|
|

1: 2022/08/02(火) 09:58:16.823 ID:LhJMalUx0
数多くある野菜の中でなぜスイカを採用したのか
2: 2022/08/02(火) 09:58:45.959 ID:jxQ8Wv/Ya
プラムもある
3: 2022/08/02(火) 09:58:48.925 ID:LfN8WCOm0
機種によって違うだろ
4: 2022/08/02(火) 09:59:00.706 ID:sndea74HM
スイカ🍉を英語で言うとアレだしな
9: 2022/08/02(火) 09:59:57.929 ID:Bx6h0TaBr
>>4
わらーめろー
わらーめろー
13: 2022/08/02(火) 10:02:33.970 ID:NfvU0H8p0
>>9
ふざけてんのか?
ふざけてんのか?
5: 2022/08/02(火) 09:59:03.373 ID:rqsyZyEw0
プラムの方が謎
6: 2022/08/02(火) 09:59:33.793 ID:KIhIkEgVH
野菜・・・?
11: 2022/08/02(火) 10:01:49.972 ID:bQs0ym8Ka
>>6
ナスやきゅうりは野菜だろ
ナスやきゅうりは野菜だろ
7: 2022/08/02(火) 09:59:40.471 ID:1ZAiYwnm0
Suicaが1番日本人持ってるから
8: 2022/08/02(火) 09:59:43.138 ID:IOBqW3qHr
チェリーも多い
10: 2022/08/02(火) 10:00:34.688 ID:3CQKZxqb0
外国のスロットマシン
12: 2022/08/02(火) 10:02:08.086 ID:W7/y0AdG0
カジノのスロットマシン踏襲してるからだろうけどそっちがなんでそうなったかはわからんな
14: 2022/08/02(火) 10:03:01.339 ID:ksWh8esB0
じゃあウニに変えます
15: 2022/08/02(火) 10:04:32.119 ID:tKuEdvks0
調べても図柄の起源は出てきてもスイカの根拠が出てこないな
おそらくだがフルーツに置き換える際に似てるの適当に置き換えたんじゃね?
おそらくだがフルーツに置き換える際に似てるの適当に置き換えたんじゃね?
16: 2022/08/02(火) 10:06:12.200 ID:yE4RZHDZ0
アメリカ南部発祥だからな
南部って言ったらスイカだ
南部って言ったらスイカだ
17: 2022/08/02(火) 10:07:14.177 ID:UBSCGrhh0
氷なんよ!
19: 2022/08/02(火) 10:08:21.302 ID:kLib0RYIr
>>17
た~まや~
た~まや~
18: 2022/08/02(火) 10:08:12.644 ID:2S3T6RAdr
チェリーは不動
スイカはブドウやらメロンにかわるな
ベルはミカンが多いような
スイカはブドウやらメロンにかわるな
ベルはミカンが多いような
20: 2022/08/02(火) 10:10:50.266 ID:I89PWuzv0
元々酒場に置かれてたようなスロットマシンはフルーツガムを景品にしてたとかそんなじゃなかったか
23: 2022/08/02(火) 10:13:51.260 ID:ksWh8esB0
>>20
じゃあベルは何がもらえるの?
じゃあベルは何がもらえるの?
27: 2022/08/02(火) 10:19:11.566 ID:I89PWuzv0
>>23
祝福だろ
祝福だろ
21: 2022/08/02(火) 10:12:16.428 ID:HQIeHg/ta
オリーブじゃないの?
24: 2022/08/02(火) 10:15:40.841 ID:X8bedGtT0
レモン
コメント
コメント一覧 (2)
土に成るか木に成るか
プンプン😡
フルーツの柄にしたって説が有力だな
コメントする