|
|

357: 2020/11/26(木) 00:27:09.05 ID:DOKD7c9g0
>>26を更新
型式|PフィーバーアイドルマスターG
デジタル確率|1/319.7
RUSH中実質確率|約1/1
RUSH突入率|約64%
普図抽選(特図2開放抽選)|約1/350
ストックタイム中の特図2開放抽選回数|平均「約350回」(※打ちっぱなし推奨)
RUSH継続率|約72%(※V-STOCK×1個あたり)×最大4個
時短回転数|10回,100回,150回
天井時短(遊タイム)発動契機|低確959回転消化
天井時短(遊タイム)恩恵|時短150回
賞球数/カウント数|3&1&5&15/10C
保留|4個(特図1),4個(特図2)
備考①|特図1優先消化
通常時(特図1ヘソ)
3R通常(150回)|25.0%
3R通常(100回)|75.0%
ストックタイム中(特図1電チュー)
3R通常(150回)|25.0%
3R通常(100回)|75.0%
※ストックタイム中は普図抽選(特図2開放抽選)有。約1/350当選で特図2保留=V-STOCKを獲得。
V-LOOP RUSH中(特図2小当たり経由V入賞)
10R通常(V-LOOP継続)|50.0%
3R通常(V-LOOP継続)|22.0%
3R通常(V-LOOP非継続)|28.0%
アンコールタイム中(特図1電チュー)
3R通常(150回)|25.0%
3R通常(100回)|75.0%
型式|PフィーバーアイドルマスターG
デジタル確率|1/319.7
RUSH中実質確率|約1/1
RUSH突入率|約64%
普図抽選(特図2開放抽選)|約1/350
ストックタイム中の特図2開放抽選回数|平均「約350回」(※打ちっぱなし推奨)
RUSH継続率|約72%(※V-STOCK×1個あたり)×最大4個
時短回転数|10回,100回,150回
天井時短(遊タイム)発動契機|低確959回転消化
天井時短(遊タイム)恩恵|時短150回
賞球数/カウント数|3&1&5&15/10C
保留|4個(特図1),4個(特図2)
備考①|特図1優先消化
通常時(特図1ヘソ)
3R通常(150回)|25.0%
3R通常(100回)|75.0%
ストックタイム中(特図1電チュー)
3R通常(150回)|25.0%
3R通常(100回)|75.0%
※ストックタイム中は普図抽選(特図2開放抽選)有。約1/350当選で特図2保留=V-STOCKを獲得。
V-LOOP RUSH中(特図2小当たり経由V入賞)
10R通常(V-LOOP継続)|50.0%
3R通常(V-LOOP継続)|22.0%
3R通常(V-LOOP非継続)|28.0%
アンコールタイム中(特図1電チュー)
3R通常(150回)|25.0%
3R通常(100回)|75.0%
28: 2020/11/25(水) 12:28:15.66 ID:sASGQ2CHM
面白そうなスペックやな
4: 2020/11/25(水) 10:38:00.22 ID:gYI14px+0
解説動画
187: 2020/11/25(水) 17:35:56.96 ID:heG9QrzU0
>>4
こちらの解説動画、Pアイマスについての言及は
1:25:10くらいから
こちらの解説動画、Pアイマスについての言及は
1:25:10くらいから
7: 2020/11/25(水) 10:53:01.20 ID:WSYvM7dqa
このスペックだと遊タイム突入でも時短100か150なのかね
8: 2020/11/25(水) 11:33:19.71 ID:XNejGasVr
動画では遊タイムで150回と言ってたね
10: 2020/11/25(水) 11:40:24.72 ID:bnIkoPAk6
これシステムが画期的なだけで、悪く言えばただの変わったスペックってだけな気がするんだが。
このシステムのおかげですごい爆発力あるってわけでもないし
このシステムのおかげですごい爆発力あるってわけでもないし
11: 2020/11/25(水) 11:46:41.19 ID:XNejGasVr
モードTYが14000個あるなら化け物だと思うけど……
15: 2020/11/25(水) 12:04:02.01 ID:DHS3bld+r
>>11
TYは4500ぐらい
14000はV4つのときの値
TYは4500ぐらい
14000はV4つのときの値
17: 2020/11/25(水) 12:11:51.86 ID:XNejGasVr
>>15
だからモードTYって書いたんじゃん
だからモードTYって書いたんじゃん
14: 2020/11/25(水) 11:58:29.15 ID:kUlqI8Q/0
なんかすごくスロっぽい自力ヒキ感だな
権利取得次第発動が当たり前だったパチで権利を積み上げられるのは目新しいが
権利取得次第発動が当たり前だったパチで権利を積み上げられるのは目新しいが
19: 2020/11/25(水) 12:12:21.56 ID:mH/JZWT8a
デルタのルンピカ当選で当たり確定+ルンピカ保留をストックでラッシュ抜け後に放出ってこと?
