スポンサーリンク

111
1: 24/06/04(火) 13:01:30 ID:14JS
更にお爺ちゃんになるとバイク乗れなくなるし✖欲も枯れるという事実
これがいつか100%の確率で来るという事実
怖すぎるやろ

2: 24/06/04(火) 13:01:46 ID:NAdR
バイク乗れるんか

3: 24/06/04(火) 13:02:02 ID:vRdB
釣り「ワイがおるぞ」

4: 24/06/04(火) 13:02:09 ID:JrR6
おんjやればええやん

10: 24/06/04(火) 13:03:02 ID:14JS
>>4
数年前からガキ煽りが弱体化しておっちゃんやん煽りが流行り始めてきたから居心地は悪そう

5: 24/06/04(火) 13:02:13 ID:NAdR
孫の成長を見守るとかは?
あ、、でも、、、笑笑

6: 24/06/04(火) 13:02:22 ID:luKm
xsr乗りたいンゴねぇ

8: 24/06/04(火) 13:02:42 ID:0qOo
ninjaほしい

9: 24/06/04(火) 13:03:01 ID:syn5
バイクっておっちゃんになってから買うもんなの?

12: 24/06/04(火) 13:03:26 ID:14JS
>>9
そうとも限らんけどおっちゃんになってからでも楽しめる趣味

11: 24/06/04(火) 13:03:17 ID:oQpG
同人ゲーを買い漁ったりしてみたらどうや?

17: 24/06/04(火) 13:04:37 ID:14JS
>>11
同人ゲーみたいなの買ったことないわ
そんなええんか

19: 24/06/04(火) 13:05:44 ID:oQpG
>>17
面白いものと面白くないものもある
同人エ✖ゲーのほうが範囲は広いと思うがな

13: 24/06/04(火) 13:03:29 ID:zQQA
スポーツカーは?

15: 24/06/04(火) 13:03:44 ID:syn5
>>13
金ねんだわ

14: 24/06/04(火) 13:03:37 ID:Ajn3
まあ普通に考えておっちゃんでおんJしてる方が終わっとるからな

18: 24/06/04(火) 13:05:07 ID:NGrG
実際それ以外の趣味みつけとけばええやん
まぁ年々興味を抱く心は失くなってるんやろうけど

22: 24/06/04(火) 13:06:44 ID:14JS
>>18
ワイは老化とかよりも好奇心が減る事が一番怖い

20: 24/06/04(火) 13:05:52 ID:frSy
レトロゲーやれ
集めるのも楽しいで

21: 24/06/04(火) 13:06:42 ID:syn5
>>20
レトロゲーは買うまでが楽しいだけでプレイしてもおもんない
骨董品集めみたいなもんや

23: 24/06/04(火) 13:08:06 ID:14JS
>>20
これからはレトロゲー漁りが流行りになるんかな
少し前まではいい歳してゲームみたいなんあったけど世代によっても変わるんやろな

24: 24/06/04(火) 14:21:42 ID:GffD
バイク怖いから軽自動mtで楽しんどるわ

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717473690/


スポンサーリンク