スポンサーリンク

リノが流行らなかった理由
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 18:30:25.13 ID:tHeCcpjz.net
連荘をST形式にしてしまったのと
フラグを複雑化しすぎてしまったから。

フラグが複雑すぎると、「もしかして損しちゃった?」という気持ちが勝ってしまう
出玉感は問題ないし、液晶の有無ってのはさほど問題ではなかったと思う

2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 18:55:02.56 ID:htRneRMS.net
そもそもトマトが引けない

3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 18:56:16.20 ID:8+aKusxC.net
ビッグ中の手順がまず年配層にはわからないだろね

4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 18:58:46.33 ID:DAIPRk6d.net
1000G間トマトなし

5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 19:03:42.76 ID:utq6i7SJ.net
トマトマ

6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 19:05:11.44 ID:lnDMBCJr.net
>>1
ST形式…???w

7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 19:09:46.33 ID:FG//wAHT.net
単純につまんねーからだろ
みてくれもクソつまんなそうだし
あんなんじゃ今時の光や音、液晶に毒されたキ●ガイ共は近寄らんよ


8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 19:15:41.12 ID:nvIGZajy.net
>>7
こういうゴミみたいなガキ共増えたよな…液晶画面無いとイヤー!つまんなそう!地味!
とかスロットの楽しさ何一つ知らないんだろうけど可哀想になる

13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 19:32:10.27 ID:FG//wAHT.net
>>8
楽しみ方なんざ人それぞれだろ
液晶の演出とか派手な音が楽しいキ●ガイもいればお前のようなリーチ目だの滑りが熱いだのを楽しむボケ老人もいる

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 19:44:25.38 ID:nvIGZajy.net
>>13
クランコ(俺)の横で毎回サンダー打ってる25くらいの兄ちゃんがいるから「若いのにシブい台好きなんね」って話しかけてみたら「色んな台打ってみてコレ一番面白いっす」って返されたよ
年齢関係ないんじゃねーかな

18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 19:48:46.47 ID:0OMiKGAD.net
>>16
だから楽しみ方は人それぞれなんだよ
液晶ないスロット楽しめない=スロットの楽しさ分からない
っていう発想がボケ老人

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 19:53:54.69 ID:nvIGZajy.net
>>18
ちなみに、煽りとかじゃなく液晶付きスロットならではの楽しい所って具体的になんなんだ?

23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 20:03:02.01 ID:j6mbUcMW.net
>>19
パ●ツ見れる時もある。
てかリーチ目至上主義なんて5号機のリール制御でよく語れるね。
5号機一番人気のハナビですら割も制御もカスじゃねーの。
懐かしくて打つ程度でちょっと打つとリール制御がカスで飽きる。

62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 21:26:11.01 ID:dIHcDgZg.net
>>23
5号機ハナビのリール制御は4号機ハナビ越えてると思うわぁ
ボーナス成立Gの左リールの制御がハズレと同じだったのがな

76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 22:06:03.76 ID:ozT5lkSQ.net
>>62
そりゃ、ドンと七が別フラグだからね

80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 22:26:25.55 ID:Os23IzbI.net
>>62
小役確率変動がないのと、風鈴ばっかで間が持たない時点で無理

27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 20:05:46.35 ID:zVW24g9h.net
>>19
初代北斗のバトルボーナスにほとんど集約されてるんじゃね?
冷静にはただのジャックイン消化だけどそれに脳汁ポイントあんだけ設けて
煽ってるのは驚愕に値する

29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 20:10:27.83 ID:nvIGZajy.net
>>27
アレ基準で話すといまのパチンコのほうがよっぽどうわー勝った負けたしてると思う
演出云々ならパチンコでよくね?ってなってしまう

9: クソ丸.jp 2016/02/13(土) 19:18:36.01 ID:uUz54S6N.net
転落が純粋に1/30の1フラグなら流行った
あと音楽がクソ