24: 2020/11/25(水) 12:24:29.28 ID:XNejGasVr
>>19
デルタゾーン中にルンピカ当選したら当確なのは合ってる。
マクロスΔと違うのは時短100(150)消化まで放出されないこと。
なので、2個目のルンピカを狙える。
で、貯めたルンピカを消化するときに72%を引けてれば、そこから72%ループが始まる。
デルタゾーン中に2個以上ルンが貯まってたら、ループが終わったあとに保留が残ってるので、72%を引けてればそこからまた連チャンする
デルタゾーン中にルンピカ当選したら当確なのは合ってる。
マクロスΔと違うのは時短100(150)消化まで放出されないこと。
なので、2個目のルンピカを狙える。
で、貯めたルンピカを消化するときに72%を引けてれば、そこから72%ループが始まる。
デルタゾーン中に2個以上ルンが貯まってたら、ループが終わったあとに保留が残ってるので、72%を引けてればそこからまた連チャンする
20: 2020/11/25(水) 12:13:40.10 ID:kqPr4pWId
様は、vストック1個だと、100G時短後に72%で継続って事で、
その後、次の時短100回でvストック取れなかったらそのまま終了ってことで良いんよね?
それともvストック取れなくても72%抽選に漏れない限りは継続って事でいいの?
その後、次の時短100回でvストック取れなかったらそのまま終了ってことで良いんよね?
それともvストック取れなくても72%抽選に漏れない限りは継続って事でいいの?
23: 2020/11/25(水) 12:21:52.67 ID:QoHCrG9i0
>>20
最初の時短で1/350引けなかったらそのまま終わり
時短終了したタイミングでVストック報酬→28%引かない限り1G連
28%引いたらvストック消失
次のストックが無ければ時短10回転回して1/319引けなかったら終わり
最初の時短で1/350引けなかったらそのまま終わり
時短終了したタイミングでVストック報酬→28%引かない限り1G連
28%引いたらvストック消失
次のストックが無ければ時短10回転回して1/319引けなかったら終わり
22: 2020/11/25(水) 12:16:16.92 ID:DHS3bld+r
20曲をほぼ通常時に使い倒すのか。逆にあとなに残ってんのよ
さる筋から入手した情報によるとPアイドルマスターミリオンライブはこんな感じらしいよ。知らんけど。 pic.twitter.com/wbbEhkmKkL
— ちょたま。 (@zesshou_chotama) November 24, 2020
32: 2020/11/25(水) 12:30:27.34 ID:GZ5dB8jyr
>>22
BNTとバリボーだけ謎だな
BNTとバリボーだけ謎だな
33: 2020/11/25(水) 12:32:13.86 ID:kUlqI8Q/0
ミドル
150時短でもまったく安心できないし複数獲得は現実的じゃないV獲得率
V取れてもいきなり28%引いてしまう罠
安定感のあの字もないし甘くはなさそうだ…
初あたりで挑戦権すらもらえない振り分けないのはよいが
150時短でもまったく安心できないし複数獲得は現実的じゃないV獲得率
V取れてもいきなり28%引いてしまう罠
安定感のあの字もないし甘くはなさそうだ…
初あたりで挑戦権すらもらえない振り分けないのはよいが
35: 2020/11/25(水) 12:35:04.45 ID:Y11C9yBur
これってラッシュのストック数に上限ないの?
