スポンサーリンク

IMG_6450
【悲報】パチンコの歴代最強機種、未だに決まらない スレより
105: 2024/02/17(土) 21:06:39.64 ID:BuFnX/x1d
初代北斗無双
牙狼金色

126: 2024/02/17(土) 21:09:45.00 ID:PgK7nhhk0
北斗無双って言ってる奴、導入時絶対打ってなかったやろ

160: 2024/02/17(土) 21:16:16.98 ID:TcmeDCOc0
北斗無双とかマジでスペックだけのゴミやったな
実際スペックに魅力が無くなった無双2や3がコケたのも当然の結末やったな

165: 2024/02/17(土) 21:17:58.12 ID:8ui9Bh0H0
>>160
演出もスルメで良かったやろ
まあ稼働は時代の影響がでかいと思うけどな

177: 2024/02/17(土) 21:20:08.88 ID:TcmeDCOc0
>>165
いや演出に関してはマジでゴミやったな
演出で褒めれるのはせいぜい通常時の一撃当千チャンス位やな

181: 2024/02/17(土) 21:21:30.69 ID:xFQrGkH20
>>177
赤保留になったところで対して熱くないって言うのが覚えられなかったってこと?

201: 2024/02/17(土) 21:26:17.24 ID:TcmeDCOc0
>>181
単純に演出がゴミすぎるから嫌やったわ

210: 2024/02/17(土) 21:27:34.17 ID:xFQrGkH20
>>201
演出好きな台はなんなん?
先読みしたりレバブルきたら99%当たりが好きなんやろなって

237: 2024/02/17(土) 21:32:10.65 ID:TcmeDCOc0
>>210
確かにカスタム出来る機種なら全部先読みチャンスはいれてるわ
最近の台ならシンフォ3やSAOとかやね
先読みカスタム入れてる前提やけど

183: 2024/02/17(土) 21:22:13.99 ID:8ui9Bh0H0
>>177
しれっとくる待機や入賞時赤保留良かったろ

個人的には神拳?保留も好き

216: 2024/02/17(土) 21:28:39.73 ID:TcmeDCOc0
>>183
ワイは嫌いやね
大した事ない癖にあの保留の入賞音ほんま思い出すだけでも腹立つわ

185: 2024/02/17(土) 21:22:28.59 ID:s5D5Uzc30
無双の演出バランスはどうあがいてもゴミやったろ

191: 2024/02/17(土) 21:23:59.07 ID:8ui9Bh0H0
>>185
それ打ち込み足らんわ
リーチ中のチャンスアップの数で当たるかどうかだいたいわかる

197: 2024/02/17(土) 21:25:20.20 ID:xFQrGkH20
>>191
チャンスアップなしでもたまに当たったりするからなんやかんや最後まで楽しめるよな
熱いのはしっかり熱いし

200: 2024/02/17(土) 21:26:06.78 ID:b2dJkRvy0
北斗無双はキ×ガイ演出てんこ盛りの走りやな

206: 2024/02/17(土) 21:27:07.53 ID:umN1Fzpz0
剛掌より無双推されてるのなんでや?

217: 2024/02/17(土) 21:28:54.63 ID:F5XFV5PB0
>>206
並んでた台のラインナップ

212: 2024/02/17(土) 21:27:59.90 ID:MI08jP4D0
北斗無双キッズ草
頭Shockしてるやん

221: 2024/02/17(土) 21:29:08.71 ID:LHtOhINn0
無双がスルメは笑うわ
最後まで味なんてしないただのゴミやんけ

227: 2024/02/17(土) 21:30:08.20 ID:CWkLaxAvM
北斗無双の演出左も右も大好き派だが嫌いな人がいるのも理解できる、初見は糞だと思ったが慣れると面白い、でも嫌いな人も多そう

228: 2024/02/17(土) 21:30:17.51 ID:b2dJkRvy0
初代北斗無双のシマ通る時に最後のキリンカットインで外してるの多くて草生やしてたわ

231: 2024/02/17(土) 21:30:43.71 ID:nhyD9tr30
内規変更とかで消去法で受けてた台は過大評価されがちよな

235: 2024/02/17(土) 21:31:05.65 ID:KR05PXqF0
SPリーチ前のロゴオチが赤いか、タイトルが赤いか、セリフが赤いか、必殺技が出るか、神拳ゾーン煽りまたは突入があるか、途中で入る七星の色が赤いか、北斗神拳に2対1のーの部分で文字が赤いか、最後のカットインは何色か。

北斗無双ゴミやろ

244: 2024/02/17(土) 21:33:01.71 ID:8ui9Bh0H0
>>235
ロゴの色よりロゴが落ちるかどうかが重要やろ

248: 2024/02/17(土) 21:33:55.59 ID:CWkLaxAvM
無双は青保留でも当たりに絡むし何の保留変化もなく変動時にタイマー×2~3唐突にきたり、急に当該変動でなんてことない雷の保留変化で金保留とか急に熱くなったりするよな
頻繁に来るNEXT疑似連も最初は糞だと思ったが×3行けばたまにエピソードから謎発展もいるし決戦発展すればあとはもうわからん、いくぞー発展は弱いが金保留やその他盛り盛りなら稀にブチ抜くこともあるから完全にないわけではないし

251: 2024/02/17(土) 21:34:11.40 ID:19gsaUTk0
割とガチで北斗無双やと思うわ
MAXまだある時から人気やったし

257: 2024/02/17(土) 21:35:47.76 ID:8ui9Bh0H0
>>251
マックスあった時は全然やろ

285: 2024/02/17(土) 21:41:04.92 ID:TcmeDCOc0
>>257
それな
普通にMAXの魔戒の花とかで良かったしMAX規制されてなきゃ無双は間違いなく埋もれてたわ

253: 2024/02/17(土) 21:34:26.01 ID:xFQrGkH20
剛掌こそ思い出補正でしかないやん
最終カットインキリンでスタートラインのゴミ台だろ

「 こんな感じの子当たりセグ思い出しただけでクソイライラするわ

261: 2024/02/17(土) 21:36:54.01 ID:CWkLaxAvM
>>253
剛掌は緑カットインでも当たらない?謎当たりって言葉が流行ったのは剛掌くらいからだと思うが
ただ、稀にあるバトルリーチ後半外れてからの二通はマジモンのゴミよなロゴ落ち+キリンのチャンスアップで外れて二通とかあほかと

291: 2024/02/17(土) 21:42:44.92 ID:xFQrGkH20
>>261
下アタッカーもクソだったわ思い出した

367: 2024/02/17(土) 22:01:10.30 ID:CWkLaxAvM
>>291
左アタッカークソ、右神アタッカーこれがより右打ちのカタルシスを生み出してたと思う
覇者の全部右アタッカーになったけど少し寂しく感じた自分は少数派なのかな?もちろん、オール右のほうが消化速度こぼしの無さともにいいのはわかるが

376: 2024/02/17(土) 22:03:26.31 ID:8ui9Bh0H0
>>367
ゼロアタッカーは感動した
ラウンジ中の演出見るよりアタッカーの開閉見る方が楽しい台とか覇者だけ

407: 2024/02/17(土) 22:13:26.34 ID:CWkLaxAvM
>>376
拳王でちょっとスライド式になってオーバー入賞あんましなくなったんよな、覇者ほほうが気持ちよかった
no title

no title

408: 2024/02/17(土) 22:13:52.86 ID:1nB2TKuh0
>>407
なんか草

262: 2024/02/17(土) 21:36:59.19 ID:19gsaUTk0
やっぱダンバインかもしれん
白ショック腹立つの思い出したわ

278: 2024/02/17(土) 21:39:52.81 ID:gjxyMCIE0
北斗無双2ってあったよな、あの青いやつ

295: 2024/02/17(土) 21:44:28.71 ID:TcmeDCOc0
>>278
無双2って事前評判もダメやったし出てからもあまりにもクソ過ぎて即通路やったな

335: 2024/02/17(土) 21:55:13.12 ID:oOfJGvox0
初代無双の演出はまじで奥深いから好き

390: 2024/02/17(土) 22:08:40.16 ID:Dn228cwN0
北斗無双の当時の2400発スペックで今風の先読みカスタムとか出来たら面白そう

405: 2024/02/17(土) 22:12:32.09 ID:TcmeDCOc0
>>390
無双はせめてエヴァみたいにシンプルモードがあれば良かったわ
まあ今初代無双が仮にあってもエヴァやリゼロあるし流行るかは怪しいが

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708169692/


スポンサーリンク