10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 19:20:28.85 ID:WsqnYwWV.net
ここではスレ結構勢いあるのにどこいってもガラガラやったな

11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 19:26:16.60 ID:N9tuUZSU.net
とっつきにくいからな
ボーナス中はナビでもあればわかりやすかった。あとは機械割

12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 19:31:53.41 ID:+uU1nh0o.net
液晶つけて、わかりやすくすりゃどうなってたか


14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 19:35:13.81 ID:idHR0cPE.net
トマト引くとハイビスカスが淡く光るようにする
パルサーでもいい

これだけで人気台になったと思うんだ

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 21:12:13.38 ID:Md7rWolz.net
>>14
それいいね
<●><●>カッと本色へ染まる
と当たりか

97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 23:48:08.72 ID:idHR0cPE.net
>>55
そそ
後はボナ当たった時に癖になる確定音出してたまにボナ中に歌流れたら1G連
あと図柄が古臭いのでなんか新しいのに適当に変える
演出は沖ドキに近いけどこれなら人気出たんじゃないかな

リノのゲーム性好きなのに撤去されまくってて打てない悲しみ


ヤマサ「よし、歌だな!男に歌わせたろ」
ヤマサなんかいつも惜しいんだよなあ……

15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 19:39:46.20 ID:G2wDlFm9.net
出玉に問題ありすぎ
2000はまりとか普通だし全然でてない

17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 19:46:17.79 ID:zVW24g9h.net
2時間以上何も起きない通常時のリールひたすら眺めてて楽しいわけない
出るときは出るが基本は割が低くて出ない

ゲーム性が面白くなく出玉も渋いとなれば客つく理由がない

22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 20:01:12.97 ID:PX9WAcwy.net
万人受け目指すなら
最悪ボナ中ナビ、転落告知それが無理なら、32ゲーム完走型

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 20:04:22.94 ID:zMG/mgWg.net
単純に地味で分かりにくい
光もの好きなジジババには敷居が高い
とりあえず完全告知でピカッと光らせなきゃだめ
トマト引いた後はなんか点滅させるかして高確(通常)示唆つける
あとはトマト以外からでも通常(高確)に行くくらいの優しさがあれば

25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 20:05:32.11 ID:407AmDxH.net
Aタイプなんざそこそこ連荘してちょい負けちょい勝ちの繰り返しで緩やかに負ければ楽しいだろうけど
設定1の3~4倍はまりを繰り返してバケ連した時の詰まらなさというか時間の無駄感が半端ない

26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 20:05:40.56 ID:7YAkCzFa.net
俺はこの告知無し好きだけど
山佐がどの層狙って台作ったかよく解らないんだよなあ
爺様でも初代リノ打ってたような人はあの程度の目押しや
山佐リーチ目なんか知ってるから問題無いけど多分ほとんど引退してる
今ジャグラーや沖ドキ打ってる目押しも出来んジサマ達とは違うからな
その辺のマーケティング失敗かなって

32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 20:12:12.78 ID:zMG/mgWg.net
>>26
そうそう単純にマーケティング失敗だよね
ジジババには受けないしリーチ目で脳汁出すような奴はハナビ打つ

30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 20:11:07.44 ID:OqCaTAel.net
世のパチスロが全て
天井無しなら
間違いなく流行る

おもろいと思うが
いかんせんトマト重いw

31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 20:11:27.14 ID:RFOX7nAT.net
連チャンしても、次にいつトマト引けるかとか、ショボ連食らって大ハマりとかいやだなとか思うと、どうしても2番手機種になる。
やっぱりトマト確率の問題じゃないかな。

40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 20:38:20.94 ID:zMG/mgWg.net
ハナビの告知音や遅れも演出やで

