わないからそうなる
まあ普段から設定入れて朝イチから稼働保てる体力あるとこしか残らんわな
まあ普段から設定入れて朝イチから稼働保てる体力あるとこしか残らんわな
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 16:34:05.18 ID:09WixBwf.net
ノーマルが見直されるかベニアかの2択だろう。
来年は糞台大賞とか笑ってられない時代が来る
来年は糞台大賞とか笑ってられない時代が来る
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 17:00:07.50 ID:F0Ny3xA5.net
今の閉鎖間はほんと当時の雰囲気と酷似してるな
まったく打ちにいこうという気にならない
まったく打ちにいこうという気にならない
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 17:35:27.58 ID:MVoujfqc.net
おっこのベニヤ模様が浮き出てるで、フェイスオブガロやが!
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 17:58:27.81 ID:bzQuZhjI.net
結構新基準機出たと思うけどマジで打ちたい機種一台もないからな
まだこんな調子で似たような台作るつもりなら今ある台無くなったら行かなくなるね
まだこんな調子で似たような台作るつもりなら今ある台無くなったら行かなくなるね
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 22:01:19.73 ID:h0zH7XOR.net
>>42
そんな君に、デビルサバイバーおすすめ。
AT突入のために、糞みたいな通常時を消化しても良いと思える。そんな台
そんな君に、デビルサバイバーおすすめ。
AT突入のために、糞みたいな通常時を消化しても良いと思える。そんな台
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 18:07:05.50 ID:QuMCAtic.net
最近のホールは清潔感()だのオシャレ路線()だのあらぬ方向に向かってるからベニヤじゃなくて大理石だな!
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 18:14:38.94 ID:UZUeAhIU.net
外した旧台置けよ。
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 18:29:16.91 ID:R9F0CJtV.net
あの時代、パチがめちゃくちゃ面白くて「パチンコ屋」にはスロッターは通い続けたんだよな
北斗、慶次、エヴァ
が、今はパチンコも面白くないからなぁ
北斗、慶次、エヴァ
が、今はパチンコも面白くないからなぁ
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 19:44:59.52 ID:ePtELauQ.net
つーかどうせもう客なんかいねえんだから店の半分無料コーナーにして自由に遊ばせてやりゃいいんだよ
そんな簡単な理屈もわかんねえとかどんだけアホなんだよ・・パチ屋の経営者共
そんな簡単な理屈もわかんねえとかどんだけアホなんだよ・・パチ屋の経営者共
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 19:57:18.87 ID:QI5IQGdr.net
>>53
「もしかしたら明日は全台フル稼働するかも!?それならベタピンにしてブッコ抜かなきゃ損!」
こういう思考らしい。
しんのすけが愚痴ってた。
「もしかしたら明日は全台フル稼働するかも!?それならベタピンにしてブッコ抜かなきゃ損!」
こういう思考らしい。
しんのすけが愚痴ってた。
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/16(水) 04:38:45.77 ID:c94Myt9f.net
>>56
いやでも実際客の入るとき・入らないときって全然読めんよ。
10年近く前は毎日開店待ちが100人くらいいた京都の某中堅ホールで働いてたけど、
最近は
平日はこれで給料出るの?って不安になるレベル、
休日はそれなり、
旧特定イベント日と開店記念日はまあまあ
って感じの客足だったけど
何もない日にスロが満台寸前いったり
平日ど真ん中なのに異様に開店待ちが並んだり(30人とかそこらだけど)
稼働が読めない日もかなりあったよ。役職でもなんで今日こんなに人多いの?とか言ってたからなw
そこはお前が読めよと。
20スロが弱い店だったから(上の人間曰く設定は入れてるんだそう)スロの方は見てもつまらなくて
あんまり注目してなかったけど、パチはMAX島にルパン入った頃から明らかに客足減った。
V3まではまだマシだったかな。
それまでそこの島は牙狼Fと北斗覇者が半分ずつあったんだが連日エラいことになってたよ。
その島担当だと朝わかった時点でもう帰りたくなるレベル。箱だったしね。
これどう置くんだよって段取りできてても困る稼働&出玉状況だったよ。
いやでも実際客の入るとき・入らないときって全然読めんよ。
10年近く前は毎日開店待ちが100人くらいいた京都の某中堅ホールで働いてたけど、
最近は
平日はこれで給料出るの?って不安になるレベル、
休日はそれなり、
旧特定イベント日と開店記念日はまあまあ
って感じの客足だったけど
何もない日にスロが満台寸前いったり
平日ど真ん中なのに異様に開店待ちが並んだり(30人とかそこらだけど)
稼働が読めない日もかなりあったよ。役職でもなんで今日こんなに人多いの?とか言ってたからなw
そこはお前が読めよと。
20スロが弱い店だったから(上の人間曰く設定は入れてるんだそう)スロの方は見てもつまらなくて
あんまり注目してなかったけど、パチはMAX島にルパン入った頃から明らかに客足減った。
V3まではまだマシだったかな。
それまでそこの島は牙狼Fと北斗覇者が半分ずつあったんだが連日エラいことになってたよ。
その島担当だと朝わかった時点でもう帰りたくなるレベル。箱だったしね。
これどう置くんだよって段取りできてても困る稼働&出玉状況だったよ。
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 19:46:38.19 ID:QI5IQGdr.net
大型店のジャグラーや1パチの甘海すら稼働落ちまくりだからなあ。
ちょっとやそっとじゃこの悪循環は修正できねーよ。
自業自得としか言いようが無いが。
ちょっとやそっとじゃこの悪循環は修正できねーよ。
自業自得としか言いようが無いが。
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 21:16:29.52 ID:3hq2ucNZ.net
ベニヤなんてぬるい事言ってられんだろ今の業界は、これからパチ屋はバンバン潰れて行くんだから
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 21:50:45.72 ID:LIRrMQ5c.net
ベニヤベニヤて聞くけど見たことないぞ見てみたい
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 22:01:59.70 ID:/iesvEYO.net
」・ω・)」ベー!(/・ω・)/ニヤー!
