|
|

1: 2023/09/09(土) 16:35:09.127 ID:pjegcA7H00909
賭博を認識したし助けてくれる?
2: 2023/09/09(土) 16:35:52.426 ID:kx76pAFM00909
何を助けるんだよ
3: 2023/09/09(土) 16:35:54.148 ID:vy0H2GJ900909
なんでいいんだろうな
4: 2023/09/09(土) 16:36:31.230 ID:pc5Gc7aMr0909
警察「なら合法じゃん」
5: 2023/09/09(土) 16:36:47.137 ID:39hoeXe7a0909
パチンコと似た方式で出店したら逮捕されるってマジ?
12: 2023/09/09(土) 16:47:55.669 ID:tfok8sYV00909
>>5
ちゃんと許可を取れば大丈夫
パチ屋は許可取ってるからね
ちゃんと許可を取れば大丈夫
パチ屋は許可取ってるからね
17: 2023/09/09(土) 17:06:27.164 ID:roGpomYva0909
>>12
誰の何の許可が必要なの?
誰の何の許可が必要なの?
18: 2023/09/09(土) 17:11:23.468 ID:6AMSSCwUa0909
>>17
所轄警察と風営法
所轄警察と風営法
26: 2023/09/09(土) 17:40:52.963 ID:roGpomYva0909
>>18
風営法の遊技場営業だと、人、場所、構造しか申請しないから
「三店方式で経営します」って情報は警察に伝わらないけどその許可で本当にいけるのかな
風営法の遊技場営業だと、人、場所、構造しか申請しないから
「三店方式で経営します」って情報は警察に伝わらないけどその許可で本当にいけるのかな
6: 2023/09/09(土) 16:36:51.393 ID:GeX9WHSLM0909
賭博が行われてるようなので調査に来ました
はははそんなわけないでしょうはうちはただの遊技場ですよ
はははそんなわけないでしょうはうちはただの遊技場ですよ
7: 2023/09/09(土) 16:36:52.887 ID:yYvUASZo00909
パチンコ屋以外で3店方式やると捕まるんだってな
21: 2023/09/09(土) 17:16:17.380 ID:+AQHntOoa0909
>>7
本物の質屋を通せば大丈夫
本物の質屋を通せば大丈夫
8: 2023/09/09(土) 16:37:04.503 ID:t4QKO4DUd0909
賭博したの?
9: 2023/09/09(土) 16:38:02.092 ID:rpATvakMa0909
なにを助けるんだ
11: 2023/09/09(土) 16:40:29.872 ID:7eT2/TUw00909
三店方式なら賭博じゃないじゃん
13: 2023/09/09(土) 16:49:25.372 ID:BcmmOOByd0909
まぁたオンラインカジノ援護組か?懲りねえなあ
14: 2023/09/09(土) 16:54:38.005 ID:aW3iylI3M0909
>>1がなぜか逮捕される
15: 2023/09/09(土) 16:55:58.477 ID:++IKCiUZ00909
存ぜぬ。
16: 2023/09/09(土) 17:04:36.452 ID:/kYjNmysd0909
三点方式?違法だろなんか知らんけど!みたいなの大杉
25: 2023/09/09(土) 17:35:35.512 ID:tfok8sYV00909
パチ屋で交換した景品を古物商に買い取ってもらってるだけじゃん
何が問題なの?
ゲーセンで取った物をヤフオクで売るのと同じ
転売ヤーは古物商持ってなけりゃパチ屋より害悪
何が問題なの?
ゲーセンで取った物をヤフオクで売るのと同じ
転売ヤーは古物商持ってなけりゃパチ屋より害悪
コメント
コメント一覧 (9)
無理っすねぇw
三店方式として認められる場合、ぱちんこ営業所には次の条件が確実に求められます。
①経営者とは全くの縁関係のない、景品の買取所、景品の卸業者が分かること。
②設置台数と同数以上の「一般景品の種類」が用意されていること。
③たばこの交換に関しては20歳以上の表記を必ずしていること、18歳以上入場禁止の告知が必ずあること
④のめり込み防止のリーフレットをかならずわかりやすい場所に設置していること
⑤遊技約款(契約)を必ず設置しておくこと
⑥営業時間の表記を必ず行うこと
⑦1万円(税別)を超える景品を用意してはならないこと
⑧金券に代わるもの(ゲームソフト、チケット、図書券、商品券など)を設置してはならないこと
などなど、細かい条件はいっぱいある
元々、893の買取頼みでそれだけで成り立ってた業種なん?
客が景品取ってそれを売って現金を手に入れる為だけにある施設ならいらないね、何も生み出してないゴミ
過去に三店方式の違法性を訴える訴訟が何度もあったが全て原告は敗訴している。
不服であれば過去の訴訟の判決文を探し出して、分析したらどうだろうか。
しかし分析しようとしたアンチは誰もいない。
それを理解できないのなら小学校の公民からやり直した方がいいよ。
今三店方式止めたらどうなるかも分かる
三店方式止めろとか簡単に言っちゃう奴は無知かバカのどちらなんだろうな
言っておくが、三店方式止めた所で換金自体は全く合法的かつ簡単な手段で可能だからな
駆除対象になるだけだな
これはパチマネー関連に限らず、権力側に都合の悪い事いう奴全般に当てはまる
で、それを一般的に取り扱ってるのが各都道府県警の「生活安全課」あるいは「生活安全部」。
本体は公安警察な。警備・公安。
全て利権があるからだ。世の中は頭の良いやつのルールによって都合よく作られている。
頭の悪いやつはまとな勉強もしないし、給料が低いからギャンブルで夢を見続けて搾取され続ける。だから三点方式なんていうルールを作って、上がずっと儲かり続けられるようにしているんだよ。そうでもしないと、馬鹿を動かすことができないからな。
自家買いでパチンコ店が摘発された例はあるし、ネットニュースにも取り上げられている。
そもそも三店方式が既に違法判断を下されていたら存在しないだろ。
警察は違法な物は必ず摘発する。例えば違法薬物があれば既成事実を炙りだすために泳がすが、最終的には摘発するよ。違法な物を容認するほど警察は甘くない。
コメントする