|
|

1: 2022/01/19(水) 11:36:31.36 ID:3Oh51lxud
もしかして手遅れ?
2: 2022/01/19(水) 11:42:27.57 ID:FoeYSd/tM
規制緩和以外ないよ。出来ないなら統廃合による店舗の集約。10万人に1店舗くらいの許可制にする。
3: 2022/01/19(水) 11:48:48.58 ID:oCG4eh1O0
薄利多売で客に遊んで貰える努力をすること
搾れるだけ搾ろうとすりゃ残り滓も無くなって消えるだけ
搾れるだけ搾ろうとすりゃ残り滓も無くなって消えるだけ
4: 2022/01/19(水) 12:01:17.27 ID:vtfq+NCM0
低換金にして貯玉制限ありメーカーはハイエナ台を作るのやめる
スロットはAT犠牲にしてでもノーマル機の緩和
業界上げてベース高くして薄利多売で商売
スロットはAT犠牲にしてでもノーマル機の緩和
業界上げてベース高くして薄利多売で商売
5: 2022/01/19(水) 12:02:43.73 ID:DkqKK7cV0
まじめなスレで草
6: 2022/01/19(水) 12:12:52.28 ID:oTSVk/x40
競馬とかは好調なんだしいっそ国営化して還元率75%とか義務付けろ
8: 2022/01/19(水) 12:55:15.92 ID:Ine1zuVZ0
先生キノコ定期
9: 2022/01/19(水) 13:08:04.02 ID:p8aKEtPLd
国がコ□しに来てるんだから精々パチンコ議員送り込んで防波堤になってもらうくらいかな
ただこの前の衆院選でパチンコ議員立候補して負けてんだよな
ただこの前の衆院選でパチンコ議員立候補して負けてんだよな
11: 2022/01/19(水) 13:10:56.28 ID:tM1S1Naad
ドカタ(笑)を徹底排除
所詮ドカタはドカタ(笑)
ボタン乱打、強打ジジイも排除
所詮ドカタはドカタ(笑)
ボタン乱打、強打ジジイも排除
12: 2022/01/19(水) 13:22:02.55 ID:aQZUh1pya
シンプルにコストカットだろ。メーカーは大規模なリストラしつつ安く機械を作る方向性にもっていく、結局社員抱えすぎでかつ無駄にコスト掛けて機械作るから沢山売らなきゃいけないのが現状なんだからそこから直さないと話が進まない。
ホールも無駄な広告や機械を購入しない。抱き合わせにたいしてはホールが一団となって抗議する。機械選定がまともに行えない現状ははっきり言って健全じゃない。
とにかくお互い足引っ張り合うの止めること。
ホールも無駄な広告や機械を購入しない。抱き合わせにたいしてはホールが一団となって抗議する。機械選定がまともに行えない現状ははっきり言って健全じゃない。
とにかくお互い足引っ張り合うの止めること。
13: 2022/01/19(水) 13:50:07.48 ID:csbOTNeKd
もっと遊技人口増やさなきゃどうにもなんねえし、それには所得上げなきゃ無理だし所得上げるためには国民が足りねえしもうダメだよ日本は俺たちはもう終わりだぁ
14: 2022/01/19(水) 14:04:49.24
遊戯人口云々の前にパチンコに比べてスロット6号機は射幸性皆無すぎてな
超ハイリスクで超ローリターンじゃそりゃ遊戯人口減るわな
パチンコはまだしもスロットはどう考えてもどうにもならんよ
5号機最初期ですらここまで酷くなかったのに
超ハイリスクで超ローリターンじゃそりゃ遊戯人口減るわな
パチンコはまだしもスロットはどう考えてもどうにもならんよ
5号機最初期ですらここまで酷くなかったのに
15: 2022/01/19(水) 14:06:16.69 ID:LvkrbZUO0
貯玉辞め、非等価、低貸し無し
で当たりを楽しませろと
終日ノーヒットで依存症になるかよ
で当たりを楽しませろと
終日ノーヒットで依存症になるかよ
18: 2022/01/19(水) 15:01:11.96 ID:rFClNyFE0
パチンコの終焉は俺たちで迎えればいい
21: 2022/01/19(水) 15:55:53.59
6号機開始から3年以上経過した今ですら6.5号機如きが限界だしパチスロに関しては生き残りようがないよ
仮に半年後ぐらいに4号機ぐらいの基準に戻しますってなったところで1年半近くは6号機で何とかしなきゃいけないし
その間に死ぬほど店舗やメーカーが消える事になる
風俗を合法化したところで風俗嬢を買えるだけのリターンなんて6号機にないからな
仮に半年後ぐらいに4号機ぐらいの基準に戻しますってなったところで1年半近くは6号機で何とかしなきゃいけないし
その間に死ぬほど店舗やメーカーが消える事になる
風俗を合法化したところで風俗嬢を買えるだけのリターンなんて6号機にないからな
24: 2022/01/19(水) 17:00:35.14 ID:rQbF8wjTr
無理だよ
つーか国策として縮小させていって潰そうとしてんだから諦めろ
つーか国策として縮小させていって潰そうとしてんだから諦めろ
