スポンサーリンク
スポンサーリンク

茨城県古河市にて営業してきたパチンコホール『ダイナム古河店』が2024年6月16日(日)の営業を以って閉店する。
同店は、JR「古河駅」から3キロほど南下した県道228号線沿いに店舗を構えており、パチンコ機320台・パチスロ機160台(合計480台)の中規模ホールであった。同店のすぐ近くで『マルハン古河店』が営業しているほか、半径5キロ圏内にはグループ店となる『ダイナム茨城古河東店』も含め計7店舗のパチンコホールが存在するエリアだ。
そんな環境下で営業してきた『ダイナム古河店』だったが、この度閉鎖を選択することに。なお、貯玉・貯メダル・来店ポイントの交換については、閉店後も6月30日まで受け付けているので対象となる方はご確認いただきたい。
今月2日には『夢屋藤岡店』も閉店していて、ダイナムグループにおける本年の店舗閉鎖はこれで8軒目。
一方で2022年末あたりからM&Aによる店舗取得を推進している様子がうかがえ、先日、茨城県稲敷市にて新たなパチンコホール『ダイナム茨城江戸崎店』が遊技産業健全化推進機構に登録されていることが確認されたばかり。こちらは現在も営業中の『メッセ江戸崎店』と同住所であり、㈱メッセより取得した店舗となっている。
ダイナムは今年に入り8件目の閉店ですか。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント
コメント一覧 (1)
いつどのタイミングでどんな台打っても絶対勝てないんだよ、最近
本当詐欺だろ
くそ賭博屋
コメントする