41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 20:38:33.80 ID:7YAkCzFa.net
裏物感出すために転落も見抜けないようにした訳だけど
思いきって高確ゾーンみたいにして
転落CB建ったら獣王のダチョウ上乗せみたいに2択狙わせれば逆に流行ったかもな
そうすりゃボーナス告知も入れられたし
パルサーが廃っちゃったのと一緒で解りやすい台じゃないと
一部のマニア以外にはもうダメなんだろうね

46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 20:49:03.51 ID:H+nRxNCp.net
4号機のリノみたいな告知音があれば流行ったかもね

47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 20:53:15.12 ID:13twu89k.net
解析が出なければ流行ったかもしれない

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 21:06:23.48 ID:WNM39nfK.net
トマト引いても当たらんやん
どこが75%やねん半分はスルーするわ

50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 21:07:30.96 ID:6IzKMeDW.net
トマト以外がノーチャンスな事


51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 21:07:53.23 ID:zVW24g9h.net
北斗は当たるまでの数百ゲームちゃんと頻繁に落ちる小役をリール制御を介して
目押しで回収して楽しむ台だった
BBでは液晶の力も大きいが基本的には小役の合成確率とリール制御が非常に優秀で
小役を回収しながら大当たりを狙うというパチスロの基本通り打ってる感覚が非常に大きい

さらに客にとってチャンスだと思える契機が豊富で純Aでハマるより辛くない
純Aで500ハマったら辛いが北斗では嘘とも言い切れない細かいチャンス到来によって
感覚が麻痺する

リノは通常はノーチャンス感で溢れており500ハマリも何もないのは苦痛でありもう辛い

52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 21:08:43.87 ID:QVfB9chS.net
てゆうか液晶の有無どちらに関わらず、自分が良いと思ってるモノ以外は下っていう考え方が頭おかしいんだよ

54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 21:09:01.18 ID:FcIxjGep.net
トマトが3択って知ってるかどうかで面白さが天と地

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 21:12:57.69 ID:AffMCk02.net
結局変則打ちじゃないとチャンスの頻度が3倍違うんだよな
3たくを右リールに持っていけばよかったのに

58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 21:14:17.83 ID:PUQlSXpe.net
BGMが運動会なところだろ

59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 21:15:37.05 ID:FG//wAHT.net
新台初日から空き台多数だったしな
早めに撤去する店も多かったし大失敗したのは間違いない

64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 21:32:17.90 ID:FcIxjGep.net
まぁ要するに

キュインキュインキュイン!!!!!!!ピリリリリリリリリリリリリリリ!!!!!!!!!ズドドドドドドドドドドド!!!!!!!!!!!!!!!!!


+10G

みたいなのを支持する層も少なからず存在するってことだな

65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 21:34:19.53 ID:zoAgFW98.net
ライターどもがいい台アピールしまくってるのには笑う

66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 21:34:21.59 ID:/Z28crsB.net
トマト待ち
コイン持ち悪い

67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 21:37:01.93 ID:sK6rmLng.net
初回トマトは最低1回のボナ確にしてくれれや良かったな
3連続スルーとかされたらもう打てん

70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 21:41:40.90 ID:nvIGZajy.net
>>67
それは法律上仕方ない
連チャンタイプによくある単発用の最低継続率とか途中で変わる継続率とか無い代わりに、トマト引いたら純増約7枚の継続率77%だか80%連チャン状態確定だからな

何千分の1フラグひいてやっと継続率80%の連チャンモードで2連とかよりはよっぽどマシだろ

68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 21:39:36.62 ID:C3KRo37F.net
最近の五月蠅い台、ダラダラした台、出目を楽しめない台に疲れた人が楽しめる台だよ
極端に稼働が無いとか言ってるが、一部に人気のあるサンダーと対して変わらんけどな
それよかちょっと前に出たルパン、エヴァ、慶次みたいな大型版権のがよっぽど回されてないんだが…(都内)