25: 2022/01/19(水) 17:04:28.86 ID:nA7DgtAQ0
パチンコは射幸性高めすぎて一部の人以外負けるようになってるしこれからもどんどん減っていくわ
28: 2022/01/19(水) 18:22:46.50 ID:pmmSbIera
>>25
もう勝つ=ハイエナだもんね
特にスロットなんか誰も打たんて
もう勝つ=ハイエナだもんね
特にスロットなんか誰も打たんて
26: 2022/01/19(水) 17:07:41.13
パチンコは一撃10万発って理論上不可能じゃないし今一番射幸性高いんじゃなかろうか
なお、スロットの方は射幸性がマイナスレベルでパチンカスすら寄り付かない模様
なお、スロットの方は射幸性がマイナスレベルでパチンカスすら寄り付かない模様
29: 2022/01/19(水) 19:13:54.30 ID:+CbaR6GAa
スロを切り捨てるしか無いやろ。ペカリ中毒のためにジャグ残しときゃ充分
31: 2022/01/19(水) 21:39:53.91 ID:h1+evpEZ0
こっちスロはかなり並んでるけどなぁ。
人いないなんて嘘みたい。
人いないのは赤字を出さないからだろ。
出しもしないのに、つまらないに決まってる
人いないなんて嘘みたい。
人いないのは赤字を出さないからだろ。
出しもしないのに、つまらないに決まってる
30: 2022/01/19(水) 19:16:18.67 ID:sJk9pyOY0
4円廃止して1パチだけにしたらいい
これで健全なゲームセンターとしてパチンコ屋が遊べる
これで健全なゲームセンターとしてパチンコ屋が遊べる
35: 2022/01/20(木) 00:35:11.84 ID:j7IBIN3Pd
客減ったって言ってもエヴァ、ユニコーン、リゼロは平日でも終日ほぼ満席なんだよなぁ
牙狼も導入から3カ月は終日満席だったし
人気機種だけで構成できない理由があるんだろうけどそこが原因じゃないの
牙狼も導入から3カ月は終日満席だったし
人気機種だけで構成できない理由があるんだろうけどそこが原因じゃないの
36: 2022/01/20(木) 00:45:57.77 ID:UF9J1UD60
>>35
他にバラけてたのがそこに集まっただけやろ
他にバラけてたのがそこに集まっただけやろ
42: 2022/01/20(木) 05:17:00.45 ID:No+5scWQ0
>>35
残った同じ客がそこに集中してるだけで
遊タイムなくなって待ってましたと言わんばかりに夜も稼動してるだけに見えるわ
残った同じ客がそこに集中してるだけで
遊タイムなくなって待ってましたと言わんばかりに夜も稼動してるだけに見えるわ
73: 2022/01/21(金) 15:08:53.24
>>35
それ全部パチンコじゃん
パチンコの方は休みになると4パチだろうが座ってない台探す方が難しいぐらいだぞ
今問題になってるのはパチスロだよ
パチスロの方は終日0回転デフォなんだぞ
それ全部パチンコじゃん
パチンコの方は休みになると4パチだろうが座ってない台探す方が難しいぐらいだぞ
今問題になってるのはパチスロだよ
パチスロの方は終日0回転デフォなんだぞ
37: 2022/01/20(木) 00:59:27.22 ID:IyNQLQUd0
何としてでも客を増やして1人辺りの負け額を減らす方向でいかないと駄目だな
あと換金ギャップみたいなある程度粘った方が客有利になるシステムは必要悪だと思うわ
ついでにメーカーに対しての抱き合わせや機歴販売の規制もしたほうがいい
メーカーにとってホールが客なのにホール側が頭を下げて台を打ってくださいみたいなのは歪過ぎる
あと換金ギャップみたいなある程度粘った方が客有利になるシステムは必要悪だと思うわ
ついでにメーカーに対しての抱き合わせや機歴販売の規制もしたほうがいい
メーカーにとってホールが客なのにホール側が頭を下げて台を打ってくださいみたいなのは歪過ぎる
39: 2022/01/20(木) 01:54:53.54 ID:3HVCdz710
スロ切り捨てて低換金にして換金ギャップで儲けるようにしないとキツいわな
今なんか金を直接毟ってる様なものだし
今なんか金を直接毟ってる様なものだし
40: 2022/01/20(木) 02:17:08.51 ID:XHyA4Xak0
パチンコもスロットを見習って出玉制限掛ければいい
5連したら強制終了でええわ
ハマったら差玉返ってくるようなシステムもつけとけばいい
5連したら強制終了でええわ
ハマったら差玉返ってくるようなシステムもつけとけばいい
41: 2022/01/20(木) 02:27:57.74 ID:UWlgL+jR0
打ち止め札を差すパンチパーマ店員の復活だな
44: 2022/01/20(木) 07:46:14.30 ID:oRfBAE1F0
換金ギャップあれば朝出した奴が玉無くなるまで粘る
カードやポイントで客囲いこもうとして失敗したアホ業界だから養護しねえ
