|
|

1: 2023/01/19(木) 00:49:16.03 ID:1RUTynbK0
怖くて打てんやろそんなの
2: 2023/01/19(木) 00:49:33.91 ID:3x2zRo0Qp
ファフナーも似たようなもんやろ
3: 2023/01/19(木) 00:50:02.88 ID:L7BZQLUJ0
今は6実質50分の一だが
4: 2023/01/19(木) 00:50:13.32 ID:L7BZQLUJ0
>>3
650分の1
650分の1
6: 2023/01/19(木) 00:50:44.00 ID:4Ven01LO0
でも1000円で30回るんやろ?
8: 2023/01/19(木) 00:51:09.59 ID:1UqS1/PS0
アズレンの方がヤバい定期
9: 2023/01/19(木) 00:51:34.08 ID:1RUTynbK0
>>8
田舎で打てる場所がない
打ちたい
田舎で打てる場所がない
打ちたい
10: 2023/01/19(木) 00:52:27.50 ID:u5vWwQk+p
>>9
やめとけ
ワイは10万ストレートに飲まれた
やめとけ
ワイは10万ストレートに飲まれた
12: 2023/01/19(木) 00:53:16.65 ID:1RUTynbK0
>>10
それがギャンブルや!
それがギャンブルや!
13: 2023/01/19(木) 00:53:20.63 ID:Wl4lqXzg0
初代ウルトラマンとかセブンとかやっけ?
15: 2023/01/19(木) 00:54:03.18 ID:qt4NZTDWa
大ヤマトって確変70%の1700発やったっけ?辛くね?
16: 2023/01/19(木) 00:54:32.89 ID:EyQznrQR0
今の方が重いやろ
ゴミボで誤魔化しとるだけや
ゴミボで誤魔化しとるだけや
17: 2023/01/19(木) 00:54:41.20 ID:JPjLPXVP0
初代ウルトラセブンは出玉ありが1/620やぞ
18: 2023/01/19(木) 00:57:06.85 ID:UVx2oUQh0
初代エヴァもそんな感じやったな
19: 2023/01/19(木) 00:57:23.41 ID:8ds9JXNh0
ファフナーアズレンって言ってもそのスペックがいっぱいあった時代とはやっぱ違うよな
どっちも変則スペックだもん
どっちも変則スペックだもん
20: 2023/01/19(木) 01:00:02.01 ID:N3O0FXSj0
一般人「機械で抽選とかなんか胡散臭いし勝てないでしょ」
中毒者「釘とか設定が良ければ勝てるんだあああああああ!!!」
まともな人から順に離れていくよな
中毒者「釘とか設定が良ければ勝てるんだあああああああ!!!」
まともな人から順に離れていくよな
21: 2023/01/19(木) 01:00:37.17 ID:E2pxwMA8p
その頃って千円25回ぐらい回ったから
コメント
コメント一覧 (4)
けど辛くなかったなぁ。2確なかったから大当たり全てが1800玉以上だったんだよね。
電サポ中、玉減った事はなかったと思う。極悪店でも現状維持はしてたなぁ。だいたいの店が増えてたし。
だからスペック以上に甘いんだよね。今の台は現状維持で御の字だもんね。
さらにカス出玉がないから、単発だとしても時短と合わせて少なくても250以上は回せた。店によっては、単発の出玉で時短合わせて300こえてた。
さすがに1000ハマりの頻度は高かったな。倍はまりで1000だからね。2000ハマりは、ホールで毎日一回は見かけたな。
けど、ガイーン中毒で連日通っちゃうんだよね。
この頃はパチンコ499が凄かったけど。スロットがやばかった。どの店も、ほぼ北斗しかなかった。
スロット全台北斗の店もあったなぁ。
あれだけ売れた台はないんじゃないのかな?
ほんとにスロットの大半が北斗だった。
それなだけに続編のSEはガッカリ過ぎてすぐ客とんでたっけ。
今が狂ってる
コメントする