【動画】新台「CRエヴァ11」演出映像が公開!!Qゾーン,キャラ集合背景,第6使徒ライン増加リーチetc...!! 2016年09月28日 カテゴリ:ニュース スポンサーリンク ビスティ「CRエヴァンゲリオン いま、目覚めの時」の演出動画が公開されました。ミサトさん「突然キューゾーン!」いい所だけ撮影されたモノだとは思いますが、eva10やeva9よりは楽しめそうな演出・・・?と感じましたけど、皆さんはどうですか?スーパーリーチ発展後の星表示や疑似連のNEXTとかが無ければもっと・・・と思いますけど、懐古ばかりもアレですし、続報を期待して待ちましょー関連:スペック情報 スポンサーリンク タグ :CRエヴァンゲリオンいま目覚めの時 「ニュース」カテゴリの最新記事 スポンサーリンク コメント コメント一覧 (30) 30. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月29日 07:37 だからお前らの声なんて届かねーんだって。毎回毎回期待しすぎだろ。学べよ。 29. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月29日 02:21 演出のノリが軽すぎだなエヴァファンはそんなノリ求めてない 28. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月29日 02:19 何年前のぱちんこだこれ... 意味の無い会話のステップアップ順番に動くダサい役物... 暗く重い雰囲気で作ればそれだけでファンは狂ったように打つはずなのにアホな萌え台の様な演出に軽いSE...ダサすぎる...牙狼を見習って欲しい 27. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 23:30 >>26 1k10回転しか回らないキセカチを打ちたいか? 通常時修行台なんてぶん回る台しか受け入れられんわ 26. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 22:15 キセカチまでは、役物が動いたら当たり確定だったな。 当たるとき役物だすのやめろ。 NEXTやめろ。 先読みやめろ。 リーチ時の星表示やめろ。 安っぽい赤タイトルや、赤セリフやめろ。 ガッチャンガッチャンうるさいのやめろ。 光まぶしすぎ。 原点回帰? どこがだ? 毎回毎回演出うざいよ。 キセカチをそのまま、また販売すりゃ良いんだよ。 もう開発するな。 センスない無能しかいないんだから。 25. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 21:34 ただの確変機でええねん。あと保留なくすだけでええねん。しとふたの頃に戻せよ。 24. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 21:20 7以前の役物にしてほしい 6以前の演出にしてほしい アタッカーは7で アニメ絵のオリジナル演出もほしい 全員集合も変化を持たせろ 図柄揃う時に派手な演出は要らんエヴァと使途を見せてくれミサとのやったーのほうがまし エヴァ発信は7以前のにもどせカットいんとかいらんわ チャンスモード突入かと思いきやの確変とラウンド中の昇格(バトルとか)もほしい 23. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 21:14 とりあえず画面を完全に覆う役物は要らないと気づいてくれないとだめです、上のエヴァは許せるけどな 図柄の数字に対応した使従とかいいんじゃない?1と2がほぼ当確になるけど笑あとボウソウはほしいな 22. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 21:03 ※12よくみたか?ww どこも派手じゃねえぞwwペラいしだせえ 昔の人が作り上げたエヴァブランドをさらに下げてくスタイルや 21. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 20:21 まぁ、何だかんだこのコメント数みるとやっぱりエヴァシリーズは注目はされてるんだとは思う。ヒットするかどうかは別だけど。 20. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 20:19 センスなし。 19. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 20:01 はいゴミ。 2度とエヴァパチはつくらんでくださいよ! 18. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 19:58 Qリーチにカヲル出てるけど遂に出ても外れるようになるのかな 17. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 19:37 まあ、これ考えた人何も考えてないよね。 こんなんで人気でますか?作った自分は打ち込みますか? ホールに入れららればそれでいい、そんな台 つまり産廃、以上 16. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 19:29 三共に対する怒りと憎しみと悲しみと諦めと… 15. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 19:11 これだけじゃ何とも言えないけど前より通常時のうるささ減った気がするからいいんじゃね 14. