|
|

平和「CR逆転裁判」のスペックが公開されました。
出玉はスーパー小当たりラッシュで増やすタイプ!
大当たり確率:1/249.2
高確率:1/65.5
小当たり確率(特図2時):約1/1
賞球数:3&4&12&14
カウント数:3カウントor10カウント
ラウンド数:1ラウンドor4ラウンドor12ラウンド
ST突入率:51%(特図1)/100%(特図2)
ST回転数:80回転
時短回転数:通常大当たり後20回転
出玉性能:1400個(12ラウンド時)
【ヘソ入賞時ラウンド振り分け】※特図1
4ラウンド確変(電サポ80回転):51%
4ラウンド通常(電サポ20回転):49%
【電チュー入賞ラウンド振り分け】※特図2
1ラウンド確変(電サポ80回転):50%
12ラウンド確変(電サポ80回転):50%
関連:CR逆転裁判 PV動画
大部分の方の予想通り、エウレカアネモネ風味のスペックですね!異なる点としては初回ハードルがあるのと、電チューでの大当たりの半分がしっかり出玉があることでしょうか。・・・にしても、初回の4通サポ20は怖い・・・。

コメント
コメント一覧 (13)
1ラウンド当たりは必然的にVアタッカーによるもの
カウント数3カウントは小当りと1ラウンド当たりを上乗せ演出を見せるために紛れ込ませるためのものと考えられ、Vアタッカーが3カウント拾うということ
ようするに小当りでも2~3個の入賞が見込める。
PVでは3個入賞だった。構造上こぼしは発生しにくい
仮に2カウントの12個賞球で考えて約20個増
これが80回で1600個
初回通常当たりでも4ラウンド約400個+時短20回約400個が見込める
上記だけで見るとゲロ甘だがSTは早いタイミングで当たることもあるので
そこで出玉のバランスは取れている
上記は2個拾いの場合だけどPV通り3個拾うなら十分すぎるスペックだと思う
ヘソ振り分けはひどいし、右打ち入っても継続率71%振り分け50%で1R
打ってて楽しめる気がしない
小当りラッシュを理解していないカス共
コメントする