37: 2020/11/25(水) 12:36:30.15 ID:GZ5dB8jyr
>>35
4つで上限
貯まった後も時短は続くのかは知らん
所詮3%だから気にするだけ無駄なんだろうが
4つで上限
貯まった後も時短は続くのかは知らん
所詮3%だから気にするだけ無駄なんだろうが
41: 2020/11/25(水) 12:41:53.81 ID:XNejGasVr
>>37
普通に打ってたら時短100(150)消化するまで待つことになるけど
打たずに特1の保留が切れたら、多分即放出になると思う
思うというか、仕組み上はそうならないとおかしい
普通に打ってたら時短100(150)消化するまで待つことになるけど
打たずに特1の保留が切れたら、多分即放出になると思う
思うというか、仕組み上はそうならないとおかしい
242: 2020/11/25(水) 20:31:43.66 ID:KwziFibXa
>>41
途中で時短変動止めてV放出したとしても、Vストック切れた時点で時短10に突入だろな
だから解放して再度残りの時短を消化みたいなのは出来ないと思う
4つ貯めて、もう時間の無駄と変動止めるのはありかも知れんが
途中で時短変動止めてV放出したとしても、Vストック切れた時点で時短10に突入だろな
だから解放して再度残りの時短を消化みたいなのは出来ないと思う
4つ貯めて、もう時間の無駄と変動止めるのはありかも知れんが
36: 2020/11/25(水) 12:35:32.26 ID:P/MoRXmZr
ストックって聞くとマジェスティックプリンス?を思い出す
39: 2020/11/25(水) 12:36:49.22 ID:I/IBcJ7oa
Δを打ち続けてる身としては右の削りで何もかんもぶち壊しになるのでそこがまず心配。
店側が理解してないと勝負にすらならないからな、、、
店側が理解してないと勝負にすらならないからな、、、
40: 2020/11/25(水) 12:38:16.29 ID:DHS3bld+r
時短100で350回抽選って配信で言ってたやつがガチなら時短引き戻しと150回時短を含めた本当の突入率はもうちょい高くなりそうだけど、
それら全部含めて時短100回からの平均350回抽選だとまぁまぁ高いハードルだなと思う
それら全部含めて時短100回からの平均350回抽選だとまぁまぁ高いハードルだなと思う
48: 2020/11/25(水) 12:51:43.14 ID:wHnQJ4u9a
199でやりたかったね
49: 2020/11/25(水) 12:54:28.75 ID:Z6z1Qurid
遊タイム後時短スルー多そうだけど大丈夫か?
53: 2020/11/25(水) 12:58:06.50 ID:Y11C9yBur
>>49
特1当てるまで時短消化させるから回数増やせないのかね
時短1000とか遊タイム引けばストック4つほぼもらえそうだし
特1当てるまで時短消化させるから回数増やせないのかね
時短1000とか遊タイム引けばストック4つほぼもらえそうだし
107: 2020/11/25(水) 15:05:08.54 ID:v4L2xcQzp
今日もまた動画が上がった…サンキョーの無言のやる気が凄い。。。
109: 2020/11/25(水) 15:11:17.43 ID:QTJKahFhM
ゴルゴといいこれといいどうした三共
110: 2020/11/25(水) 15:13:57.28 ID:wQ0waNgvr
ストックまではわかるけど継続率ストック出来るのがわからん
113: 2020/11/25(水) 15:17:00.70 ID:DHS3bld+r
>>110
ストックが継続なら1個消費した直後に新たに1個ストックを仕入れられる仕組みなのでストックが減らない
非継続のストックだったらそのままストック数が減る
ストックが継続なら1個消費した直後に新たに1個ストックを仕入れられる仕組みなのでストックが減らない
非継続のストックだったらそのままストック数が減る
117: 2020/11/25(水) 15:20:58.72 ID:vtSwmjjza
マジェプリ+ルンピカが混ざったスペだけどおじいちゃんの俺には理解できない
112: 2020/11/25(水) 15:16:32.46 ID:Dni67Lxna
ストックタイム中にいかにvの1/350と時短リセット(100回プラス)の1/319を引きまくるかが大事ってことか
これは凄いな
これは凄いな
124: 2020/11/25(水) 15:28:54.06 ID:WMKQiZIh0
継続するかどうかは最後のストックで時短100回72%と10回28%で振り分けられるイメージ?
