|
|

852: 2024/05/25(土) 23:02:08.84 ID:XwgQAP3T0
音量上げ下げしない&集中力維持のため隣と通常音量合わせる民なんだけど、今日マスター絞ってる店で2固定で回してたら隣がデフォ4で打ち始めたから、(はいはいいつものね・・・)って感じで4に戻したんよ。んでボナもそのまま消化してたら隣がうるせーよって雰囲気で5に上げて、RTが終わったら4に戻したのね。それが続いてしまいにはこっちがリーチ目出たら揃える前から5に上げたのよ。
このこっちの状況に応じてコロコロ変えてくるのが糞ウザなんだが分かる人いる?ディスクでも2固定でやってたら隣が同時にATやってるとして、こっちがATの時は合わせて2にしてこっちが終わるなり即1に下げる奴。
自分が上げ下げ民になれば全て解決するのは分かってるんだけどハナビバーサスディスクだけだよこっちの状況で変えてくるの。ゲッタマとかパルサーとかボナはみんな音量そのまま消化してるし周りもそのままだってのにさぁ
このこっちの状況に応じてコロコロ変えてくるのが糞ウザなんだが分かる人いる?ディスクでも2固定でやってたら隣が同時にATやってるとして、こっちがATの時は合わせて2にしてこっちが終わるなり即1に下げる奴。
自分が上げ下げ民になれば全て解決するのは分かってるんだけどハナビバーサスディスクだけだよこっちの状況で変えてくるの。ゲッタマとかパルサーとかボナはみんな音量そのまま消化してるし周りもそのままだってのにさぁ
853: 2024/05/25(土) 23:29:37.98 ID:XsIF7iJ50
>>852
聞き逃しそうな遅れとか予告音がある機種とそうでない機種でそうなるのは仕方ないこと
聞き逃しそうな遅れとか予告音がある機種とそうでない機種でそうなるのは仕方ないこと
860: 2024/05/25(土) 23:55:44.45 ID:g6Z3V+ml0
>>852
俺もしょっちゅうやってるわ。だって遅れ聞こえねえもん
何をお前は被害者面してんのよ?弁えろやごみ
俺もしょっちゅうやってるわ。だって遅れ聞こえねえもん
何をお前は被害者面してんのよ?弁えろやごみ
854: 2024/05/25(土) 23:35:06.06 ID:fK/VKCtA0
個人的には音変更されるだけでウザイ
その行為じゃなくて変更する時に出るポン!ボニョンって鳴るアレがマジで嫌い
その行為じゃなくて変更する時に出るポン!ボニョンって鳴るアレがマジで嫌い
855: 2024/05/25(土) 23:36:12.19 ID:Ivx2k6lR0
いっつも音量の話してんなw
856: 2024/05/25(土) 23:37:06.03 ID:tRGzNhc10
爆音、強打、ボタン必死押し
そういう人に限って目押し下手なの論文を
そういう人に限って目押し下手なの論文を
858: 2024/05/25(土) 23:43:12.50 ID:xPVvK/JQ0
常時音量マックス(耳栓無しの猛者は除く)が1番ウザいというかうるさい
次点で、音が出てる時に離席するアホ
3位が、ボーナス中だけ音量弄る人だが余り気にはならない、動画とかの影響からかボーナス中に音を下げるのが「マナー」な風潮があるが、頻繁な音量変更はまあ、鬱陶しいわな
次点で、音が出てる時に離席するアホ
3位が、ボーナス中だけ音量弄る人だが余り気にはならない、動画とかの影響からかボーナス中に音を下げるのが「マナー」な風潮があるが、頻繁な音量変更はまあ、鬱陶しいわな
859: 2024/05/25(土) 23:45:20.44 ID:fK/VKCtA0
周りの音の大きさは自分の音が多少聞こえるレベルなら気にならないかな
ほとんど聞こえなくて遅れがわからず打てるのも楽しめるし同じ大きさ同士ならそれに越したこともない
ハナビで通常時自分の台の音が大事って感覚になったことないな昔は隣のバケの音で自分のバケ消化のミス誘発されたこともあったけど慣れた
ほとんど聞こえなくて遅れがわからず打てるのも楽しめるし同じ大きさ同士ならそれに越したこともない
ハナビで通常時自分の台の音が大事って感覚になったことないな昔は隣のバケの音で自分のバケ消化のミス誘発されたこともあったけど慣れた
861: 2024/05/26(日) 00:12:48.46 ID:RA7WZZ8L0
音量1以外は難聴だから
難聴相手なら独り言をいいながらオーバーリアクションで台を楽しむ
なんたって難聴で聴こえてないはずだからな
難聴相手なら独り言をいいながらオーバーリアクションで台を楽しむ
なんたって難聴で聴こえてないはずだからな
862: 2024/05/26(日) 00:48:38.64 ID:7sc3eVGm0
音量警察のせいか音量を下げる上げる意味というかがわかってないような人を増やしてる印象
煩いから下げるし聞こえないから上げるんだけどみんなやってるから見たいな人もいると思うな
入り目をみてそろえる前に下げる人は意味をわかってると思うけどそろえてから下げる人はまぁうさんくさいねw
やればいいみたいな人多すぎだし、RT始まったら戻したりwヘッドフォンしてるのに同じようにボナそろえてから上げ下げとかマジで意味不
他人の目気にしすぎなんだろうと思うよ
音量上げ下げの意味をなさない人は目押しも打ち方もまぁお察しな人多いけど困ったもんだわなw
煩いから下げるし聞こえないから上げるんだけどみんなやってるから見たいな人もいると思うな
入り目をみてそろえる前に下げる人は意味をわかってると思うけどそろえてから下げる人はまぁうさんくさいねw
やればいいみたいな人多すぎだし、RT始まったら戻したりwヘッドフォンしてるのに同じようにボナそろえてから上げ下げとかマジで意味不
他人の目気にしすぎなんだろうと思うよ
音量上げ下げの意味をなさない人は目押しも打ち方もまぁお察しな人多いけど困ったもんだわなw
863: 2024/05/26(日) 01:57:00.15 ID:c/VqgPWB0
ユニバのバケやディスクアップのノーマルBBだけ下げる人もかなりいるから
やはり根本にあるのは下手隠し
やはり根本にあるのは下手隠し
865: 2024/05/26(日) 06:26:59.00 ID:zXhQG41f0
音関係は相当文句出ているのに無視するメーカーが悪いわ
今や貴重な打ち手がいなくなったらメーカーも死ぬのに
今や貴重な打ち手がいなくなったらメーカーも死ぬのに
867: 2024/05/26(日) 07:23:08.27 ID:6tT2/i/S0
パチンコのゴミつけた筐体のように両面にパネルでもつけて本人だけに音が集約されるようになればいいんだけどな
869: 2024/05/26(日) 07:40:02.66 ID:GAu9ppUid
発達は音に敏感だから
コメント
コメント一覧 (2)
隣に難聴爆音野郎きたら音あげるわ
特にハナビとかで遅れ聞こえないの嫌だし
別に遅れとかそういうの気にしない人なら
好きに打てばいいよ
なおキチガイは気にせず音量下げないのでしばらくしたらこちらが根負けして下げる模様
コメントする