スポンサーリンク

2
818: 2024/04/03(水) 12:15:51.60 ID:Wemo7yGQ0
年金20万きちい
流石に国民年金免除申請しようと思って調べたら2年まで全額免除適用されるらしいね
申請したら40万返してもらえるって事でよろしいの?

832: 2024/04/03(水) 12:47:54.48 ID:SybLQCa00
>>818
40万が戻ってくるわけがない
免除すると支払いの催促がなくなるだけ
免除申請しないと色のついた封筒が段階的に届く
赤はやばい 免除したことで起こる出来事を許容できるならそれでいいんじゃね?

834: 2024/04/03(水) 12:52:38.94 ID:Wemo7yGQ0
>>832
免除の条件満たせば2年まで還付されるって出てきたで?

年金の受給額減るのは全く問題ないけど
たまたまパチンコ屋で勝った金とはいえ、金あるのに免除しやがってって事で目つけられるのが怖いんだよな

836: 2024/04/03(水) 12:56:11.03 ID:UW7/Se1bd
>>834
年金事務所の人は詮索してこないよ

837: 2024/04/03(水) 12:58:00.53 ID:Wemo7yGQ0
>>832
ごめんよく調べたら障害者になったときは2年まで還付されるって事らしいわ

はあー今年分は1ヶ月ずつ払ってよく考えて決めるわ

833: 2024/04/03(水) 12:51:43.92 ID:UW7/Se1bd
たしか全額免除してたら半分は払ったことになるんじゃなかった?
その分受給額は減るけど

838: 2024/04/03(水) 12:59:56.90 ID:Wemo7yGQ0
あーあ5年前に免除してたら100万浮いてたのに

843: 2024/04/03(水) 13:13:54.25 ID:UW7/Se1bd
>>838
働いてたら国民年金以外も引かれるぞ

839: 2024/04/03(水) 13:04:56.72 ID:T/XGAsNa0
年金は払っておいたほうがいいぞ
障害者になった時障害者年金を受給出来きなかったりする

841: 2024/04/03(水) 13:10:27.64 ID:UW7/Se1bd
>>839
免除なら貰えると思う
未納のままほったらかしにするのが一番まずい

840: 2024/04/03(水) 13:09:11.80 ID:Wemo7yGQ0
改めて納付書が届くとパパに払ってもらってる俺島へのヘイトが高まる

842: 2024/04/03(水) 13:11:25.91 ID:e0hAZQuJd
年金なんて勝手に引かれていくもんだから気にしたこと無いわ

846: 2024/04/03(水) 13:25:01.93 ID:2UYZEvwA0
>>842
調子こいて半年先払いにしたが流石にやりすぎたと後悔

844: 2024/04/03(水) 13:16:21.44 ID:Wemo7yGQ0
やっぱ払ってる人のが多いか
ここ見てると底辺に慣れすぎてどんどん堕ちていくから気を付けないとな

847: 2024/04/03(水) 13:28:32.76 ID:T/XGAsNa0
あと住民税も払っとけよ
払ってないと最悪、差し押さえ来るぞ?

850: 2024/04/03(水) 13:33:14.88 ID:UW7/Se1bd
>>847
働いてないなら住民税かからんだろ

849: 2024/04/03(水) 13:32:29.25 ID:UW7/Se1bd
年金制度の先行きが不安過ぎるのがクソ

破綻はしないって言われてるけど、どうせ貰える額は減るんでしょっていうね

851: 2024/04/03(水) 13:40:22.25 ID:T/XGAsNa0
前年に働いてる場合は住民税かかるぞ
たいていの人がこれをバックレる

852: 2024/04/03(水) 13:48:45.95 ID:/urk0Px30
年金なんてジジイになって貰える保証もないし絶対バックれるべき

853: 2024/04/03(水) 13:50:54.57 ID:DyWVWrKQd
>>852
俺もそう思ってる
でも彼女の親が年金払えってうるさいから払ってるわ

854: 2024/04/03(水) 13:55:53.74 ID:Wemo7yGQ0
>>852
払うor免除申請で、無視の選択肢は無いだろ
全額免除でも半分もらえるし、障害者になったら一生お金もらえる保険付きだぞ

855: 2024/04/03(水) 14:22:08.61 ID:6F9Og65h0
>>852
障害年金貰えないの怖くね?
体ガタきてるし猶予分200万払ったわ

856: 2024/04/03(水) 14:45:18.96 ID:kZNWepWVd
>>855
期間埋めるだけでもいいんだよ
金払わなくても

857: 2024/04/03(水) 14:45:33.48 ID:T/XGAsNa0
年金は期待値あるってこのスレではずっと言われてること

858: 2024/04/03(水) 14:47:50.85 ID:ViHz9VZC0
年金はそのうち確実に破綻する
将来的にはアメリカの生活保護みたいに現物支給になるかもな

859: 2024/04/03(水) 14:54:56.13 ID:UW7/Se1bd
破綻しなくても改悪されるのは確実だもんな
はぁ

863: 2024/04/03(水) 15:33:12.28 ID:ls716qON0
でもジジイになって年金貰えないのはキツイぜ
だってお前らジジイになってもエナし続ける事出来るか?

873: 2024/04/03(水) 18:19:58.36 ID:Mw1BQocH0
毎年ゼロ収入申請すらしてない馬鹿野郎がいそうだなエナって

880: 2024/04/03(水) 19:52:33.39 ID:4z03HviH0
年金は全額免除でいいと思うよ
払ってる人は偉いけどさ
株に使った方がはるかにマシだと思う

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/slot/1711533565/


スポンサーリンク