時短100回で350回抽選って演出上は100回に見せてるけどセグとか見たら350回抽選してるってしてるってことでいいんだよな
ルパンみたいに1回を何回にも見せてるのと逆のイメージ
時短100回で350回抽選って演出上は100回に見せてるけどセグとか見たら350回抽選してるってしてるってことでいいんだよな
ルパンみたいに1回を何回にも見せてるのと逆のイメージ
125: 2020/11/25(水) 15:34:14.45 ID:DHS3bld+r
>>124
全然違う
電チューとは別のスルーで解放抽選している
全然違う
電チューとは別のスルーで解放抽選している
126: 2020/11/25(水) 15:36:33.32 ID:WMKQiZIh0
>>125
演出上は特図1 の抽選だけしてて別で特図2の抽選をしてるってことか
演出上は特図1 の抽選だけしてて別で特図2の抽選をしてるってことか
136: 2020/11/25(水) 15:49:52.25 ID:DHS3bld+r
>>126
特図2(電チュー)は1/1なんだけど、電チューを開けるための普通図柄を1/350で開ける抽選をしている
演出がどうなるかはまだ知らんけど、普通図柄がヒットしたときに液晶に演出が突然現れる感じになるはず
チャンス告知と一発告知が選べるらしいよ
特図2(電チュー)は1/1なんだけど、電チューを開けるための普通図柄を1/350で開ける抽選をしている
演出がどうなるかはまだ知らんけど、普通図柄がヒットしたときに液晶に演出が突然現れる感じになるはず
チャンス告知と一発告知が選べるらしいよ
140: 2020/11/25(水) 16:04:52.16 ID:WMKQiZIh0
>>136
ありがとう
何となくイメージついたわ
時短中にVのところをパカパカさせるのが1/350で抽選されてるのか
でV入賞したらストックと
普通図柄の抽選はするけど電チューには入れないみたいな時短をゆっくり消化できる打ち方あったら技術介入要素あって面白そう
ありがとう
何となくイメージついたわ
時短中にVのところをパカパカさせるのが1/350で抽選されてるのか
でV入賞したらストックと
普通図柄の抽選はするけど電チューには入れないみたいな時短をゆっくり消化できる打ち方あったら技術介入要素あって面白そう
133: 2020/11/25(水) 15:45:02.77 ID:bnIkoPAk6
右打ち中は外れてもいいから長い演出に入ってくれた方が得ってことか。
134: 2020/11/25(水) 15:46:42.72 ID:TC369l9b0
Δみたくスルー通らない外れルートあるときついな
というか釘次第で打てなくなる
というか釘次第で打てなくなる
148: 2020/11/25(水) 16:20:44.40 ID:Z6z1Qurid
今更気づいたがVスト一個にそれぞれ継続率ついてんだな
70%でも馬鹿みたいに連することもあるし夢だけはありそうな感じ
70%でも馬鹿みたいに連することもあるし夢だけはありそうな感じ
149: 2020/11/25(水) 16:21:01.26 ID:xQRih8Zxa
あ、これVストック1個ずつなのかそうかそうか
時短100回で350回くらい抽選して4回1/350に当選すると晴れて28%4回引くまで終わらない爆連タイムってわけね
時短100回で350回くらい抽選して4回1/350に当選すると晴れて28%4回引くまで終わらない爆連タイムってわけね
151: 2020/11/25(水) 16:22:08.29 ID:y6GBbycS0
V当選して72%引いてループするとき、どうやって次の抽選用の玉を補充するのかが1番謎だわ
V入賞なのに玉を通さずプログラムだけで72470r28%の当落抽選の制御してもいいの?
V入賞なのに玉を通さずプログラムだけで72470r28%の当落抽選の制御してもいいの?
154: 2020/11/25(水) 16:27:47.21 ID:mh24qu5GM
>>151
予想だけどV消化(特図2)の時、継続の72%の方を引いてると電チューが1回解放するんじゃね? もちろん2個以上入らないように対策された上で
予想だけどV消化(特図2)の時、継続の72%の方を引いてると電チューが1回解放するんじゃね? もちろん2個以上入らないように対策された上で
158: 2020/11/25(水) 16:42:11.16 ID:P6hNb/dL0
4つストックしたら28%3回引いてもまだ確変あるんだろ?
エグいな
エグいな
160: 2020/11/25(水) 16:46:00.01 ID:XNejGasVr
>>158
4つとも単発の可能性十分あり得る確率なんだよなぁ
保留が4つ貯まることが稀なので考えるだけ無駄かもしれんが
4つとも単発の可能性十分あり得る確率なんだよなぁ
保留が4つ貯まることが稀なので考えるだけ無駄かもしれんが
164: 2020/11/25(水) 16:50:17.28 ID:P6hNb/dL0
>>160
4ストックして4連単引けるような猛者ならその内上振れもするだろうよ
4ストックして4連単引けるような猛者ならその内上振れもするだろうよ
159: 2020/11/25(水) 16:44:47.05 ID:BcMmNLR10
時短90回ぐらい消化したあとに1/319引いたら脳汁やばそう
トイレ行きたい時は違う意味でやばそう
トイレ行きたい時は違う意味でやばそう
165: 2020/11/25(水) 16:50:19.66 ID:DHS3bld+r
本機の仕様考えるとスルー通したら大当たり開始ってのもできないからトイレタイムはマジメにないな
166: 2020/11/25(水) 16:50:53.83 ID:WMKQiZIh0
おおよそ仕様は理解したけど一撃万発は厳しそうだね
ストック消化中にもストックがさらに増える可能性がある仕様に出来たら良かったのに
ストック消化中にもストックがさらに増える可能性がある仕様に出来たら良かったのに
172: 2020/11/25(水) 17:00:56.88 ID:P6hNb/dL0
>>166
ストック前提なら一撃万発の可能性他より高いぞ
他の突破形より上振れデカい
ストック前提なら一撃万発の可能性他より高いぞ
他の突破形より上振れデカい
179: 2020/11/25(水) 17:11:00.09 ID:mh24qu5GM
>>172
マジェスティックでは確率的にほぼ不可能だったVスト4個最大6000発が現実的に起こり得るよな
マジェスティックでは確率的にほぼ不可能だったVスト4個最大6000発が現実的に起こり得るよな
196: 2020/11/25(水) 18:11:13.30 ID:heG9QrzU0
動画全部見たけど、これはバチバチのギャンブル好き向けスペックだよなあ…
源さんとかの爆速機大好き+アイマス好きな自分は正にターゲットど真ん中だから絶対打つけど
そんな奴そんなにおらんだろw
動画でも言ってたけどヤマトオンリーワンの次回作として出すのが1番順当だったのでは?
