
滋賀県某ホールにて県警によるパチンコ台の押収が行われた、との話題です。
激震、続々!?
今度は滋賀県ですか…
○○○○インター店にて、2月9日
午前、滋賀県警20人程で、パチンコの押収がありました。
台数は10台程で、直接的な要因はヘソ釘を指摘され押収されたとの事です。
前日の営業中に私服警官により裏を取られていた模様です。
先日、静岡県で釘問題関連でガサ入れがあったばかりですが、今度は滋賀県でも似たような事案が発生したとのこと。群馬が極めて厳しいとかいう話もありますし、こりゃマジで全国的に動いてるんだなぁ・・・と。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (30)
犯罪の教唆をした後に現行犯逮捕したりするのを囮と呼んで
単純に身分を隠して捜査するのは囮と呼ばない。
ヤフオクで不自然に安いブランド物を警察官が購入して、偽物だから逮捕したってのと同じでしょ
囮捜査が違法とされるのは、その捜査をしなければ犯罪は起きなかったのでは?という反証を避けるためで
覆面パトカーが嫌らしいのは事実だが、存在は違法ではない。
そのパチンコ屋が会員制で、身分を偽って潜入したりだとか、令状とらずに盗聴でもしたんなら違法だろうが。
青森も見てくれ
酷いの多いから
あと裏取りは犯罪があるだろうことを警官と名乗らずに調べてたんだろ?じゃあ言葉の例えで囮捜査って言ってもいいんじゃないの?こっちはちゃんと極端に言えばって書いてんだから。極端って漢字が読めなかったか?笑
パチ屋自らの犯罪行為って?釘調整?
じゃあなんで今回の店だけ摘発の流れになんの?お前が言ってるように犯罪行為を晒してるなら同時に全国全店舗の摘発可能だよな?なぜしない?警察への金が回らなくなるからか?だったら逆に1回も摘発せずにグレーゾーンで貫くよな?普通に考えて。
なぜそうしなかった?お前の低脳な脳みそこねくり回して考えて答えてみ?
警官だと名乗って捜査するのが正式な捜査。
名乗らずに相手がボロを出すまで非正規に捜査するのは囮。この場合警官が私服でってことはもちろん警官だと店側は知らない。+遊戯確認ってことは要はパチ屋で負けてんだよ。で、kでの回転数みたら糞だったから摘発した。こんな流れでしょ?
酷い店しかないぞ
警視庁はやく動くようお願いいたします
とかいってんなや!
あほ?!しね!
お巡りさん負けたんだろねぇ
パチ屋で勤めてたとき、新台検査にすげー時間かかってるから、次は早めにとお願いしたら普通に金銭要求されたぞ
アホかよw、パチ屋自ら犯罪行為をさらしてるのに囮とかw。
裏取りってのはパチ屋が間違いなく犯罪行為してましたって証拠ありますよってことだアホ
ざまーwwwwww
コメントする