|
|
262: 2024/11/28(木) 00:01:26.01 ID:uLSQzmtza
暴凶星とかのST10+残保留4が一番すこ
263: 2024/11/28(木) 00:14:59.19 ID:gVm6PBDP0
わかる
適度に期待出来て集中力も切れないナイスバランス
ST100とかだとどうしても入賞依存やら保留遊び依存になっちゃうから何もない回転が死に保留なんだよな
適度に期待出来て集中力も切れないナイスバランス
ST100とかだとどうしても入賞依存やら保留遊び依存になっちゃうから何もない回転が死に保留なんだよな
264: 2024/11/28(木) 00:23:13.40 ID:uFY/MlMG0
普図抽選150回転のSTとか、1/1で当たる電チューを開けるだけなのに何やってるんだろって気持ちになる
265: 2024/11/28(木) 00:58:00.92 ID:USgMXulL0
ショートSTいいよね一回転一回転楽しめる
七つの大罪ブラクラ暴凶あたり好きだわ
ロングSTは一回転が軽すぎて虚無
七つの大罪ブラクラ暴凶あたり好きだわ
ロングSTは一回転が軽すぎて虚無
266: 2024/11/28(木) 01:00:58.22 ID:WxMiRtVY0
STを楽しませてほしいからの
ロングだったんじゃないのかよw
ロングだったんじゃないのかよw
268: 2024/11/28(木) 01:02:53.17 ID:USgMXulL0
>>266
ロングっても図柄高速消化で楽しませる要素ないからな
ロングっても図柄高速消化で楽しませる要素ないからな
299: 2024/11/28(木) 10:25:56.34 ID:P2k7qNOZ0
>>266
ロングは一回転の重みがなさすぎてな
そういう意味ではシンフォ123とか暴凶星は良かった
ロングは一回転の重みがなさすぎてな
そういう意味ではシンフォ123とか暴凶星は良かった
303: 2024/11/28(木) 10:43:26.40 ID:0nDelNDs0
>>299
それはそれで極端な気もするなwリーチかからない時の絶望感もあるし
俺は中速70回転くらいのやつが程よく楽しめる長さで良い派
例えが古いが京楽ギアスとかその辺のやつ
それはそれで極端な気もするなwリーチかからない時の絶望感もあるし
俺は中速70回転くらいのやつが程よく楽しめる長さで良い派
例えが古いが京楽ギアスとかその辺のやつ
352: 2024/11/28(木) 15:07:37.43 ID:nD4HsWWDa
>>303
つまりダンバイン最強
つまりダンバイン最強
363: 2024/11/28(木) 15:54:21.06 ID:k2woo3Ve0
>>352
グリッドマンがダンバインみたいなもんやし、今頃ダンバイン出ても受けんやろ
グリッドマンがダンバインみたいなもんやし、今頃ダンバイン出ても受けんやろ
269: 2024/11/28(木) 01:12:56.44 ID:tGwD6uhMd
1回転勝負は引戻しの気持ち良さがない、ミドル・ロングは引戻しの期待がほぼ無い
源タイプか15回転位のSTが好き
源タイプか15回転位のSTが好き
270: 2024/11/28(木) 01:13:10.78 ID:QoRXEIH00
無いものを求めるようになるだけや源タイプが流行ったら短い楽しめないで文句言いエヴァのロングSTが流行って増えれば何も起きない高速消化でクソばっか
繰り返すだけ
繰り返すだけ
コメントする