スポンサーリンク

ラッキートリガー

1: 2025/01/12(日) 00:11:36.26 ID:UvEJxGDL0
ラッキートリガー「ほな……」(駆け抜け)

ワイ「まって……まって……」

2: 2025/01/12(日) 00:12:18.45 ID:UvEJxGDL0
あれだけ豪華な演出で突入を祝われたのに、
それを速攻で駆け抜けるの悲しすぎるし、何よりも恥ずかしいから何か最低保証くれんか

3: 2025/01/12(日) 00:15:40.07 ID:eMweus0t0
しゃーない、切り替えてけ

4: 2025/01/12(日) 00:20:54.57 ID:rkGEUTMR0
やっぱアズレンやな

5: 2025/01/12(日) 00:23:24.61 ID:PYIvCA/L0
ライダーなら恩恵は一応ある

6: 2025/01/12(日) 00:23:40.83 ID:PGFjNCwsr
あ 強ST引けなかったんやな ほな

7: 2025/01/12(日) 00:24:10.16 ID:uRkmh3yv0
アズールレーンで時短中図柄揃ってスマホでスペック調べてたら当たりが消滅下の思い出した
その後時短中また当たったからセーフだったけど

8: 2025/01/12(日) 00:25:06.88 ID:zJ/VBsvV0
とりあえず当たりを見せてくれる番長やにゃんこ大戦争が流行る訳ですわ

15: 2025/01/12(日) 00:35:26.22 ID:xJtAZvAX0
>>8
番長もにゃんこも店の扱い辛すぎるからすぐに廃れると思うで
特に番長はLT機の中では比較的甘めやから全国的に辛く使おうみたいな動きある

9: 2025/01/12(日) 00:27:18.43 ID:ywpjpme00
未だにLTと確変の違いわからん

11: 2025/01/12(日) 00:29:45.21 ID:RbK6Tx4+0
>>9
確変中に右で当ててその一部で突入する上位ラッシュ
最近の台は確変そのものがLTになってるものも多いけどそういうのは大体分母が重い

12: 2025/01/12(日) 00:31:35.48 ID:mM89kRq5d
>>11
LT登場前からシンフォギア3にもそういうのあったやん
システム的に何が違うん

16: 2025/01/12(日) 00:36:00.96 ID:yJjg9+F00
>>12
シンフォギア3の上位ラッシュはまあ夢みたいなオマケ程度のもんやしLTではない

17: 2025/01/12(日) 00:36:45.16 ID:RbK6Tx4+0
>>12
シンフォとかヤマトとかにも上位ラッシュあったけどあれはおまけ扱いで落ちてもまた下位ラッシュに戻れた
LTは明確な上位ラッシュで落ちたら終わり
残保での引き戻しも下位ラッシュに落ちる

18: 2025/01/12(日) 00:38:43.17 ID:zJ/VBsvV0
>>12
シンフォ3とか初代からサーの上位ATはP機の規則内で上手いことやってるだけ
LTは規則自体が変更されとるから無茶苦茶なことができる

20: 2025/01/12(日) 00:40:32.65 ID:xJtAZvAX0
>>12
誤解を恐れずに言えば期待出球が違う

10: 2025/01/12(日) 00:29:34.03 ID:0TxYU+AGr
ぶっちゃけ牙狼金色の方がいいわ

13: 2025/01/12(日) 00:32:36.62 ID:s+BR75z20
319の海でも打っとけ

14: 2025/01/12(日) 00:34:28.82 ID:yJjg9+F00
1/399通します→75%通します→50%でハズレ50%でLT発動します→駆け抜け

危うく台パンしそうになった乙女7

22: 2025/01/12(日) 00:47:52.87 ID:TDVCtyvV0
北斗10が丁度ええわ

先バレの音をいくさの子の大チャンス音にして信頼度を50%にしたら覇権やった

23: 2025/01/12(日) 00:49:24.83 ID:UvEJxGDL0
上でも書いてるが、LTはアズレンみたいなのが一番ええわ
ラッシュの性能上げられてもそれを活かせなきゃ意味がない

24: 2025/01/12(日) 00:52:47.52 ID:yJjg9+F00
P機のLTじゃないアズレンはなかなかのイカレスペックで好きやった

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736608296/


スポンサーリンク