|
|

424: 2018/11/05(月) 17:49:42.81 ID:95PHyppX0
新台のチェンクロ、低評価オンリー。コレ大丈夫かな?ダンジョンも気になる所。
429: 2018/11/05(月) 18:54:13.09 ID:whxGYPC5a
436: 2018/11/05(月) 20:18:31.84 ID:CbT+NnSca
454: 2018/11/06(火) 00:16:37.00 ID:qyabX+F1r
面白そうだとは思うんだけど天井770Gで高ベースと聞くとロスプラ思い出す
457: 2018/11/06(火) 00:56:53.12 ID:f2TdD2/d0
>>454
そんな感じだろうねぇ
低設定はひたすら天井と単発繰り返す台になると思う
そんな感じだろうねぇ
低設定はひたすら天井と単発繰り返す台になると思う
458: 2018/11/06(火) 01:12:42.34 ID:REU8Nxkx0
5の割が105%だし設定狙いで勝ちに行くなら6かどうかそこだけって感じだな
2、3回初当たり引いて単発なら捨てていいぐらいかもしれん
2、3回初当たり引いて単発なら捨てていいぐらいかもしれん
460: 2018/11/06(火) 02:52:11.69 ID:gj+dyzje0
まぁ有利区間あるから一撃はもう諦めてこういう方向にいくしかないよな6号機
461: 2018/11/06(火) 03:50:27.98 ID:lecULOBUH
6号機は設定ありきになっちゃうから店がうまく使わないと特定日しか稼働なくなっちゃうしね
555: 2018/11/08(木) 00:36:23.49 ID:bRRatRRX0
機種紹介見ただけでは面白そう
モード色々選べるし
モード色々選べるし
633: 2018/11/10(土) 13:32:24.83 ID:HfxiWMI/p
ダントツで戦コレが面白そうだわ
鏡は触れてないけど、これは楽しみ
鏡は触れてないけど、これは楽しみ
646: 2018/11/11(日) 00:44:05.53 ID:f5MoYLIU0
天井も低めだしまったり系なのかねこれ
ゲーム数上乗せが疑似ボくらいだから
一気に出る台じゃなさそう。
ゲーム数上乗せが疑似ボくらいだから
一気に出る台じゃなさそう。
734: 2018/11/13(火) 18:05:17.65 ID:4Q/kgPQid
この台は6号機でやれること、やるべきこと詰め込んでるね
通常時もATのシステムも。
通常時もATのシステムも。
735: 2018/11/13(火) 18:34:01.81 ID:7K1tvpr1a
742: 2018/11/14(水) 06:10:30.69 ID:Dvmx4u5ra
743: 2018/11/14(水) 07:11:58.19 ID:BgCNGcsPa
SR役引いちゃった設定1つらそう
744: 2018/11/14(水) 07:17:19.89 ID:SA4w/1Ria
弱チェチャメスイカなんてどうせ仕事しねーから実質強チェチャメ合算の1/200くらいでチャンスか
745: 2018/11/14(水) 08:28:10.48 ID:Jfbj8Rn30
これG1と同じで上乗せに期待出来ないパターンか?
747: 2018/11/14(水) 11:22:36.41 ID:YRsJkkqt0
>>745
まぁそうだろうね
まぁそうだろうね
746: 2018/11/14(水) 08:57:56.92 ID:dbIRvW7fa
まずシナリオ選択がキツいんだろうな
シナリオ自体も成長システムついちゃたから
大波乱とかも10と50のループだから継続ストックないと単発、2連ばかりだと思う
シナリオ自体も成長システムついちゃたから
大波乱とかも10と50のループだから継続ストックないと単発、2連ばかりだと思う
788: 2018/11/15(木) 17:37:55.22 ID:5xM1KFtb0
戦コレ、戦コレ2とくっそ相性が良かったから今回も期待してます
3・・・?知らないですねぇ…
3・・・?知らないですねぇ…
848: 2018/11/16(金) 23:17:08.20 ID:keZGX06J0
あとはやっぱ設定1の挙動だなあ
配信の6はコレマップ関係ない当たり方多すぎ
そういや頻繁に成立してる6択コバン入賞でも1Pもらえちゃうから
G1で言う白出走(☆0~4のランクN)はかなり絶望的じゃね
配信の6はコレマップ関係ない当たり方多すぎ
そういや頻繁に成立してる6択コバン入賞でも1Pもらえちゃうから
G1で言う白出走(☆0~4のランクN)はかなり絶望的じゃね
849: 2018/11/16(金) 23:24:42.65 ID:ObHKErCN0
演出面白かったわ。掴みはいい感じやな、後は設定1でどんだけやれるか・・・
853: 2018/11/16(金) 23:40:53.04 ID:DrvdUF9f0
出玉性能に不満を持つことはないだろうな。
戦コレ2も実質リミット2000枚だったしw
戦コレ2も実質リミット2000枚だったしw
854: 2018/11/16(金) 23:46:53.64 ID:0q6nLWiQ0
出玉なんてトータルで見ればG1と変わらんぐらいだろ
G1の設定1がやれると思うならそう思えるんじゃね
G1の設定1がやれると思うならそう思えるんじゃね
855: 2018/11/16(金) 23:50:23.44 ID:keZGX06J0
まあ戦コレ2もG1も天井単発地獄だったしな
出玉だけで言うなら戦コレ3の方がマシまであった
出玉だけで言うなら戦コレ3の方がマシまであった
860: 2018/11/17(土) 09:46:41.28 ID:2eZOBzY8a
地味にタッチパネルとイルミ付きか
869: 2018/11/17(土) 22:12:04.56 ID:H+jMMtUk0
ゴッドレジェンドモードって神輿の25000枚or50000枚モードみたいなやつ?
