|
|
902: 2024/05/07(火) 20:18:34.07 ID:vEzFK6GY0
もうツラヌキスペックとかいらんよ。
2400枚がゴールでいい。
北斗も2400到達でラオウ昇天でよかった。
2400枚がゴールでいい。
北斗も2400到達でラオウ昇天でよかった。
905: 2024/05/07(火) 20:43:36.52 ID:O/IgMx1p0
>>902
完全同意
一撃万枚なんていらん
2400枚終了でいいからもっと頻繁に完走させて欲しい
完全同意
一撃万枚なんていらん
2400枚終了でいいからもっと頻繁に完走させて欲しい
909: 2024/05/07(火) 21:28:56.92 ID:YHJlXiz50
ついに2400枚上限時代は良かったとか言い出す奴が現れたか
914: 2024/05/07(火) 21:58:42.15 ID:O/IgMx1p0
>>909
あの頃の時代が良かったなんて言うつもりはないよ
一撃5000とか万枚なんて要らないからその分2000枚クラスの出玉が拝める機会を増やして欲しいだけ
あの頃の時代が良かったなんて言うつもりはないよ
一撃5000とか万枚なんて要らないからその分2000枚クラスの出玉が拝める機会を増やして欲しいだけ
910: 2024/05/07(火) 21:32:23.84 ID:OlDcmTPId
叛逆とか絆2の1打たせてやりたい
911: 2024/05/07(火) 21:39:10.62 ID:S+ms+Kh00
どんなに吸い込んでも2400枚で終了のせいでスロ死んでた事忘れたのか
912: 2024/05/07(火) 21:39:17.60 ID:fYH03Bmv0
完走前提の機械になるとリゼロとかそこら辺の眠たい台になる
それならもうパチンコで良くね
貫き流行る前どんだけスロ人口減ったか忘れたのか
それならもうパチンコで良くね
貫き流行る前どんだけスロ人口減ったか忘れたのか
913: 2024/05/07(火) 21:57:38.30 ID:zCZr1HmV0
2400枚で完走にしても中期規制があるから投資がマシになるだけで1000~2000枚が出やすくなるわけじゃないし
右肩上がりにはしやすくなるけど
右肩上がりにはしやすくなるけど
915: 2024/05/07(火) 22:00:36.74 ID:gbnZJAQN0
2400枚の自主規制撤廃してくんねぇかなぁ
有利区間切りのゲーム性つまんなすぎる
有利区間切りのゲーム性つまんなすぎる
916: 2024/05/07(火) 22:01:27.25 ID:+PMVUmJy0
2000枚ぐらいならぽいぽい見れるだろ
918: 2024/05/07(火) 22:43:19.93 ID:Ic6th5rw0
5.9のほうが完走多かったよな
920: 2024/05/07(火) 23:02:26.97 ID:wZXxQJKja
5.9はボーナス引いたら(厳密には有利区間移行するボーナス)区間スタートな台の方が多いだろ
921: 2024/05/07(火) 23:04:28.94 ID:wZXxQJKja
5.9は有利区間移行率に設定差つけられないからすごい歪な感じになってた
922: 2024/05/07(火) 23:05:53.25 ID:jHDZlCEj0
海王覚醒spは何度も完走したわ
完走は6.0の方が多いのでは
完走は6.0の方が多いのでは
923: 2024/05/07(火) 23:08:14.78 ID:miCZpmlD0
有利区間がほんとの意味の有利区間な奴が5.9だっけ?
ハイフリとかダンまちみたいな台か、5.9は
ハイフリとかダンまちみたいな台か、5.9は
926: 2024/05/08(水) 00:07:08.10 ID:ALrTcQyC0
その類触らんから万枚出るとか19000枚出るとかあっそとしか思わんな
927: 2024/05/08(水) 00:08:04.06 ID:Nv0H6Pwz0
ノーマル殺した短期も憎いけど一番害悪なのは間違いなく中期だよなあ
933: 2024/05/08(水) 01:51:57.94 ID:Z1sHg6zf0
北斗も事故まちだしスマスロ全般がそうだから
934: 2024/05/08(水) 03:56:07.55 ID:9mf6Ihv00
何打っても事故フラグ待ちなのがな
935: 2024/05/08(水) 07:07:47.14 ID:DSZ3wyr1d
事故待ちなのは5号機以前と変わらないんだけど今はどれも事故契機ルートがワンパターンすぎてつまらない
936: 2024/05/08(水) 07:14:43.87 ID:TyEzmfdJ0
そういう意味ではヴヴヴからくりは極端な突入率低い特化ゾーンとか引かなくても自力継続で伸ばせる事もあるからシンプル設計なのはわかりやすいな
940: 2024/05/08(水) 10:16:18.35 ID:Qt28sRwYd
6.0号機の頃の完走って差枚2400枚まで出るわけではなく
50枚使ってようが3000枚使ってようが
1回の連チャンで2400枚払い出したら終了だぜ?
しかも有利区間ゲーム数残り少なくて2400枚すら出ずに強制終了まであり
設定に素直な台だらけだったからスロプはあの頃方が良かったという人もいそうだけど
一般の打ち手であの頃に戻りたいはあまりおらんじゃろ
50枚使ってようが3000枚使ってようが
1回の連チャンで2400枚払い出したら終了だぜ?
しかも有利区間ゲーム数残り少なくて2400枚すら出ずに強制終了まであり
設定に素直な台だらけだったからスロプはあの頃方が良かったという人もいそうだけど
一般の打ち手であの頃に戻りたいはあまりおらんじゃろ
941: 2024/05/08(水) 10:16:37.22 ID:h9PTaqvM0
昔が良かったとは思わないけど
現状の差枚意識して立ち回るのが死ぬほどウザいわ
有利区間切り=クソ強いみたいなのやめて欲しい
現状の差枚意識して立ち回るのが死ぬほどウザいわ
有利区間切り=クソ強いみたいなのやめて欲しい
943: 2024/05/08(水) 11:13:17.65 ID:xZ+Hp3Qg0
5号機の方が射幸性低くて遊技してたっていう皮肉
944: 2024/05/08(水) 11:20:40.36 ID:+lFNMrovd
今のスロットは「よし!こっから後3000枚は絶対に出るな!」みたいな状態を作れないの悲しい
コメント
コメント一覧 (5)
まぁ朝一リセットで区間切りしないとスタートラインにすら立てなく機械割りを激下げる仕様はクソと思うけど
ホールも抜けなくなるのは困るしもう戻ることなんてないわ
設定狙いすると地獄みるけど
面白いかはまた別
コメントする