スポンサーリンク

pachinko ganagaba
1: 2017/05/15(月)12:14:59 ID:j87
あとは?

4: 2017/05/15(月)12:18:11 ID:hZg
墾田永年私財法やろなぁ

6: 2017/05/15(月)12:18:59 ID:Zu4
>>4

8: 2017/05/15(月)12:19:08 ID:v00
>>4
明確に廃止されてないので現代でも効力があるという風潮

10: 2017/05/15(月)12:19:40 ID:sgT
>>4
これ

13: 2017/05/15(月)12:20:10 ID:cz8
>>4
これやな

50: 2017/05/15(月)13:09:03 ID:eST
>>4
これやろなぁ

7: 2017/05/15(月)12:19:01 ID:vPY
風○関連とか?

9: 2017/05/15(月)12:19:29 ID:bFn
○ープはたまたま風呂屋で一緒になった男女が恋に落ちただけだからセーフ

11: 2017/05/15(月)12:19:52 ID:vPY
>>9
う~んこの

12: 2017/05/15(月)12:19:54 ID:1SK
勤労の義務

15: 2017/05/15(月)12:20:39 ID:2ct
迷惑条例やな

16: 2017/05/15(月)12:21:12 ID:Ffh
道交法

17: 2017/05/15(月)12:21:18 ID:Bpe
著作権50年もよくわからんな

19: 2017/05/15(月)12:25:16 ID:tpG
金賭けるンゴwwwwww←アウト
飯賭けるンゴwwwwww←セーフ

20: 2017/05/15(月)12:25:39 ID:0Ar
暴対法
八九三なんか悪い事してるに決まってる

21: 2017/05/15(月)12:26:35 ID:rW7
児ポ法

22: 2017/05/15(月)12:27:19 ID:i66
軍事戦力の放棄

23: 2017/05/15(月)12:28:25 ID:0QJ
制限速度

26: 2017/05/15(月)12:35:49 ID:drt
A○はモザ○クかかってて本番はやってないからセーフの精神

27: 2017/05/15(月)12:37:06 ID:Ie3
国家による宗教活動がアウトなだけで宗教団体が政党作るんは自由やで

30: 2017/05/15(月)12:43:22 ID:OHf
>>27
じゃあ政党交付金いらんな?

28: 2017/05/15(月)12:39:13 ID:smR
手が障害で動かせないとしても痴漢をしないという理由にはならないから有罪

36: 2017/05/15(月)12:53:08 ID:hSW
無○正画像をネットにあげたらあかんやつ

42: 2017/05/15(月)13:03:01 ID:Ie3
あくまて政党助成金は政党法人に対して支給されるもんやから
政党法人に対する助成金が支持団体に流れてたらそら違法やけどそれは個別の案件や
違法行為を行う事を前提として宗教団体が政党を持つ事をいかんと言うのは少し話が飛躍しとるで

45: 2017/05/15(月)13:04:36 ID:Alr
>>42
選挙活動中に学会員が玄関の中にはいって
応援お願いしたらアウトなんよなぁ

43: 2017/05/15(月)13:03:45 ID:Fiz
宗教法人の収入に関する部分がグレーすぎて、お布施として入ったものには領収書もなんもないうえに確定申告で記入する義務もないし懐に入れようと思えばいくらでもやれる。

で、創価学会関連の企業とかがお布施やら寄付って形で創価学会に入れれば、いくらでも脱税し放題やし、そこからいくら公明党の活動費用として流れてるかも公にされない。

まじでガチ糞創価学会と公明党は潰れろ

47: 2017/05/15(月)13:06:18 ID:Alr
>>43
義務がないわけないじゃん
宗教法人法からの優遇税制もらうために
むしろしとかんとまずいんやで

44: 2017/05/15(月)13:03:56 ID:p5K
労基

48: 2017/05/15(月)13:07:01 ID:Pwp
>>44
あれは守ったらあかんのやろ?

52: 2017/05/15(月)13:12:48 ID:Gpo
二重税はよう取り締まれや
ガソリンとか自動車とか何重に課税してんねん
欧米先進国じゃありえへんレベルやぞ

59: 2017/05/15(月)13:20:13 ID:Dkb

53: 2017/05/15(月)13:12:51 ID:Pro
独占禁止法やで。

54: 2017/05/15(月)13:14:15 ID:j87
>>53
ドキンちゃん

57: 2017/05/15(月)13:17:17 ID:Dkb
むしろガバガバやない法律ってなんや?

58: 2017/05/15(月)13:18:50 ID:j87
>>57
建設基準法

61: 2017/05/15(月)14:10:56 ID:OG3
>>57
税法

60: 2017/05/15(月)14:07:50 ID:dKA
日雇派遣法

62: 2017/05/15(月)14:12:20 ID:1V2
そらもう銃刀法よ

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494818099/


スポンサーリンク