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 18:55 前作で人気の予告、新しい予告、多彩な演出、豊富な先読み、見ごたえのあるリーチ 全部当たりに絡まないんならいらないっていつも言われてんのにな エヴァは7までは並んで打ってたけど、8から全く触らなくなったなぁ・・ 13. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 18:46 台出すたびに予想の斜め下にいくのは凄いことだと思いました。 12. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 18:25 とりあえず当たり=派手な役物登場は辞めろ。 8以降当たったら役物登場してるが全てがダサ過ぎる。今回も何やねんあれ…。ペラ十字爆破からの、左右エヴァうにょうにょってキモすぎるわ。 11. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 18:02 はい解散。お疲れ~ 10. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 17:54 役物が8以上にダサい。あと無理にXI図柄作らんでも9まででいいじゃん。 エヴァ好き養分だから導入されたら一度は必ず触るけどさ。 9. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 17:49 パチンコメーカーの連中の 精神年齢低過ぎ 中学生が製作会議に出てんの? 8. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 17:48 センスなさすぎてやばいわ… 7. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 17:47 何がひどいって? 全部ですよ全部(笑) あんなにダサい役物思い付ける開発天才だな 6. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 17:22 ダサ過ぎるwwなんかエヴァ8みたいでホントにダサいわw もうネタが無いんだろうな、ここまで来ると。開発者も諦めてるのが何となく伝わるわ 5. アニマルアルファ 2016年09月28日 17:00 自分だけかもしれないが、なんか図柄のローマ字の11が擬似連の×1にみえた。 原点回帰と謳いながら派手さは変わらんのな。 4. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 16:56 情報が少なすぎて何とも言えないけどキャラ疑似なさそうで残念 3. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 16:55 ステップアップ何個もいらんのだて…気づいてや…図柄が昔みたいなのは嬉しいけど他がとにかくダサいダサいダサい 2. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 16:25 6以下の演出に戻さない限り永遠に解散 1. 名無しのドキュメンタリスト 2016年09月28日 16:19 なんか違う。 以上。 コメントする コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (30)
意味の無い会話のステップアップ順番に動くダサい役物...
暗く重い雰囲気で作ればそれだけでファンは狂ったように打つはずなのにアホな萌え台の様な演出に軽いSE...ダサすぎる...牙狼を見習って欲しい
1k10回転しか回らないキセカチを打ちたいか?
通常時修行台なんてぶん回る台しか受け入れられんわ
当たるとき役物だすのやめろ。
NEXTやめろ。
先読みやめろ。
リーチ時の星表示やめろ。
安っぽい赤タイトルや、赤セリフやめろ。
ガッチャンガッチャンうるさいのやめろ。
光まぶしすぎ。
原点回帰?
どこがだ?
毎回毎回演出うざいよ。
キセカチをそのまま、また販売すりゃ良いんだよ。
もう開発するな。
センスない無能しかいないんだから。
6以前の演出にしてほしい
アタッカーは7で
アニメ絵のオリジナル演出もほしい
全員集合も変化を持たせろ
図柄揃う時に派手な演出は要らんエヴァと使途を見せてくれミサとのやったーのほうがまし
エヴァ発信は7以前のにもどせカットいんとかいらんわ
チャンスモード突入かと思いきやの確変とラウンド中の昇格(バトルとか)もほしい
図柄の数字に対応した使従とかいいんじゃない?1と2がほぼ当確になるけど笑あとボウソウはほしいな
どこも派手じゃねえぞwwペラいしだせえ
昔の人が作り上げたエヴァブランドをさらに下げてくスタイルや
2度とエヴァパチはつくらんでくださいよ!
こんなんで人気でますか?作った自分は打ち込みますか?
ホールに入れららればそれでいい、そんな台
つまり産廃、以上
全部当たりに絡まないんならいらないっていつも言われてんのにな
エヴァは7までは並んで打ってたけど、8から全く触らなくなったなぁ・・
8以降当たったら役物登場してるが全てがダサ過ぎる。今回も何やねんあれ…。ペラ十字爆破からの、左右エヴァうにょうにょってキモすぎるわ。
エヴァ好き養分だから導入されたら一度は必ず触るけどさ。
精神年齢低過ぎ
中学生が製作会議に出てんの?
全部ですよ全部(笑)
あんなにダサい役物思い付ける開発天才だな
もうネタが無いんだろうな、ここまで来ると。開発者も諦めてるのが何となく伝わるわ
原点回帰と謳いながら派手さは変わらんのな。
以上。
コメントする