870: 2018/11/17(土) 22:30:55.65 ID:L+aW9jAYM
>>869
設定6の事
設定6の事
874: 2018/11/17(土) 22:46:53.45 ID:H+jMMtUk0
>>870
そうなんだ
でも絶対入る特別なモードも無しに勝率99%なんて有り得んのかね?
100回に1回しか負けないって相当だよな
そうなんだ
でも絶対入る特別なモードも無しに勝率99%なんて有り得んのかね?
100回に1回しか負けないって相当だよな
875: 2018/11/17(土) 23:59:40.59 ID:Q4gH2FeHd
>>874
そこは額面通りの意味じゃなくてバグ等が無ければたとえ下振れしても100%勝てるって事だろうよ
ただ何Gの時点でそうなるかって話
そこは額面通りの意味じゃなくてバグ等が無ければたとえ下振れしても100%勝てるって事だろうよ
ただ何Gの時点でそうなるかって話
882: 2018/11/18(日) 08:34:31.90 ID:oepB51Hv0
>>875
資料のグラフ見る限りは出るのが遅かった時でも2000Gぐらいの時点ではプラス域に浮上してたな
とにかく一撃はなくてコツコツ刻むタイプ
資料のグラフ見る限りは出るのが遅かった時でも2000Gぐらいの時点ではプラス域に浮上してたな
とにかく一撃はなくてコツコツ刻むタイプ
880: 2018/11/18(日) 08:00:31.23 ID:BnMZRF1u0
>>874
期待値やらと同じで1万Gを10万回のシミュレートした結果とかだろうから雑誌の実戦値みたいなもんだべ
期待値やらと同じで1万Gを10万回のシミュレートした結果とかだろうから雑誌の実戦値みたいなもんだべ
883: 2018/11/18(日) 08:42:06.66 ID:2RpiHF4X0
進化チャソスに5と6はほとんど差は無いのに割は大きく違う要因はシナリオ選択率とコレマップ選択率か?
890: 2018/11/18(日) 11:15:33.89 ID:c7beFDS0M
>>883
コレマップ選択率だろうね
後は裏への入りやすさとかかな
奇数はエンディングに行きにくいけど裏に入りやすい
偶数はエンディングに行きやすいけど裏に入りにくいと予想
コレマップ選択率だろうね
後は裏への入りやすさとかかな
奇数はエンディングに行きにくいけど裏に入りやすい
偶数はエンディングに行きやすいけど裏に入りにくいと予想
887: 2018/11/18(日) 10:16:32.44 ID:P7fXrRu1d
設定1はほぼマップ8,9,10が選択されるんやろな
天井でもシナリオ7,8がメインで2セット目までに大体終わる
天井でもシナリオ7,8がメインで2セット目までに大体終わる
892: 2018/11/18(日) 11:50:23.44 ID:6h7WlNT+0
まぁ設定6とかショールーム基板をみて奮起し実践で低設定に愕然とする
893: 2018/11/18(日) 12:04:52.23 ID:BTm7dgvfa
6って継続50パー以下選ばれないんだっけか
そりゃ面白いわ
低設定はお察し
そりゃ面白いわ
低設定はお察し
894: 2018/11/18(日) 12:07:45.12 ID:ecYJIIE3a
やっぱ設定1の動画がないとなあ
コメントする