源さんとかの爆速機大好き+アイマス好きな自分は正にターゲットど真ん中だから絶対打つけど
そんな奴そんなにおらんだろw
動画でも言ってたけどヤマトオンリーワンの次回作として出すのが1番順当だったのでは?
210: 2020/11/25(水) 19:04:22.99 ID:9vGmEGTcM
解説でも言ってるけどこのスペック考えた人はすごいセンスだわアイマスなのが残念だが
今後このスペックが主流になるか真似するメーカー増えるだろから特許取ればいいのに
普電の確率いじったらスロットと似たような演出作れそうだし
めちゃくちゃ応用できそう
今後このスペックが主流になるか真似するメーカー増えるだろから特許取ればいいのに
普電の確率いじったらスロットと似たような演出作れそうだし
めちゃくちゃ応用できそう
223: 2020/11/25(水) 19:26:29.69 ID:3yWr67UH0
スペック内容いまいち理解出来んけど面白そう
220: 2020/11/25(水) 19:18:50.19 ID:bI++3B3v0
一般層にあの常に埋まってる新台スペックがすごいらしいぞと思わせられれば成功しそう
どうせ豚さんはどんなスペックでも座るだろうし
どうせ豚さんはどんなスペックでも座るだろうし
221: 2020/11/25(水) 19:25:40.90 ID:2NJD1IGT0
そういうのも見越してアイマスで出したのかもな
一般層に見慣れないスペック敬遠されても一定の客足を見込める
一般層に見慣れないスペック敬遠されても一定の客足を見込める
コメント
コメント一覧 (19)
これで良いんだよに持っていくための撒き餌です
確率的に頻繁に起こることはないが現実的に起こり得る程度には発生する
せっかくの大型版権なんだからこんな特殊スペックじゃなくて普通の台にすれば良かったのに
便宜上、ストックが切れたら
特図1の時短10回って言ってるけど
振り分けの72%が特図2の時短1回で
28%が特図1の時短10回って感じだよな?
72%が次回までとかじゃないと
ラウンド中に間違ってヘソに入ったら
特図2の時短がパンクしそうだし
28%を取ったときに、わざとヘソに入れれば
ストックを持った状態で
特図1の時短10回を回せそうじゃね?
発想は良いと思うけどぱちんこでそういうのは
大体対策されてペナ喰らったり意味なかったりするから怖くてできないw
(元祖・大工の源さんの右打ちとかP戦国乙女6でラッシュ中にヘソ消化すると時短回数減るとか)
PVじゃないんだから
そんなの普通に考えてわかることだろ
お前が言ってるのは他の台で単発だったら〜、通常引いたら〜とか言ってるのと同じ
単純な72%確変機じゃないしマジェプリとは仕様が違うだろ
マジェプリの部分は初当たりからのストックタイム部分しかないしそれ以降は特図1で当たりを引かないとストックタイムに戻らんし
確かに時短中に特図1当選すればするほど期待できるのはわかるけどそんな事中々起きないだろ
マジェプリなら特図2当選したら1個だろうが最初からストックタイムできるんだからマジェプリのが夢ありそう
→Vストック(最大4つ)1つあたりのストック期待度は64%
→溜まった分V放出
→1つ毎に72%継続(継続しなかった場合V消費)
→全部消化したら時短10回
たぶんこの認識であってる
游タイムで時短500とか付いたら最強だったけど
流石に150回しか付かんよなあって感じ
時短10回は何のためにあるのか謎すぎる
だから継続率変動するのか
基本スルーか1個だろうし
夢はあるとは思うが
そこも100ないし50ぐらいで、1/350抽選してればよかったんだがな
仕組みは面白いけど継続率をもう少し上げれんかったのか
すぐ通路
マジェプリじゃん
コメントする