69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 21:40:55.97 ID:7YAkCzFa.net
あとはこの台ホールで浮いてる
なんか素人御断り的なオーラが出てる
サンダーとかとはまた違うオーラ
確かにそういう台なんだけどさ…

73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 21:57:59.51 ID:yWHPgogU.net
もっと分かりやすい仕様にすれば流行ったと思うよ
ユニバで言うトロピカーナみたいなもん
あれも面白かったけど人気出ない→沖ドキで大ヒットに繋がった

ただ問題は検定の理由でもう改善出来ない事だけどな

74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 22:01:23.21 ID:gqG+mIB+.net
トマトが揃ったときに、高確率ランプがひっそりと光るだけで、かなり変わったかもしれないな

忍魂でリプレイ高確が分かるだけでも結構楽しいからな

75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 22:04:19.38 ID:bWQ9KNaW.net
STじゃなくて確変やろ

77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 22:06:04.14 ID:l858ODrx.net
裏モノ感は北斗世代で裏モノ触ったことの無い俺には新鮮味があって楽しめたけどな~
あとゲーム性がシンプルなのもいいし天井が無いのもいい

78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 22:08:32.02 ID:C3KRo37F.net
ジョーズと同じ転落タイプだよな

79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 22:10:43.07 ID:ozT5lkSQ.net
素直にボーナス入ったらズキュンで良かったんじゃない?

82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 22:43:50.88 ID:Q2xn25xU.net
let's goクランキーチャレンジ!風にトマトチャンスを演出したらよかったのにとは思った。
でも静かに出目で察知するのもいいよな。

結局のところは、面白いのに残念な台。

83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 22:59:05.05 ID:6nctd7Sl.net
前のリノNO5クッソ面白かった
低貸しの甘デジって感じで
あれをマッタリ打ってた時期あったな

85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 23:08:28.25 ID:GDre6VrV.net
音楽がクソダサい
トマトがクソ重いくせにトマト待ち

87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 23:20:20.61 ID:k+8WNqRx.net
>>85
トマトフラグは別に重くねーぞ

86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 23:18:12.72 ID:C3KRo37F.net
他の台の強レア役といっしょなんだよなぁ…

88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 23:24:22.37 ID:N3jVNLJc.net
意識高い系の勘違い野郎が打ってる印象

89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 23:26:46.60 ID:XaUHGpAp.net
印象w

91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 23:28:05.00 ID:TD75vdoB.net
打てる台ねえなー、リノをトマト一度当たるまで
ちょっと回すかって運試し的に遊んでる
5スロだとこいつすごい楽しい

92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 23:29:04.67 ID:k+8WNqRx.net
直訳すると「台の仕組みは知らないけど液晶画面無いからクソ台」
こうですか?わかりません>_<

93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 23:33:19.18 ID:whArC7Hi.net
そもそも置いてない

94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 23:39:26.64 ID:vy6VFfbi.net
演出を無くしたゴッドを打っているような気分になる

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 23:41:30.39 ID:3TK+H5eG.net
ゼーガ2でやってくんねーかな

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/13(土) 23:47:56.66 ID:dYcUT8yY.net
流行らそうとしてないでしょこの台は
常に流行る台は分かりやすさと遊びやすさ。この二点が無い時点で流行る事はないよ。
俺はリノ正直めちゃ好きで知り合いに打ち方教えたりしてるけど、ほとんどがめんどう、楽しくない、難しいだからね。
そうなると連チャンするなら沖ドキでいいじゃんとか言われたりする。
悲しいけど実際こんなもん

101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 00:22:59.01 ID:/9JhJPjM.net
>>96
そもそも生産5000台とかじゃなかった?
そのあとに出る台の導入に関してウンタラカンタラ

100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 00:22:51.20 ID:FJJ0ATsD.net
ズキューンって鳴らないのが最高にクソ、これに尽きるわ

102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 00:35:47.65 ID:JHbluB/E.net
客付きの悪さが現実を語ってるから、擁護派が何言っても結局クソ台。

