|
|

1: 2023/05/22(月) 09:49:54.700 ID:3yD9F1NQ0
ためしに、パチンコ屋の店員に「換金所はどこですか?」と聞いてください。「詳しくは教えられません……」と言って、はぐらかされます。表立ったギャンブルではなく、コソコソと換金しないといけない場所。それくらいグレーな産業なんですよね。
ギャンブルの構造と同じですから、頭の悪い人が吸い寄せられて入ると、「自分だけは儲かる」という感覚になり、そこからズルズルとハマっていく。挙げ句の果てにはギャンブルに依存します。そこにギャンブルの中毒性があるからです。
「台の構造や設定を分析して勝ち続ける人もいます」と語るパチプロの人がいます。
勝ち続ける能力があるのであれば、その人は頑張ってもらえればいいんですが、たぶん全体の0.1%にも満たない人です。圧倒的に多数の人たちは損をする構造であることには間違いないので、特別な人の例を一般化するのは間違っていると思います。
「暇つぶし」と言う人もいますが、パチンコをしたところで、手首を回して光や映像を見つめるだけ。何も学びが得られません。映画や本であれば、1500円で2時間以上も時間が潰せて、大きな学びも得られます。
それに、パチンコは頭を使うゲーム性がゼロです。カジノであれば、経験や実力によって勝つ確率が上がっていく要素があるのですが、パチンコにはそれがないんですよね。だから「頭を使いたくないバカ」が吸い寄せられるわけです。
https://diamond.jp/articles/-/289922
ギャンブルの構造と同じですから、頭の悪い人が吸い寄せられて入ると、「自分だけは儲かる」という感覚になり、そこからズルズルとハマっていく。挙げ句の果てにはギャンブルに依存します。そこにギャンブルの中毒性があるからです。
「台の構造や設定を分析して勝ち続ける人もいます」と語るパチプロの人がいます。
勝ち続ける能力があるのであれば、その人は頑張ってもらえればいいんですが、たぶん全体の0.1%にも満たない人です。圧倒的に多数の人たちは損をする構造であることには間違いないので、特別な人の例を一般化するのは間違っていると思います。
「暇つぶし」と言う人もいますが、パチンコをしたところで、手首を回して光や映像を見つめるだけ。何も学びが得られません。映画や本であれば、1500円で2時間以上も時間が潰せて、大きな学びも得られます。
それに、パチンコは頭を使うゲーム性がゼロです。カジノであれば、経験や実力によって勝つ確率が上がっていく要素があるのですが、パチンコにはそれがないんですよね。だから「頭を使いたくないバカ」が吸い寄せられるわけです。
https://diamond.jp/articles/-/289922
2: 2023/05/22(月) 09:51:34.913 ID:y7ZShUPO0
パチンカス「知ってる」
3: 2023/05/22(月) 09:51:41.062 ID:fDPuvj/ia
ぐうの音も出んわ
4: 2023/05/22(月) 09:52:39.852 ID:RA48bfOK0
大学生ってスロカス多いんだがあれってどういう原理なんだろうね?
6: 2023/05/22(月) 09:53:21.528 ID:fG2alUWM0
頭悪いから趣味だろ
7: 2023/05/22(月) 09:54:01.586 ID:TJKz7Jmzd
趣味は頭悪いもんなんだよ
8: 2023/05/22(月) 09:55:18.691 ID:iznpZ6zk0
かなりという表現はひろゆきらしくない
9: 2023/05/22(月) 09:56:44.605 ID:5AX4NC+Xr
光と音の刺激を浴びるのが心地よくなってるだけ
何も考えずに動画垂れ流してるやつもパチンコと同じ状態だと思う
何も考えずに動画垂れ流してるやつもパチンコと同じ状態だと思う
10: 2023/05/22(月) 10:03:39.912 ID:R8IvW4vNd
パチカスの時間つぶしって言うのは勝つ前提で言ってるからなwもしくはトントンになる場合。ひろゆきは1500円で映画、本って言うけど元金は返らないからな
増えるかもという事柄を自分で探して判断し実行の上での結果があるから負け続けなければ趣味としてなら立つんだよね。その点がわかってないひろゆきの言い分はおかしい。
増えるかもという事柄を自分で探して判断し実行の上での結果があるから負け続けなければ趣味としてなら立つんだよね。その点がわかってないひろゆきの言い分はおかしい。
11: 2023/05/22(月) 10:08:31.768 ID:M6tXaxacr
>>10
映画や本で得た情報は有益じゃん
パチンコはお金からお金を生み出す(しかし殆ど損する)という非生産的な趣味でなぁ
映画や本で得た情報は有益じゃん
パチンコはお金からお金を生み出す(しかし殆ど損する)という非生産的な趣味でなぁ
16: 2023/05/22(月) 10:18:35.443 ID:R8IvW4vNd
>>11
別に映画や本は否定してないからなーw
非生産的と思っていれば非生産なのは当たり前だろうw馬鹿なのか?だがお前も言っている様にお金からお金を生み出すし娯楽なんてものはゲームだってあるわけでゲームの様に楽しんで儲かるのはこの上ないよなw
別に映画や本は否定してないからなーw
非生産的と思っていれば非生産なのは当たり前だろうw馬鹿なのか?だがお前も言っている様にお金からお金を生み出すし娯楽なんてものはゲームだってあるわけでゲームの様に楽しんで儲かるのはこの上ないよなw
13: 2023/05/22(月) 10:12:51.365 ID:uPXFFg040
>>10
自分だけは勝てる、自分だけは負けないと思っていってそうwwww
自分だけは勝てる、自分だけは負けないと思っていってそうwwww
17: 2023/05/22(月) 10:21:28.916 ID:R8IvW4vNd
>>13
www自分だけは勝てると思う奴と負けないように立ち回り事は違うと思うがなwまぁこんな安直な馬鹿がいるから勝ち続ける奴もいるわけだがw
www自分だけは勝てると思う奴と負けないように立ち回り事は違うと思うがなwまぁこんな安直な馬鹿がいるから勝ち続ける奴もいるわけだがw
12: 2023/05/22(月) 10:11:45.737 ID:bZjZxFgd0
無駄に詳しいな
こいつ大分やってただろ
こいつ大分やってただろ
14: 2023/05/22(月) 10:16:27.639 ID:iqmwTiIs0
俺もそう思ってるけどひろゆきに同調したくない
普通な事言うな
普通な事言うな
15: 2023/05/22(月) 10:18:12.184 ID:O6m6qbexr
誰もが知ってることをわざわざ言うな
18: 2023/05/22(月) 10:23:20.270 ID:P8Uy3nqu0
玉が飛んで落ちてくの見るの楽しいだろ
19: 2023/05/22(月) 10:30:49.738 ID:ysb6+Ztja
映画1500円時代の話いつまで引きずるんだよ
コメント
コメント一覧 (6)
ファンはおろか、公営競技団体が血相変えてひろゆき氏を批判しそうな予感がする。
特別な人の例を一般化するなと言いながら、カジノでの特別な人の例を一般化してるのは矛盾してるよね。
負けまくってるのは何も考えずに打ってる馬鹿だけ
ブランド品や宝石とか買っても何の学びもないやん
アホちゃうか
コメントする