」・ω・)」ベー!(/・ω・)/ニヤー!
」・ω・)」ベー!(/・ω・)/ニヤー!
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 22:09:53.01 ID:MrMSjzH/.net
番長2がバリバリの頃
埼玉の国道17号沿い宮原あたりにあった店がベニヤ店だった
しかもベニヤに紅白幕垂らして隠してたわ
ど真ん中の1台だけでも台いれてくれてたら環境重視の俺が打ってたのにな~
埼玉の国道17号沿い宮原あたりにあった店がベニヤ店だった
しかもベニヤに紅白幕垂らして隠してたわ
ど真ん中の1台だけでも台いれてくれてたら環境重視の俺が打ってたのにな~
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/15(火) 22:14:52.83 ID:LnT4Yrkw.net
ここで原点に立ち返って鴨英才教育
ちびっ子コーナーを作ってゼロ円スロット
大人が遊んでたら殴る
警察に怒られるまでやれ
ちびっ子コーナーを作ってゼロ円スロット
大人が遊んでたら殴る
警察に怒られるまでやれ
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/16(水) 04:31:59.11 ID:psrn5pUS.net
気の利いた店はカラーボックスを置いてくれる模様
地階がゴッソリ無くなってカウンターにリニューアルしたのを見て不覚にも吹いた
地階がゴッソリ無くなってカウンターにリニューアルしたのを見て不覚にも吹いた
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/16(水) 08:11:40.08 ID:agFITUtd.net
ベニヤと聞くと何故か2Gを思い浮かべてしまう人間は
俺だけじゃないはず
俺だけじゃないはず
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/16(水) 10:13:27.72 ID:M/R70DeX.net
むしろ北斗以外のものを連想できない
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/16(水) 11:20:06.25 ID:Hw9fhe15.net
お前らもやめるタイミングだろ
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/16(水) 14:26:16.93 ID:FAs9msUp.net
スッキリ広々!お客様のご要望にお答えして左右にたーっぷりパーソナルスペースをご用意しました!!お手持ちの日本文学大全集だって収納できます!!
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/16(水) 15:39:30.66 ID:vH6bR77V.net
第二次ベニヤ事変か
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/16(水) 21:34:04.66 ID:iLn/Gg/+.net
勘違いしていないか?
4号機を全部撤去することになったけどロクな5号機が無かったから入れる台が無くて(買えなくて)ベニヤもしくはカラーボックスだったんだぞ
5号機の入れ替えが進んでいた金のあるところは撤去期限にはそんなに4号機が残っていなかっただけ
あのピートレックマーメイドも1列に6台くらいしか無い壮絶なカラーボックス店舗だった
現行ART機やAT機が全撤去にならないかぎり残念ながらベニヤは見れないと思う
4号機を全部撤去することになったけどロクな5号機が無かったから入れる台が無くて(買えなくて)ベニヤもしくはカラーボックスだったんだぞ
5号機の入れ替えが進んでいた金のあるところは撤去期限にはそんなに4号機が残っていなかっただけ
あのピートレックマーメイドも1列に6台くらいしか無い壮絶なカラーボックス店舗だった
現行ART機やAT機が全撤去にならないかぎり残念ながらベニヤは見れないと思う
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/17(木) 04:18:40.84 ID:880CIomX.net
>>80
今は低貸し落としがある分ベニヤは無いだろうね
5号機ショックの時はパチ屋の閉店率が40%ぐらい増加してたとかだった気がするし この時代の再来はねえっての
今は低貸し落としがある分ベニヤは無いだろうね
5号機ショックの時はパチ屋の閉店率が40%ぐらい増加してたとかだった気がするし この時代の再来はねえっての
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/17(木) 13:57:26.54 ID:Nku3K3wF.net
>>80
今出てる新基準機がロクなもんじゃないとでも思ってんの?
あんたあれだけになってもスロット打ち続けるの?
今出てる新基準機がロクなもんじゃないとでも思ってんの?
あんたあれだけになってもスロット打ち続けるの?
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/16(水) 21:36:55.75 ID:FAs9msUp.net
別にベニヤが見れないことは惜しくねえよw
コメント
コメント一覧 (3)
減るRTにビックリして残った500枚弱を流して帰った。以後、座る事はなかった。
アレはたしかにクソだった。
ベニヤも見た事あるが、近隣店は本棚が多かったな。
初代エウレカ全盛期の末期くらいにふらっと寄った地方の過疎店がベニヤだった。5年くらい前か?
ベニヤ時期は過ぎてたから、その店がヤル気なかったのかもな。
うる覚えだが、衝撃というよりは快適だったわw
旧基準台の設置は来年末までが期限なんだろ?再来年末か?
どっちにしろベニヤ回避の為に新基準機のクソ台ラッシュでカバーするんだろな。
点5は遊びや、いい台あくまでの腕慣らしよ
0.5すら遠隔食らったら1日で2万負ける
コメントする