カードやポイントで客囲いこもうとして失敗したアホ業界だから養護しねえ
45: 2022/01/20(木) 08:26:57.41 ID:C+AwxhU/a
>>44
東京みたいな中途半端な非等価じゃなく2.5円位にしてガンガン回す様にして貯玉制限、台移動禁止とかすればいいねん
そしたら持ち玉無くなりゃよほどの回りじゃなきゃ専業でもヤメざるを得ないし、次の貯玉持ちが座ったり一般客もそこそこの台に座れる
エナ対策にもなるし良いと思う
東京みたいな中途半端な非等価じゃなく2.5円位にしてガンガン回す様にして貯玉制限、台移動禁止とかすればいいねん
そしたら持ち玉無くなりゃよほどの回りじゃなきゃ専業でもヤメざるを得ないし、次の貯玉持ちが座ったり一般客もそこそこの台に座れる
エナ対策にもなるし良いと思う
66: 2022/01/20(木) 23:34:51.42 ID:vlyY29NQ0
>>45
低換金とか無理でしょ今の交換率ななれた人達が2.5とかになって誰が打つんだよwそれこそ低貸しとかもある時代に
低換金とか無理でしょ今の交換率ななれた人達が2.5とかになって誰が打つんだよwそれこそ低貸しとかもある時代に
46: 2022/01/20(木) 08:35:56.07 ID:i+cx3NhW0
ホールがしっかり稼働してなきゃメーカーも台が売れないからホールはちゃんとユーザーにも還元してユーザーを増やす努力をしないといけない
そうすることで長期的に見れば回復するのかもしれないけど、現実は
メーカー「ホールが減って売れる台数減ったから飾りだらけのゴテゴテ台作って台単価上げたろ」
ホール「台の単価は上がるし客は減るから来る客からとにかく絞り上げたろ」
客「もう来んわ」
の負のスパイラルだからな
前までの客のもう来んわは負けた時のテンプレ台詞みたいなもんだったけど最近はほんとに来なくなる
新規客の参入も激減
ホールは1パチに爺婆が群がるだけ
これもう取り返しつかないところまで来てるんじゃないかね
そうすることで長期的に見れば回復するのかもしれないけど、現実は
メーカー「ホールが減って売れる台数減ったから飾りだらけのゴテゴテ台作って台単価上げたろ」
ホール「台の単価は上がるし客は減るから来る客からとにかく絞り上げたろ」
客「もう来んわ」
の負のスパイラルだからな
前までの客のもう来んわは負けた時のテンプレ台詞みたいなもんだったけど最近はほんとに来なくなる
新規客の参入も激減
ホールは1パチに爺婆が群がるだけ
これもう取り返しつかないところまで来てるんじゃないかね
47: 2022/01/20(木) 08:45:32.71 ID:C+AwxhU/a
>>46
スロットなんか出ないクセに出るとこ決まってる様なエナ台ばっかりだしね
スマホ、SNS時代でユーザーのレベルもかなり上がってるのに時勢を読めずに業界自らどんどん貴重な養分を減らしてる
現実すら見えない老害業界じゃそりゃ負のスパイラルに入るし
それで悲劇の業界気取られてもアホとしか言いようがない
スロットなんか出ないクセに出るとこ決まってる様なエナ台ばっかりだしね
スマホ、SNS時代でユーザーのレベルもかなり上がってるのに時勢を読めずに業界自らどんどん貴重な養分を減らしてる
現実すら見えない老害業界じゃそりゃ負のスパイラルに入るし
それで悲劇の業界気取られてもアホとしか言いようがない
49: 2022/01/20(木) 09:15:08.06 ID:sN7COdQ7p
規制撤廃で復活!
とかよく見るけど、パチンコなんて時速7万発とか継続率90%とか行くところまで行ってるのに客数減っていってるのみると違うんでは?
とかよく見るけど、パチンコなんて時速7万発とか継続率90%とか行くところまで行ってるのに客数減っていってるのみると違うんでは?
50: 2022/01/20(木) 09:34:46.85 ID:f7yL7xXP0
ぱちんこを辞めた人になんで辞めたのかアンケートを取ったらいいのでは?
52: 2022/01/20(木) 09:58:30.78 ID:oRfBAE1F0
一日1万ぐらいで遊ばせんと
1円甘でも午前中で終わる事も多い
休日にせっかく行って甘でこれじゃね
1円甘でも午前中で終わる事も多い
休日にせっかく行って甘でこれじゃね
54: 2022/01/20(木) 11:38:41.53 ID:g9ZPuSy9M
交換率も台も、20年前に戻せばええだけだろ
74: 2022/01/22(土) 08:20:58.73 ID:TOOqAxjVd
仮に今から10年間、今の規制を撤廃して大昔の全盛期の頃と同じにしてok且つ今の良いところも残してokってなったとしたらどうだろう
76: 2022/01/22(土) 15:46:58.27 ID:pPu+cInEd
換金率下げて釘開ける新台ペース遅くする規制緩和してイベント日スペックを10年前に戻す無理だけどな
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする