スポンサーリンク

終焉
1: 2024/02/29(木) 23:40:02.59 ID:YVFfQqO+0NIKU
相次ぐパチンコ店の閉店にメーカーの民事再生や廃業など、ここ数年暗い話ばかりのパチンコ業界。スマスロの登場でパチスロは回復の兆しがみえるが、30兆円産業と言われ隆盛を極めた時代にはまだほど遠い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/febd56714bb1681182433c57f149f237c94bde81?page=1

2: 2024/02/29(木) 23:40:43.36 ID:ZI6d61Rc0NIKU
パチンコで遊べるほどの金も無い

5: 2024/02/29(木) 23:41:45.27 ID:YZfPNPjs0NIKU
>>2
どっちも絶望やね
そら減るわ

7: 2024/02/29(木) 23:42:57.57 ID:BEuMB68d0NIKU
大手しか生き残ってない

8: 2024/02/29(木) 23:43:19.29 ID:3ZOG5fqJHNIKU
アニメ声優の食い扶持が減るな まぁええか

20: 2024/02/29(木) 23:50:19.18 ID:yrXSDTKC0NIKU
>>8
制作会社も貧乏になるな

26: 2024/02/29(木) 23:52:02.26 ID:+BINhXSFHNIKU
>>20
前みたいな声優バンバンブームにはなり辛いかもね

9: 2024/02/29(木) 23:43:57.95 ID:9zS7zATm0NIKU
かわいそう
日本の文化やのに

10: 2024/02/29(木) 23:44:29.81 ID:NIMpBQSNdNIKU
新台入れ替えが多すぎる&台が高すぎるんや
新台入れ替え数を規制しろ

12: 2024/02/29(木) 23:45:14.14 ID:NIMpBQSNdNIKU
ほんまの新台は月に2回、パチ、スロ合わせて10機種まででいい
販売後半年経過した台は無制限に緩和したらいい

14: 2024/02/29(木) 23:45:59.33 ID:NIMpBQSNdNIKU
そうすることで中小も生き残れる

13: 2024/02/29(木) 23:45:23.58 ID:XMyP3L8Q0NIKU
スマホでオンラインパチンコやればええんちゃうの?
ソシャゲより稼げそうやん

15: 2024/02/29(木) 23:46:06.27 ID:5ebOaey5HNIKU
適正な量に減らすだけやなにが30兆だよ調子乗りすぎ

警察の天下り先?知らん知らん

16: 2024/02/29(木) 23:46:07.95 ID:t+ww3Qjw0NIKU
>スマパチに限らずパチンコは甘くしづらいんですよね。甘くすると見た目でわかるから打ち子軍団に占拠されておしまい(笑)

設定付きを店がちゃんと使わなかったくせに

18: 2024/02/29(木) 23:48:23.96 ID:9ZuOMZAlHNIKU
>>16
設定付きと釘と遊タイムと新しいラッキータイム
これ上手くいくんですかね??
ジジババが消えるだけだよ

22: 2024/02/29(木) 23:50:49.32 ID:fxBAj+n10NIKU
>>16
凱旋とかハーデス時代
「設定1でも暴れて出ちゃうんで高設定使えないんすよ…w」

設定1が下に暴れまくった分は?と

32: 2024/02/29(木) 23:52:46.62 ID:t+ww3Qjw0NIKU
>>22
事故で出るの怖いなら店閉めろよって思うわ

17: 2024/02/29(木) 23:47:07.47 ID:v2h6bcE2HNIKU
ほんまそれやな

19: 2024/02/29(木) 23:49:33.59 ID:ULxU0ICJdNIKU
パチンコスロットはギャンブルの中でも異質な胴元が負けえるもんやからな
うちてのレベル上がり過ぎやわ

143: 2024/03/01(金) 00:38:07.23 ID:pDkcREJC0
>>19
これ
スマホのせいで客のほぼ全員がプロ状態みたいなもんやからな
なんなら情報共有まですぐにされるし

21: 2024/02/29(木) 23:50:38.63 ID:3gfX+vNiHNIKU
>>『3万円の遊び』って相当ハードルが高くないですか? きっと、ホテルに泊まってご飯を食べるのと同じくらいの感覚じゃないですかね」

誰がこんなんやるんだよwww

23: 2024/02/29(木) 23:51:00.01 ID:NIMpBQSNdNIKU
派手な装飾、役物いらんねん
液晶ついてたらそれでいい

24: 2024/02/29(木) 23:51:21.50 ID:4pebG2390NIKU
コロナが来るまでは休憩所で花の慶次を読み終わったら寝る場所だった、休みの日の電気代をかなり下げれた
完全禁煙になるまでは貴重な喫煙場所だった

その全てを失ったらトイレを借りる以外他に使い道が思いつかない

25: 2024/02/29(木) 23:51:34.45 ID:+Z1EJZs60NIKU
数少ない日本人の娯楽が…

27: 2024/02/29(木) 23:52:04.48 ID:zZIOBWAZ0NIKU
競艇が回復したようにパチもいつか回復するやろ

34: 2024/02/29(木) 23:53:47.72 ID:ULxU0ICJdNIKU
>>27
中間層の可処分所得増えないと無理やろな
還元するにも釘で割調整する以上プロに食われて終わりやし

38: 2024/02/29(木) 23:55:36.31 ID:t+ww3Qjw0NIKU
>>34
都市部駅前の店でも夕方以降のサラリーマン客減ったからなあ
昔は閉店間際まで札つっこんでる人おったくらいやけど

29: 2024/02/29(木) 23:52:25.79 ID:F8M3PSRa0NIKU
弱い店が潰れて強い店が残る
客にとってはいいこと

33: 2024/02/29(木) 23:53:15.28 ID:HIyKuvHf0NIKU
そもそも面白くないよね
スマホアプリでやれば10分でアホらしくなるだろ

35: 2024/02/29(木) 23:53:54.87 ID:NIMpBQSNdNIKU
メーカーが力つけすぎなんや
抱き合わせ買わないと売らない、〇〇を設置してると売らない
こんなことしてるからあかんねん

36: 2024/02/29(木) 23:53:55.39 ID:IVmbk6380NIKU
軍団打ち子を徹底的に排除するとか敢えて現金専用台にするとかやりようあるのにめんどくさいからやらんだけやん

37: 2024/02/29(木) 23:54:09.79 ID:Y4eSeKuG0NIKU
隙を見せるとパチプロに食われるってほんまなんやな

49: 2024/02/29(木) 23:59:51.00 ID:IVmbk6380NIKU
>>37
アイツら余裕ないからちょっとでも隙見せたら後考えずしゃぶり尽くすほんで店が締めて終わり

40: 2024/02/29(木) 23:56:40.79 ID:7IOu1UN+0NIKU
メーカーが悪いと言われがちやがホールも悪いわ

炎炎ノ消防隊やSAOやブラックラグーンとか面白いのに回さないから一部の機種だけ人気になってメーカーの力が強くなってしまった

41: 2024/02/29(木) 23:56:57.01 ID:GZxiuDtj0NIKU
業界が生き残るには換金率と釘調整を全国で統一するしかない🤘😎
バラバラにやってもプロや軍団に食い荒らされるだけだから一律で揃える

42: 2024/02/29(木) 23:57:23.08 ID:ygqXXVm6dNIKU
メーカーの販売方法とか規制しない限り無理やろ
クソ台作らせたらそのまま損させんと

43: 2024/02/29(木) 23:58:11.40 ID:7IOu1UN+0NIKU
プロや軍団が嫌なら出禁にすれば良いだけやろ

44: 2024/02/29(木) 23:58:22.40 ID:ULxU0ICJdNIKU
パチンコを封入式にして釘調整不可の設定で割調整しか残された道は無いと思うわ

それを拒否したのはホール側らしいけど

46: 2024/02/29(木) 23:59:10.61 ID:7IOu1UN+0NIKU
>>44
設定とか嫌やわ

47: 2024/02/29(木) 23:59:18.61 ID:NIMpBQSNdNIKU
今1番賢い生き残り方って低貸メインでやって高い新台入れずに中古でジジババや遊びたい人向けに細々やるのが1番ええ気がする
ジジババは遊びさえできればええんやから

51: 2024/03/01(金) 00:00:30.27 ID:lSxFH0We0
>>47
そういうとこから潰れてるやん

56: 2024/03/01(金) 00:02:32.24 ID:iPfGvVzed
>>51
そういうとこって元からもうダメな所と無理に新台入れてるとこや

62: 2024/03/01(金) 00:03:59.40 ID:lSxFH0We0
>>56
低貸し専門店が潰れてるで

48: 2024/02/29(木) 23:59:43.40 ID:VZne0CIL0NIKU
言うて店も薄利多売用の台で氏ぬほどぶっこ抜いたりしてきたからな
新台ぐらいしか打つ価値を無くしてきた自業自得なんよ

89: 2024/03/01(金) 00:14:38.04 ID:MJpgyAxD0
>>48
昔デジテンってボーダーが40くらいの台があったんやけど普通に15くらいしか回らんくて草生えた

63: 2024/03/01(金) 00:04:39.22 ID:oZrvgHiA0
規制緩和しても正気を取り戻した一般人は戻ってこんやろ

61: 2024/03/01(金) 00:03:46.63 ID:Re80uacid
2400枚に規制しといてスマスロで万枚とかやってるのはええんか

79: 2024/03/01(金) 00:11:08.44 ID:Vg0gSzvR0
今のスロはレバーで抽選してなさそう😨もう人間が叩く必要ないんじゃないかと

96: 2024/03/01(金) 00:16:55.16 ID:0nUX1BW50
ゲーセンと同じでもう産業形態に無理が来とるんやろ
諦めて緩やかに氏んでいこうや

108: 2024/03/01(金) 00:20:41.48 ID:Q/B3Cw7Z0
タイパが重視される時代に時間消費型の遊びは滅びるよ

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709217602/


スポンサーリンク