103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 00:41:35.93 ID:ongtvzPV.net
最近都内じゃ増台されてきてるしうちの周りでも客付き悪くはねーぞ?秘宝エヴァガンダムとかそこら辺のほうがよっぽど通路だよ

104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 00:44:39.69 ID:YQoan/oY.net
クソだから

糸冬了

105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 01:03:28.46 ID:Lk821+al.net
リノ打ったけどまったく面倒じゃないじゃん
トマト待ち→7リプBARをねらってドキドキしながら中リール押すだけ リプがガンガン落ちるようなら転落してます 残念
ボーナスは1手順後ずっと逆押し

ただホールには1しかないからトマト重すぎてつまらなかったけどなw

106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 01:04:11.93 ID:Au9RL1/u.net
ボーナス100枚くらい固定でいいから3択チャンス目何回かスカッたらナビしてほしかった

どうせ転落1/15くらいなんだからそれくらいしてもいいだろうに

107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 01:48:26.96 ID:64CQWCVQ.net
告知ランプと打ち方ナビがないからだろ
情強な若者はキツイのわかってるから触らない
年寄りもそれ見て警戒して触らない
そもそも打ち方知らない

通路

108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 01:56:29.04 ID:mKJXhPcx.net
リーチ目がわかりやすくでるので連チャン中は楽しいけどトマト問題とハマりが怖い

天井あったらとか思うけど天井あったらこんな台出せないよね

109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 01:56:35.86 ID:a0iiYfhm.net
流行らない理由も十分に分かるけどめっちゃおもろいんだよなあ
大事に設定入れて使ってる店もあるし細く長く生き延びてくれりゃいいんだがな

110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 03:09:37.03 ID:SEaE0hC1.net
トマトを引ける気がしない
引いても最低保証がないからそれが怖すぎて触れない


111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 04:01:29.85 ID:HM651Uc/.net
潜っちゃうボーナスCBじゃなくてビッグにすれば良かったのにな
そうすれば最低1回は保証ある
連チャン中は基本全部レギュラーで良かったんじゃね?
で、多少継続率上げて連チャンを楽しむと
Vレモンだっけ?あれが当たればビッグな訳だし

112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 04:13:34.78 ID:uOWnNZ8H.net
これはボナ告知と演出といいたいけど、メーカーのプロモーションだな。

113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 04:15:21.33 ID:Pvkqzez1.net
クソつまらなそうだから導入から全然触らんかったけどスロ板で一部の人かもしれんがえらく評判いいから打ってみようと思ったらすでにマトモなホールは全て撤去されてたわ

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 04:43:58.57 ID:ePH06nmp.net
1BIGで約200枚とかリスクしかない

115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 04:57:56.61 ID:W09lFC1p.net
単純にハナが光ったりとか継続率管理とか
そういうのじゃないと楽しみがない

117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 05:43:20.49 ID:W6RcPSMV.net
>>115
逆にそれのどこがいいのかが全く理解出来ない

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 05:19:39.73 ID:1fWEP+FX.net
若干ややこしいからじゃない?
ほら、今のスロ打ってる奴らってバカばっかりだから

118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 07:02:05.58 ID:kcWl0LED.net
トマト役契機が社内会議で通る事が間違い、ゲーム性は素敵なのだから演出面と良くも悪くも5号機ユーザー目線が欲しかったかな。この台が撤去や通路扱いが当然だという風潮が本当に残念でならない

119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 07:13:34.84 ID:YVaepjUh.net
今のスロって負ける前提で打たなきゃならんのに
沖ドキとかの目押し不要機打つなら
パチンコ打ってたほうが圧倒的にまし

120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/14(日) 07:23:52.45 ID:3cmeIjmM.net
天井無しひたすらトマト待ちの苦行打ち機械割り低すぎと揃ってるので打つわけがない


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1455355825/


スポンサーリンク